2023年11月28日
SBSラジオ IPPO

熟睡できる「枕選び」のポイントは!? 影島アナにぐっすりマイスターが解説!

今回は枕選びについて、眠りのお悩み相談所「蒲団屋 山昇」のぐっすりマイスター池端重人さんに、SBSアナウンサー影島亜美がお話をうかがいました。

健康な人は寝返りを打つ

影島:最近、朝の情報番組が増えて睡眠の大切さを身にしみて感じているのですが、ぐっすり寝られていないんです。しっかり眠ろうと思うとかえって眠れず、どんな枕が自分に合うのか気になっています。

池端眠くなったら布団に入るのがまず基本ですが、枕に関してはいろいろな悩みや相談があります。触り心地がいいとか、テレビで宣伝しているからなどに惑わされず、まずは自分に合う枕を使わないとよく眠れないですね。

影島:私は横向きで眠ることが多くて、気付くとうつ伏せになっているんです。

池端それは一番だめなパターンですね(笑)

影島:本当ですか(笑)!?

池端:まず、仰向けでちゃんと寝ないと、人の体は腰に負担がかかってリラックスできません。昔から日本人はぐっすり眠ることを「大の字になって寝る」と言いますが、健康な人は血液の流れがよいので、寝返りをゴロゴロ打つんですよ。
正座すると足がしびれるように、ずっと仰向けで寝ると背中がしびれるから、左右均等に寝返りを打つんです。

影島:そうなんですね。

素材や触り心地より「高さ」が大切

池端枕選びで大切なのは「素材」ではなく「高さ」です。自分が仰向けに寝た時、横向きに寝た時の高さがそれぞれ何センチなのか、ちゃんと測定してもらい、自分に合う高さの枕を使うことが大切です。

仰向けに特化した枕だと、横向きになった時には高さが邪魔になって眠れません。また、横向きに合わせた高さだと仰向けになった時に首が曲がって眠れないなど、人それぞれ合う高さが違うので、合わせなければいけないんです。

影島:確かにそうですね! では、自分に合う枕を選ぶにはどうしたらよいですか?

池端:基本的にはオーダーメイド枕をお勧めしています。まずは仰向けで寝た時と、横向きに寝た時の体の高さを測定してくれて、そのデータを基に合う枕を作ってくれるお店がベストです。

影島:本当に、ファッションと一緒なんですね。

池端:うーん、ファッションよりシビアに考えてほしいですねー。眼鏡だって作る時はちゃんと測定しますし、フレームだけで選ばないですよね。スニーカーも革靴も履かないと自分の足に合うかどうか分からないのと同じで、枕も実際に横になって、自分の仰向け・横向きの高さがちゃんと合っているかを確認してほしいです。

影島:私はまず、仰向けで寝られるようにならないといけないですね。

池端:そのためにはしっかりと自分に合う枕にしましょう。枕が合っていれば、仰向けと横向きを繰り返すのでうつ伏せには絶対になりません。うつ伏せの姿勢は腰に負担がかかったり、心肺機能を圧迫したりするのでよく眠れません。熟睡度が高くならないんです。ところで、影島さんはどんな掛け布団を使っていますか?

影島:割と軽いものを使っています。

池端:いいですね。掛け布団は軽い羽毛布団がおすすめです。寒くなると毛布を何枚も重ねる方がいらっしゃいますが、重さで寝返りが打ちにくくなるので、睡眠の質の低下に繋がります。

マットやベッドなどの寝具選びも大事です。ダブルサイズに2人で寝るのではなく、一人一人に合う寝具をゆったり使うことが睡眠の質向上に繋がり、健康の基本です。

測定データを基に作るオーダーメイド枕

影島:「蒲団屋 山昇」さんでは、どんな感じで枕の測定をしていますか。

池端:まず不眠や肩凝りなど体のお悩みのカウンセリングしてから、立った姿勢の背面と肩口からの横向きの測定をします。データを基にその場でオーダーメイド枕を作って、お店で試していただいて、その日にお持ち帰りとなります。枕を作って終わりではなく、そこからが始まりで、10年間は無料で何回でも調整します。使う方の体型が変わったり、寝具がへたったりするじゃないですか。

影島:何だかお医者さんみたいですね。自分に合う枕を手に入れたら人生変わるものですか?

池端:大げさかもしれませんが、よく眠れて朝すっきり起きられたら気分がいいじゃないですか。

あとは日々の生活習慣ですよね。運動を適度にしたり、シャワーだけでなく風呂にしっかり浸かるなどしたら、少しずつ気分も晴れてきます。枕や寝具も見直してくれたらよく眠れるようになると思います。

影島:そのほか、枕や寝具に困っている人にひとこと伝えたいことはありますか?

