2023年5月8日
静岡新聞写真部

静岡にも夏鳥が次々飛来!写真記者が狙いました

静岡新聞写真部がお送りする「写真で見る静岡」。今回は「夏鳥」の特集です。県内の山や水辺に、キビタキやオオルリ、コチドリなどが次々と飛来しています。

キビタキ(富士宮市内)

オオルリ(富士宮市内)

コチドリ(興津川)

コルリ(富士宮市内)

シロチドリ(静岡市内)

シギ(静岡市内)

ミソサザイ(裾野市)


 

静岡新聞社編集局の写真記者が、県内各地のイベントやスポーツ大会、四季折々の風景をお届けします。紙面未掲載の素材や、写真記者ならではの視点でとらえた一枚をお楽しみください!写真部の公式Instagramも更新中!

あなたにおすすめの記事

  • 夏鳥ヨタカを島田市の山間部で見つけた!擬態の名人は「キョキョキョ…」の泣き声

    夏鳥ヨタカを島田市の山間部で見つけた!擬態の名人は「キョキョキョ…」の泣き声

    静岡新聞写真部

    #島田市
  • サンコウチョウ、今年も静岡市に飛来!ダイナミックな水浴びをカメラがとらえました

    サンコウチョウ、今年も静岡市に飛来!ダイナミックな水浴びをカメラがとらえました

    静岡新聞写真部

    #静岡市
  • 【バードウオッチングの魅力】都市公園にも驚くほど多様な鳥が。ガイド付きなら初心者でも楽しめる!

    【バードウオッチングの魅力】都市公園にも驚くほど多様な鳥が。ガイド付きなら初心者でも楽しめる!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #おでかけ
    #浜松市
  • 【佐内正史さんの写真展「静岡詩」】 史上最大の冒険?

    【佐内正史さんの写真展「静岡詩」】 史上最大の冒険?

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【“陸上王国静岡”の系譜とルール改正】世界への扉を開き、それを継承するスプリンターを次々と輩出。将来有望な若手も。パリ五輪を前に王国の所以を解説します!

    【“陸上王国静岡”の系譜とルール改正】世界への扉を開き、それを継承するスプリンターを次々と輩出。将来有望な若手も。パリ五輪を前に王国の所以を解説します!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #スポーツ
    #陸上
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #御前崎市
    #藤枝市
    #沼津市
    #富士宮市
    #富士市
    #御殿場市
    #伊豆の国市
  • 【高校野球座談会・総集編】静岡新聞運動部の歴代担当記者4人が“熱い夏”を語り合った!

    【高校野球座談会・総集編】静岡新聞運動部の歴代担当記者4人が“熱い夏”を語り合った!

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
  • 【SPAC、鳥の劇場共同制作「友達」】 「静岡新聞を広げる」行為が示すもの

    【SPAC、鳥の劇場共同制作「友達」】 「静岡新聞を広げる」行為が示すもの

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 富士山麓に夏鳥の季節到来!さえずりの“競演”響く【御殿場市】

    富士山麓に夏鳥の季節到来!さえずりの“競演”響く【御殿場市】

    静岡新聞写真部

    #御殿場市
  • 【超初心者向け】すぐできる!スマホで綺麗に夜景やイルミネーションを撮るコツ5選。静岡新聞の写真記者に聞いてみました

    【超初心者向け】すぐできる!スマホで綺麗に夜景やイルミネーションを撮るコツ5選。静岡新聞の写真記者に聞いてみました

    アットエス編集部

    #暮らし
    #おでかけ
  • 「花・鳥・映像」の施設へ 人気の掛川花鳥園に新しい体験型スポット“夢のトンネル”登場「ハシビロコウの森」以来10年ぶり=静岡

    「花・鳥・映像」の施設へ 人気の掛川花鳥園に新しい体験型スポット“夢のトンネル”登場「ハシビロコウの森」以来10年ぶり=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか