2021年9月22日
ONMOPLUS

御前崎で貝拾いができる!楽しくてどハマりしちゃう場所教えちゃいます!

御前崎マリンパークにある滑り台もおすすめ!

※現在は緊急事態宣言中のため、御前崎マリンパークは閉鎖中のようです。

向かう際にはぜひ公式サイトをチェックしてくださいね。


御前崎マリンパーク公式サイトはコチラ



貝が拾えるところからすぐ近くにある御前崎マリンパーク。


こちらは御前崎港の東側にある海浜公園です。


キッズ広場では長い滑り台があり、小さいお子さんにも人気のスポット!


小さな遊具もあるので楽しめちゃいますよ。

滑り台の上ではとにかく絶景です!


ゆるやかな水平線も見えてとっても気持ちが良いんですよ。



ほんのりと塩の香りがする風がまた最高なんです!


風を浴びながらの滑り台、子どもだけでなく大人も楽しめちゃいますよ。

滑り台はゆるやかなカーブでそこまで急ではないので小さなお子さんでも安心!


もちろん大人が一緒に滑ってあげるのが良いと思います。



我が家の子どもたち、気持ちが良いのか何回も滑ってました。


大人は上まで上がるのに長い階段があるので、2回ほどで終了(笑)

小さな遊具も!


全体的に低めの遊具なので、小さい子向けですね。


遊具の下の地面はゴムの床になっていて、転んでも安心なのが良かったです。



立ち並ぶヤシの木や、真っ青な海と空、ちょっとした旅行気分になれちゃいますね。


貝拾い行くときには、ぜひとも立ち寄ってもらいたい場所です^^

貝拾いにおすすめスポット!

お待ちかねの貝拾いの場所のご紹介です!


御前崎マリンパークからは車で3分ほどのところに貝が拾える場所があります。


ですのでマリンパークの駐車場ではなく、海鮮料理「みはる」さんのすぐ横にある無料の駐車場がおすすめです。

海鮮料理みはるさんの前の道路をはさんですぐの場所に、海岸へ降りられる階段があります。


そこを下りると広大な砂浜があります。


貝や石を拾っても良し、海に足だけ入っても良し、砂場で遊んでも良しの自由に遊べるスポットです。



御前崎の砂浜によく見られるこちらの↓↓穴の開いた石。


これ、本当に不思議ですよね。

よく見ると穴の中に小さな貝が挟まっているのもありました。


実はこの穴は、貝が開けたんだとか。

穿孔貝(せんこうがい)と言われる貝で、ヤスリのような部分で少しずつ石を削って穴をあけ、その中に収まっているのです!



見つけてみると面白いですよ!

穴ぼこだらけの石がたっくさんあります^^

近くに堤防があるので、波も強くなくとてもおだやかな海でした。


小さいお子さんにはこの場所は安心かなと思います。



石の間には小さな魚やカニなどもいて、捕まえるのも楽しいですよ。

穴ぼこだらけの石だけでなく、貝もたくさん採れました。


アワビ?のようなきらびやかな貝や、サザエのような形、ピンク色の可愛らしい貝など種類はたくさん!


「わー!これキレイ!!宝物にするー!」


「ねえねえこの貝の形って中から波の音がするんだっけ?」


と大興奮!



たくさんのコレクションに大満足の子どもたちでした。


まとめ

貝を採るだけでなく、もちろん砂場遊びも楽しめました!


道具は、スコップ、シャベル、バケツを持っていくのがおすすめですよ。


あとはお気に入りの貝や石を入れる袋もあるといいかもしれません。



ぜひこちらの穴場スポットで貝や穴ぼこの石などたっくさん拾ってみてくださいね。

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

子育て中のママライターがママ目線で発信する浜松地域密着型のあたらしいママ向けスマホメディア「オンモプラス」。子どもが喜ぶ遊び場や、ママたちがホッと一息つける新しいカフェの情報など、子育て世代のママが知りたい情報を網羅。同じママ同士の“わかる!わかる!”という共感を得ています。

子育て・教育
御前崎市

あなたにおすすめの記事

  • 貯蓄したい人必見!楽しく貯める方法をお金のプロが教えます!

    貯蓄したい人必見!楽しく貯める方法をお金のプロが教えます!

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 【御前崎おすすめドライブコース】「海鮮なぶら市場」に「御前崎灯台」、浜岡まで足をのばしてまわる欲ばり周遊プラン

    【御前崎おすすめドライブコース】「海鮮なぶら市場」に「御前崎灯台」、浜岡まで足をのばしてまわる欲ばり周遊プラン

    トロライターズ

    #ドライブ
    #おでかけ
    #グルメ
    #御前崎市
    #牧之原市
  • 無料で遊べて子供も大満足!「 LiMOLiMOしずおか」は人気玩具ボーネルンドだらけの広々空間で雨の日も遊べちゃう/静岡

    無料で遊べて子供も大満足!「 LiMOLiMOしずおか」は人気玩具ボーネルンドだらけの広々空間で雨の日も遊べちゃう/静岡

    望月やすこ

    #お安い名店保存会
    #おでかけ
    #暮らし
    #浜松市
    #静岡市
  • 紫陽花の季節。沼津のまちで紫陽花めぐりをしたら、梅雨でも楽しくお散歩できちゃう。

    紫陽花の季節。沼津のまちで紫陽花めぐりをしたら、梅雨でも楽しくお散歩できちゃう。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 秋冬の見どころ満載!のんほいパーク(豊橋市)へ行こう!

    秋冬の見どころ満載!のんほいパーク(豊橋市)へ行こう!

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育
  • 沼津港の年末年始といえば!飯田のりたかさんが新曲をひっさげ、沼津みなと新鮮館で熱唱しちゃう!

    沼津港の年末年始といえば!飯田のりたかさんが新曲をひっさげ、沼津みなと新鮮館で熱唱しちゃう!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #エンタメ
    #沼津市
  • 【OHANA PARK】保育士常駐の子育て支援施設。子どもだけでなくママ・パパもゆっくり楽しく滞在できる/湖西市

    【OHANA PARK】保育士常駐の子育て支援施設。子どもだけでなくママ・パパもゆっくり楽しく滞在できる/湖西市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #子育て
    #暮らし
    #湖西市
  • 清水市農業協同組合が発行した 『清水昔ばなし』、 その本を参考に話の舞台となった 場所を巡ってきた。

    清水市農業協同組合が発行した 『清水昔ばなし』、 その本を参考に話の舞台となった 場所を巡ってきた。

    すろーかる

    #おでかけ
    #静岡市
  • 狩野川周辺がもっと楽しくなっちゃうかも。なんかすごいぞ!沼津狩野川かわまちづくり計画!

    狩野川周辺がもっと楽しくなっちゃうかも。なんかすごいぞ!沼津狩野川かわまちづくり計画!

    ぬまつー

    #暮らし
    #沼津市
  • 元清水エスパルスのMF松岡大起がブラジルから近況報告!「ブラジルで成功して次の場所に行く」

    元清水エスパルスのMF松岡大起がブラジルから近況報告!「ブラジルで成功して次の場所に行く」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス