2022年5月9日
SBSラジオ IPPO

木乃華サクヤ×袋井の老舗、ひしだい製茶のコラボ茶「木乃華サク茶」誕生!

静岡新聞社・静岡放送公認のVTuber木乃華サクヤとコラボしたお茶「木乃華サク茶」の発売が決定しました! そこで今回は、一緒にサク茶の開発をした、袋井市にあるお茶の総合メーカー、ひしだい製茶株式会社の今井智哉さんに、SBSアナウンサー牧野克彦がお話をうかがいました。
※4月21日にSBSラジオIPPOで放送したものを編集しています。

牧野:
今回、ひしだい製茶がコラボしてくれるということで私たちもびっくりしました! 袋井にある老舗の会社ですよね。

今井:創業から90年以上の歴史があるお茶の総合メーカーです。煎茶はもちろん、全国でも珍しい炭火焙煎のほうじ茶など特殊な商品を手掛けたり、おいしいお茶を静岡から全国のお客様にお届けできるよう、日々努めています。

牧野:静岡県民がひしだい製茶で思い浮かべるのは、ペットボトルの「できたて緑茶」ですよね。こちらはどのようなお茶でしょうか?

今井:キャップの中に粉末茶を仕込んでいて、開栓するとペットボトルの中の天然水に落ちるというもの。もう一度キャップを閉め、ガシャガシャと振ると、その場でできたてのお茶が楽しめる商品となっております。
 
牧野:手元にあるのでやってみますね。キャップをひねって開けると、キャップの中に仕込んであった粉末茶が水のなかに落ちてきました。水がお茶色に変わってきました! 緑がきれいで香りがいいんですよね。

実はこれまでもテレビの取材などで、長丁場になりそうなとき、疲れそうなときには、毎回持って行ってたんです。この香りで癒され、味で癒されてリフレッシュ!美味しいです! このできたて緑茶は、 ペットボトル界でも斬新だったんじゃないですか? けっこうヒットしていますよね?

今井:そうですね。発売は20年以上前になるのですが、発売当時はかなり人気で品薄状態になっていたんです。

牧野:アニメとのコラボもありましたよね?

今井:アニメ「ガールズ&パンツァー」とコラボしたり、ひしだい製茶でも有名なイラストレーターに依頼してオリジナルのキャラクターを作って販売しています。

牧野:ひしだい製茶は、攻めたお茶を作っていらっしゃるんですが、実は今回も、私たちから声をかけたのではなく、今井さんが「木乃華サクヤ」を見つけて声をかけてくれたんですよね! きっかけは何だったんですか?

今井:営業車で静岡県内をまわっているときに、ラジオから可愛らしい声で「木乃華サクヤ」の紹介が流れてきたのがきっかけです。静岡県をPRしたいという思いに共感し、静岡の名産品であるお茶をもっといろいろな人に飲んでいただきたい!と当社の「できたて緑茶」とコラボできないかと問い合わせしたのがきっかけです。

牧野:そこから私も今井さんと打ち合わせさせていただき、お茶作りの仕事を体験させていただきました。お茶作りって、裏でこんなにもいろいろ考えてくれる人がいたんだと改めて感じました。例えば、ペットボトルの表面のデザインにしても、キャラクターをどれくらいの顔のサイズで表示するかなどもよく考えられているんですよね。

今井:キャラクターのレイアウトによってもバランスが変わってきますので、かなり綿密にデザインしています。

牧野:「木乃華サク茶」というネーミングは、打ち合わせのときに「木乃華サク……茶!」とダジャレっぽくいったら、今井さんが「私も今、それ思い浮かびました!」ということで、いきなり名前が決まったんですよね。

今井:そうですね。いいタイミングで、いいアイデアをいただきました。

木乃華サク茶、アピールポイントは? どこで買える?

「木乃華サク茶」レアバージョン

今井:木乃華サク茶は、静岡県産一番茶の粉末のみを使用しているので、味には自信があります。さらにその場で振って作るという楽しさがあります。

牧野:ベースが大ヒット商品の「できたて緑茶」なので、おいしさは間違いない!そこに「木乃華サクヤ」の可愛らしい姿をパッケージに載せてもらいました。しかも、 富士山、袋井遠州の花火、富士山本宮浅間大社、三保の松原と静岡県の名所が背景になっています! さらに、数本に1本だけレアバージョンがあるんですよね!

