2025年9月9日
エキサイト用宗

もちむね向井水軍まつり

地域の歴史と活気を感じられる「もちむね向井水軍まつり」が開催されます。

スクリーンショット 2025-09-09 111554.png

日時:2025年10月12日(日) 午前9時~午後2時

場所:用宗漁港西道路

戦国時代に今川氏や武田氏に仕えた武将・向井正重ゆかりの水軍を題材にしたこの祭りは、2015年に始まり、地元住民による手作りのお祭りとして毎年多くの方でにぎわっています。

Image_20250908_153617_612.jpeg

当日は、甲冑をまとった勇壮な「向井水軍行列」をはじめ、音楽やダンスのステージ、
町民総おどりなど、多彩な催しがおこなわれます。
沿道には、用宗名物のしらすや地場産品を楽しめる出店が約60店舗も並び、世代を問わず楽しめる内容に♪

Image_20250908_153617_746.jpeg

当日は、シラス漁船にのって遊覧できる体験乗船もできます!

地域の子どもたちが段ボールで作った甲冑や船で参加するパレードも人気で、町全体が一体となって盛り上がるのも大きな魅力です。

歴史と地域の絆を体感できる「向井水軍まつり」。

秋の一日、ご家族やご友人とぜひ足を運んでみてください。

※公共交通機関をご利用ください

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

エキサイト用宗は、静岡市西端の用宗エリアを楽しむためのグルメ情報や散策マップなどを掲載するローカル情報発信サイトです。“どこか懐かしい”レトロと新しさが共存する港まち用宗でプチトリップをお楽しみください!

おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 祇園まつり開催

    祇園まつり開催

    エキサイト用宗

    #イベント
    #静岡市
  • 用宗漁港まつり開催決定!

    用宗漁港まつり開催決定!

    エキサイト用宗

    #イベント
    #静岡市
  • 桜と一緒に楽しむ静岡まつりに出かけよう!

    桜と一緒に楽しむ静岡まつりに出かけよう!

    エキサイトダウンタウン静岡

    #おでかけ
    #静岡市
  • 船から沼津を見てみよう!北条水軍の海と城「内浦湾クルージングと長浜城跡ウォーキング」は3月20日開催!

    船から沼津を見てみよう!北条水軍の海と城「内浦湾クルージングと長浜城跡ウォーキング」は3月20日開催!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • たいやき珈琲|もちもち生地が美味しい!店先ではお野菜も(静岡市駿河区用宗)

    たいやき珈琲|もちもち生地が美味しい!店先ではお野菜も(静岡市駿河区用宗)

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 今度は門池&原・浮島。沼津の夏まつりはまだまだ続くよ!どちらも8月3日に花火があがる!

    今度は門池&原・浮島。沼津の夏まつりはまだまだ続くよ!どちらも8月3日に花火があがる!

    ぬまつー

    #話題
    #沼津市
  • 清水七夕まつりのお噺し

    清水七夕まつりのお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 4月4日は奥駿河湾が盛り上がる!天下の奇祭「大瀬まつり」とローカル感満載の「内浦にぎわいまつり」へレッツゴー!

    4月4日は奥駿河湾が盛り上がる!天下の奇祭「大瀬まつり」とローカル感満載の「内浦にぎわいまつり」へレッツゴー!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 全国の浅間神社の総本宮!富士宮・浅間大社の伝統行事「流鏑馬まつり」

    全国の浅間神社の総本宮!富士宮・浅間大社の伝統行事「流鏑馬まつり」

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #富士宮市
  • とろり天使のわらびもち 静岡店|とろっとろの飲むわらびもちが天に昇るうまさ!

    とろり天使のわらびもち 静岡店|とろっとろの飲むわらびもちが天に昇るうまさ!

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市