
200人限定!図書館でワンコ話。あいちゃん&アイスちゃん講演会やるって。YouTuber「しばわんこ生活」さんが沼津に来るらしい
9月20日から26日は動物愛護週間。ペットをはじめとした動物と暮らすことについて考えるきっかけとなるよう、講演会が開催されるようです。
人気YouTubeチャンネルしばわんこ生活でおなじみ、シニア犬のあいちゃんとアイスちゃん。彼女たちの物語をテーマにした講演会で、開催日は10月11日の土曜日。14時30分から15時30分で会場は市立図書館の視聴覚ホール。
YouTubeチャンネル「しばわんこ生活」は、柴犬あいちゃんとの日常風景を中心に毎日投稿中。登録者数は17万人以上、投稿数はなんと1,700本以上!
あいちゃんは13年以上愛され続ける穏やかな柴犬。シニア期の深まりが、動画を見る人にも優しさを伝えてくれます。アイスちゃんは後輩ワンコとして愛されキャラ。あいちゃんとのちょっとした距離感が、「かわいい…」と思わされるポイント。しばわんこ生活は、そんな2匹の日常を丁寧に切り取ることで、見る人の心を和ませてくれるチャンネルです。
愛犬との日常や、シニア犬との向き合い方をお話してくれるんだって。テーマは「終生飼養」=最後までちゃんと面倒をみることの大切さ。犬飼ってる人も、これから飼いたい人も、ちょっと気になる内容。
犬好きさん必見イベントですが、あいちゃん&アイスちゃん本人(犬)は来場しないからご注意を。
エントリーは9月30日までに。「しばわんこ生活」さんは、YouTubeだけでなく、Instagramでも日常シーンを更新中。ちょっとした近況や気持ちを短く発信しています。まずは「しばわんこ生活」さんのSNSを見てから申し込んでみるのもいいかもしれませんね。
静岡県沼津市三枚橋町9−1
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。