2021年10月25日
ONMOPLUS

浜名湖モーヴィが10/22(金)営業再開!実はこんな楽しみ方もあるんです!

モーヴィでチャレンジカードをもらって全種目クリアしちゃおう!

コロナの影響で長くお休みしていた浜名湖のモーヴィですが、ついに10/22(金)営業再開!以前遊びに行った際に、いつもとは違うゲームをして楽しみました。今回はそんなゲームの楽しみ方をご紹介します。

「チャレンジカード」というものを受付でもらい、5つの種目を楽しむことができます。


表と裏に種目とやり方がていねいに書かれているので、分かりやすく進めることができますよ。

この順番どおりに進めても良いし、好きな順番でも大丈夫です。


遊具の込み状況によっても進み方が変わってくるので、自由に回ってもOKです。


やる気しだいでも変わってきますしね。



子どもたちと、


「どれからやるー?」


なんて言いながら楽しんでも良いですよね。

足形・手形を上手に作ろう!

まずは砂場で


①「足形・手形を上手に作ろう」から挑戦しました。


足と手の形の砂場おもちゃがあるので、それに砂を詰めてポンっとキレイに形成するチャレンジです。



もちろん大人が手伝ってもOK!


我が家は上のお姉ちゃんズたちが、3歳の長男の手伝いをしてくれました。


サイバーホイールででんぐり返しをしてみよう!

②番は「サイバーホイールででんぐり返しをしてみよう!」です。


こちらの透明の車輪みたいな遊具が、サイバーホイールですね。


この中に入ってくるりんとでんぐり返しをすればOKです。



自分の力だけででんぐり返しをしても良いし、大人がくるっと回しても大丈夫です。


スタッフさんが手伝ってくれることもありますよ。

ボールを投げて穴に入れてみよう!

③番の「ボールを投げて穴に入れてみよう!」です。


普段こちらのクッションは、自由に遊べるものです。

自分で形を作ったり、重ねたり。


このチャレンジをするときにはスタッフさんが手伝って作ってくれます。


この穴の中に上手にボールを入れることができたらOKです。


小さいお子さんには少し近づけて設定してくれます(笑)

ソフトソーサーを飛ばして穴に通してみよう!

④番の「クライミングで動物にタッチしてみよう」のチャレンジはすみません、写真を撮り忘れました。


小さなクライミングスペースがあるので、登って上にいる動物さんにタッチをするチャレンジです。



そして⑤番の「ソフトソーサーを飛ばして穴に通してみよう!」ですが、コレがなかなか難しい(笑)


ソフトソーサーは軽いフリスビーのようなものですが、意外とコントロールが難しいんですよね。


3歳の長男は特別に激あまで近いところから飛ばしましたが、長女と次女は苦戦してました。


でもなんとか時間をかけてできました!

全部クリアすると賞状がもらえるんですよ!


これに子どもたちは大喜び^^♪



賞状を書くのに大人の事情で少しお時間がいります(笑)


クリアしたらスムーズにスタッフさんに伝えてくださいね。



スーパーノバ、ベビーゾーンも!

残りの時間は好きな遊具で思いっきり遊びました。


「スーパーノバ」という遊具では、こちらの上に乗って歩いたり、つかまってグルグル回したりと遊び方もいろいろ。



ベビーゾーンは小さなブランコ「デイジースイング」や、


登る・渡る・降りるを体験できる「ブッシュウォーク」など身体全体を使った遊びができます。


きょうだいみんなが楽しめる施設って本当にありがたい…!!

アウトドアゾーンも楽しい!

お外にあるアウトドアゾーンでは、バードネスト(鳥の巣という意味だそう)ブランコや、砂場など。


室内遊びに飽きてしまったときや、気分を変えたいときにはこちらへ移動してもOK。


モーヴィって子どもが楽しめる工夫が盛りだくさんだなーと毎回思います!

まとめ

あとは子どもたちに大人気の「FSW730517スペシャル」。


回転するパーツが付いたうんていで、高年齢の子どもも楽しめます。



浜名湖のモーヴィはずっとお休みをしていましたが、10月22日、ついに再開します!


ぜひ今回ご紹介したチャレンジカードを使った遊びも楽しんでみてくださいね。



※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

子育て中のママライターがママ目線で発信する浜松地域密着型のあたらしいママ向けスマホメディア「オンモプラス」。子どもが喜ぶ遊び場や、ママたちがホッと一息つける新しいカフェの情報など、子育て世代のママが知りたい情報を網羅。同じママ同士の“わかる!わかる!”という共感を得ています。

子育て・教育
おでかけ
浜松市

あなたにおすすめの記事

  • 【浜松・浜名湖】浜名湖の真ん中に立てる唯一無二の絶景体験“浜名湖の真ん中で愛を叫ぶ”

    【浜松・浜名湖】浜名湖の真ん中に立てる唯一無二の絶景体験“浜名湖の真ん中で愛を叫ぶ”

    むすびめ

    #おでかけ
    #浜松市
  • 家康ゆかりの地、浜松・浜名湖周辺の観光で絶対に外せない定番レジャースポット

    家康ゆかりの地、浜松・浜名湖周辺の観光で絶対に外せない定番レジャースポット

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #浜松市
  • 10月5、6日に開催!静岡県内の週末おすすめイベント/沼津キッチンカーフェス、登呂まつり、浜名湖アート・クラフトフェア

    10月5、6日に開催!静岡県内の週末おすすめイベント/沼津キッチンカーフェス、登呂まつり、浜名湖アート・クラフトフェア

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #浜松市
    #静岡市
    #御前崎市
    #島田市
    #沼津市
    #富士市
  • 浜名湖で潮干狩り!体験学習できる水族館「ウォット」で地球について考えよう

    浜名湖で潮干狩り!体験学習できる水族館「ウォット」で地球について考えよう

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育
    #浜松市
  • 12月21、22日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/各地でクリスマスイベント&イルミ、浜名湖の牡蠣小屋スタート!

    12月21、22日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/各地でクリスマスイベント&イルミ、浜名湖の牡蠣小屋スタート!

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #浜松市
    #静岡市
    #湖西市
    #島田市
    #三島市
    #裾野市
  • 【7/15・16、浜松市で開催】浜名湖ミナトリング2023

    【7/15・16、浜松市で開催】浜名湖ミナトリング2023

    アットエス編集部

    #イベント
    #浜松市
  • 【浜松・浜名湖】浜松・浜名湖だいすきネット〈春〉フォトコンテスト開催

    【浜松・浜名湖】浜松・浜名湖だいすきネット〈春〉フォトコンテスト開催

    むすびめ

    #イベント
    #浜松市
  • 【浜名湖花博2024】浜名湖ガーデンパーク会場の気になるみどころ

    【浜名湖花博2024】浜名湖ガーデンパーク会場の気になるみどころ

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #浜松市
  • 乗船に海の幸…夏の浜名湖の魅力をPR!「浜名湖ミナトリング2025」を開催=静岡・湖西市

    乗船に海の幸…夏の浜名湖の魅力をPR!「浜名湖ミナトリング2025」を開催=静岡・湖西市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #湖西市
  • 豊橋にある「のんほいパーク」の小さい子向け遊園地が最高だった!遊べるもの一挙ご紹介

    豊橋にある「のんほいパーク」の小さい子向け遊園地が最高だった!遊べるもの一挙ご紹介

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育