池端やっぱり宣伝に踊らされずに、枕や寝具をちゃんとさわって、試し寝をして選んでください。お近くの寝具店に相談していただくのが一番だと思います。よかったら掛川にある私のお店にお越しください。

影島:今日はありがとうございました。

※2023年11月21日にSBSラジオIPPOで放送したものを編集しています。
今回お話をうかがったのは……池端重人さん
創業1957年の寝具店「蒲団屋 山昇」二代目。寝具製作技能士、睡眠環境指導士、睡眠改善インストラクターなどの資格を取得し、“ぐっすりマイスター”として「眠りのお悩み相談所」を開設している。

SBSラジオIPPO(月~金曜:朝7:00~9:00)忙しい朝を迎えているアナタに最新ニュースはもちろん、今さら人には聞けない情報をコンパクトに紹介!今日の自分をちょっとだけアップデート!番組公式サイトX(旧Twitter)もぜひチェックを!
radikoでSBSラジオを聴く>

暮らし
健康
掛川市

あなたにおすすめの記事

  • 静岡市にできた話題の新施設「ヒトヤドサウナ」影島アナと杉本アナが体験してきました!

    静岡市にできた話題の新施設「ヒトヤドサウナ」影島アナと杉本アナが体験してきました!

    SBSテレビ Soleいいね!

    #おでかけ
    #開店・閉店
    #静岡市
  • 静岡・大浜公園プールがリニューアルオープン!名物の「流れるプール」やアトラクションプールを影島アナが体験

    静岡・大浜公園プールがリニューアルオープン!名物の「流れるプール」やアトラクションプールを影島アナが体験

    SBSテレビ Soleいいね!

    #おでかけ
    #開店・閉店
    #静岡市
  •  女子アナが夜な夜な一人でこっそりと...。影島亜美アナを夢中にさせる意外なモノを本人が告白!!

    女子アナが夜な夜な一人でこっそりと...。影島亜美アナを夢中にさせる意外なモノを本人が告白!!

    SBSラジオ WASABI

    #エンタメ
    #暮らし
  • 掛川『赤ずきんちゃんのおもしろ農園』で影島アナが芋掘り体験!

    掛川『赤ずきんちゃんのおもしろ農園』で影島アナが芋掘り体験!

    SBSテレビ Soleいいね!

    #おでかけ
    #掛川市
  • 今、藤枝・岡部町でコスモスが見頃です!可愛すぎるスイーツと一緒に影島がアナがレポート

    今、藤枝・岡部町でコスモスが見頃です!可愛すぎるスイーツと一緒に影島がアナがレポート

    SBSテレビ Soleいいね!

    #おでかけ
    #カフェ・スイーツ
    #藤枝市
  • 日本最大級のキウイ農園!掛川にある『キウイフルーツカントリーJapan』で影島アナが絶品キウイを堪能!

    日本最大級のキウイ農園!掛川にある『キウイフルーツカントリーJapan』で影島アナが絶品キウイを堪能!

    SBSテレビ Soleいいね!

    #おでかけ
    #掛川市
  • 富士・田子の浦港漁協食堂で影島アナが旬の生しらすと釜揚げしらすを堪能!

    富士・田子の浦港漁協食堂で影島アナが旬の生しらすと釜揚げしらすを堪能!

    SBSテレビ Soleいいね!

    #おでかけ
    #グルメ
    #富士市
  • 【駿府城夏まつり2023】杉本アナが高校時代の恩師と驚きの再会!影島アナと緊張の初中継にも挑戦しました!

    【駿府城夏まつり2023】杉本アナが高校時代の恩師と驚きの再会!影島アナと緊張の初中継にも挑戦しました!

    SBSアナウンス部

    #新人アナウンサー研修日誌
    #エンタメ
    #イベント
    #静岡市
  • 旬の味覚を求めて!影島アナが島田の「ひろみちゃんのりんご園」に行ってきました!

    旬の味覚を求めて!影島アナが島田の「ひろみちゃんのりんご園」に行ってきました!

    SBSテレビ Soleいいね!

    #おでかけ
    #島田市
  • 下田プリンスホテルで影島アナが朝活!「モーニング&展望温泉プラン」を満喫

    下田プリンスホテルで影島アナが朝活!「モーニング&展望温泉プラン」を満喫

    SBSテレビ Soleいいね!

    #おでかけ
    #伊豆
    #下田市