今井:そうですね。ぜひ、売り場でぜひ探してみてください。

牧野:いつから、どこで販売されますか?

今井:5月上旬頃より静岡県内の東名、新東名のパーキングエリア(PA)、サービスエリア(SA)で順次発売していきます。また、富士宮浅間大社前にあるお宮横丁でも販売予定です。また、ひしだい製茶の通販ページからも購入することができますので、ぜひご覧ください。 ※内容量340ml/メーカー希望小売価格324円(税込)

牧野:車でドライブ中に、ちょっとパーキングエリアに寄ってもらって見つけてもらえると嬉しいですね。

今井:「できたて!木乃華サク茶」はもちろん、静岡県の美味しいお茶をみなさん、ぜひご賞味ください。

SBSラジオIPPO(月~金曜:朝7:00~9:00)忙しい朝を迎えているアナタに最新ニュースはもちろん、今さら人には聞けない情報をコンパクトに紹介!今日の自分をちょっとだけアップデート!番組公式サイトX(旧Twitter)もぜひチェックを!
radikoでSBSラジオを聴く>

グルメ

あなたにおすすめの記事

  • 「葵わさび」×「木乃華サクヤ」 静岡のご当地VTuberが初のリアルイベントを開催 

    「葵わさび」×「木乃華サクヤ」 静岡のご当地VTuberが初のリアルイベントを開催 

    トロライターズ

    #エンタメ
    #アニメ
    #静岡市
  • 静岡新聞SBS公認VTuber木乃華サクヤちゃん登場!サッカーとの関わりは?

    静岡新聞SBS公認VTuber木乃華サクヤちゃん登場!サッカーとの関わりは?

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
  • 静岡新聞社・静岡放送公認Vtuber「木乃華サクヤ」の非売品ミニパネルプレゼント

    静岡新聞社・静岡放送公認Vtuber「木乃華サクヤ」の非売品ミニパネルプレゼント

    アットエス編集部

    #エンタメ
  • ​11月25日 木乃華サクヤがSBSラジオ「TOROアニメーション総研」に出演決定!

    ​11月25日 木乃華サクヤがSBSラジオ「TOROアニメーション総研」に出演決定!

    木乃華サクヤスタッフ

    #エンタメ
    #静岡市
  • 茶の華亭|玉露の里にあるお食事処でオシャレパスタ(藤枝市岡部町)

    茶の華亭|玉露の里にあるお食事処でオシャレパスタ(藤枝市岡部町)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #藤枝市
  • ティーワークスカフェ|足久保のお茶をドリンクで楽しむ!製茶工場併設のカフェ

    ティーワークスカフェ|足久保のお茶をドリンクで楽しむ!製茶工場併設のカフェ

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • キャプテン翼と藤枝茶のコラボ「茶プテン翼cha(つばちゃ)」を生んだ芦澤貴之さんの開発秘話!なぜか元日本代表の久保竜彦さんもスタジオに!

    キャプテン翼と藤枝茶のコラボ「茶プテン翼cha(つばちゃ)」を生んだ芦澤貴之さんの開発秘話!なぜか元日本代表の久保竜彦さんもスタジオに!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝市
  • 祝・世界遺産登録10周年!サクヤちゃんと「はじめての富士登山」してみた【2023年夏】

    祝・世界遺産登録10周年!サクヤちゃんと「はじめての富士登山」してみた【2023年夏】

    トロライターズ

    #おでかけ
  • 静岡県内のおすすめ和菓子4選!老舗からカフェまで、人気グルメブロガーが厳選

    静岡県内のおすすめ和菓子4選!老舗からカフェまで、人気グルメブロガーが厳選

    SBSラジオ IPPO

    #カフェ・スイーツ
    #おうちグルメ
    #静岡市
    #静岡市葵区
    #静岡市駿河区
    #牧之原市
    #三島市
  • 「道の駅そらっと牧之原」7月18日オープン!めっ“茶”うまい!お茶の一大産地に食のテーマパークが誕生

    「道の駅そらっと牧之原」7月18日オープン!めっ“茶”うまい!お茶の一大産地に食のテーマパークが誕生

    アットエス編集部

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #おでかけ
    #開店・閉店
    #牧之原市