2025年8月12日
むすびめ

【静岡市】「南アルプスユネスコエコパークミュージアム 」もオープン!今年の夏はオクシズでのんびり癒やしのひととき

雄大な山々と澄んだ空気、ゆったり浸かれる温泉に加え、新施設も増えている静岡市の山間エリア「オクシズ(奥静岡)」。
この夏、井川地区に「南アルプスユネスコエコパークミュージアム 」もオープン!夏休みのオクシズのおすすめスポットをご紹介します。

南アルプスユネスコエコパークミュージアム

オープンした「南アルプスユネスコエコパークミュージアム」へ行ってみよう!

今年7月、自然と学びがギュッと詰まった「南アルプスユネスコエコパークミュージアム」が井川地区にオープン!ここでは、南アルプスのダイナミックな自然や井川の歴史・文化を、展示や映像で楽しく学べます。
特に「南アルプスパノラマシアター」は圧巻!まるで自然の中に飛び込んだような感覚に。さらに!館内の「レストラン赤石」では、井川湖を眺めながら地元食材を使った絶品グルメを堪能できますよ♪

Information 南アルプスユネスコエコパークミュージアム
  • 所在地:〒428-0504 静岡市葵区井川708-1(旧静岡市立井川小学校)
  • 開館時間:10:00~16:00
  • 開館日:木曜~日曜 ※詳細は公式サイトをご覧ください。

アクセス

茶氷(ちゃごおり)

ひんやり癒しの新定番!“茶氷(ちゃごおり)”で静岡のお茶を味わおう!

オクシズといえば、広がる茶畑も魅力のひとつ。「茶氷」は、そんな地元のお茶を使った贅沢なかき氷!
各店舗で個性あふれる味わいが楽しめます♪

佐藤園お茶カフェ「本山抹茶あずき」(600円)
上質な抹茶蜜&ふっくら小豆の王道コンビがたまりません!

BOSCO「ゆず香る抹茶の氷」(1,200円)
爽やかな柚子と濃厚抹茶が絶妙にマッチ!抹茶ホイップもたっぷりでリッチな味わい♪

GREEN∞CAFE「海野農園の苺と和紅茶アールグレイの氷」(1,350円)
静岡のいちご×自社農園産の和紅茶シロップのオシャレかき氷。見た目も味も満点!

茶氷が味わえるお店 するが企画観光局特設サイト

魚魚の里(ととのさと)

夏の思い出づくりに!ファミリーで楽しめる「魚魚の里(ととのさと)」

親子でアウトドアを満喫するならココ!山と川に囲まれた自然体験スポット「梅ケ島・日影沢親水園 魚魚の里」では、アマゴ釣りやつかみ取りにチャレンジできます♪獲った魚はその場で塩焼きにしてパクリ!思わず笑顔になる美味しさです♪

Information 梅ケ島・日影沢親水園 魚魚の里
  • 所在地:〒421-2301 静岡市葵区梅ケ島5036-2
  • 開園時間:【7月~9月】10:00~17:00 16:00受付終了
    【10月~6月】10:00~16:00 15:00受付終了
  • 休園日:月曜日 (月曜が祝日の場合は開園し翌平日が休園)

アクセス

情報提供のお願い

#musuvime をつけて、ぜひ #浜松 #静岡 の魅力情報や思い出写真をSNSで投稿してください。musuvimeメディアサイトやSNSにてご紹介させていただきます。

文:むすびめ編集部

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

浜松・静岡の地域情報メディア「むすびめ」は、女性クリエイター中心の編集部が地域の魅力を発信。地元の声を反映し、観光客にも新しい発見を提供します。WEBやSNSでつながる魅力的な情報をお楽しみください!

おでかけ
グルメ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • “オクシズ”静岡市梅ヶ島にある「魚魚の里」でアマゴ釣り体験!

    “オクシズ”静岡市梅ヶ島にある「魚魚の里」でアマゴ釣り体験!

    SBSアナウンス部

    #おでかけ
    #静岡市
  • 南アルプスの自然や文化など学ぶ「南アルプスユネスコエコパークミュージアム」静岡・井川地区にオープン

    南アルプスの自然や文化など学ぶ「南アルプスユネスコエコパークミュージアム」静岡・井川地区にオープン

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 静岡市街地から車で1〜2時間!“オクシズ”井川湖周辺の楽しみ方をご紹介します

    静岡市街地から車で1〜2時間!“オクシズ”井川湖周辺の楽しみ方をご紹介します

    静岡新聞生活報道部

    #おでかけ
    #アウトドア
    #静岡市
  • 【Cafe cache cache(カシュカシュ)】味も見た目も◎なドリンク&スイーツが楽しめる癒やしのカフェ/静岡市

    【Cafe cache cache(カシュカシュ)】味も見た目も◎なドリンク&スイーツが楽しめる癒やしのカフェ/静岡市

    SBSテレビ Soleいいね!

    #グルメ
    #開店・閉店
    #静岡市
  • フォロワーのお店に訪問!静岡市鷹匠に今年オープンしたカフェ『Ao coffeehouse』

    フォロワーのお店に訪問!静岡市鷹匠に今年オープンしたカフェ『Ao coffeehouse』

    SBSアナウンス部

    #カフェ・スイーツ
    #おまち
    #静岡市
  • 【ぽこぽこ亭】2024年8月オープン!定食メニューも充実している癒やしのごはんやさん/静岡市

    【ぽこぽこ亭】2024年8月オープン!定食メニューも充実している癒やしのごはんやさん/静岡市

    SBSテレビ Soleいいね!

    #グルメ
    #開店・閉店
    #静岡市
  • 「和」が生きる癒やしのラーメン!八っすんば/藤枝

    「和」が生きる癒やしのラーメン!八っすんば/藤枝

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡ラーメン最前線
    #藤枝市
  • <2023年>静岡市の新店・リニューアルオープン・閉店情報

    <2023年>静岡市の新店・リニューアルオープン・閉店情報

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #グルメ
    #静岡市
  • オクシズの神楽のお噺し

    オクシズの神楽のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 【アニタッチMARK IS静岡】夏休みは、家族で涼しい癒やしスポットへ!/静岡市

    【アニタッチMARK IS静岡】夏休みは、家族で涼しい癒やしスポットへ!/静岡市

    SBSテレビ Soleいいね!

    #おでかけ
    #静岡市