2023年12月7日
静岡新聞教育文化部

【静岡市駿河区の「静岡アートビジョン」】これぞ「アートさんぽ」

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、11月5日から12月7日まで静岡市駿河区丸子の「駿府の工房 匠宿」と周辺の泉ケ谷地区で開かれていた芸術祭「静岡アートビジョン」。最終日に一巡りした。

美術家6組の作品を捜し歩く。スマホで作品のQRコードを読み込みながら「スタンプラリー」。ビニールハウスや橙の実をつけた木、背丈ほどの生垣など、道中の光景が小旅行の楽しさを喚起する。旧宿場町の喧騒と、風の音しか聴こえない集落の静けさ。対比が見事な地域だ。これぞ「アートさんぽ」。来年の開催も期待する。瀧健太郎さんのミカン貯蔵庫を活用した映像インスタレーションが、いくつも読み解きができそうで特に印象に残った。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 匠の情熱が宿る静岡市泉ケ谷に愛犬と宿泊できる「1hotel/ワンホテル」が7/11誕生。

    匠の情熱が宿る静岡市泉ケ谷に愛犬と宿泊できる「1hotel/ワンホテル」が7/11誕生。

    ナナチカ

    #おでかけ
    #静岡市
  • リニューアルした駿府の工房 匠宿で静岡市の伝統工芸・駿河竹千筋細工に挑戦!

    リニューアルした駿府の工房 匠宿で静岡市の伝統工芸・駿河竹千筋細工に挑戦!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡市歴史博物館の「今川義元~偉大なる駿河の太守~」展】母ではなかった

    【静岡市歴史博物館の「今川義元~偉大なる駿河の太守~」展】母ではなかった

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 自転車サイコー!!静岡県の名所&人気スポットを本で旅する【新連載「本旅」後編】藤枝~駿河区丸子を走ってきました。

    自転車サイコー!!静岡県の名所&人気スポットを本で旅する【新連載「本旅」後編】藤枝~駿河区丸子を走ってきました。

    静岡新聞出版部

    #おでかけ
    #グルメ
    #暮らし
    #本・書店
    #静岡市
    #藤枝市
  • 【1HOTEL】7月11日オープン!静岡市「駿府の工房 匠宿」隣に愛犬と一緒に泊まれるホテルが誕生

    【1HOTEL】7月11日オープン!静岡市「駿府の工房 匠宿」隣に愛犬と一緒に泊まれるホテルが誕生

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡市歴史博物館の学芸員マニアックトーク「狐ケ崎遊園からヤングランドへ」】スケートリンクは屋外だった

    【静岡市歴史博物館の学芸員マニアックトーク「狐ケ崎遊園からヤングランドへ」】スケートリンクは屋外だった

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【ふきさらし湯】静岡駅から車で15分の丸子宿泉ヶ谷エリアに、温浴施設が1月26日オープン!

    【ふきさらし湯】静岡駅から車で15分の丸子宿泉ヶ谷エリアに、温浴施設が1月26日オープン!

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #静岡市
  • 静岡市駿河区の地酒のお噺し

    静岡市駿河区の地酒のお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #歴史
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【駿府の工房 匠宿 ギャラリーTeto Teto】日用品に使える伝統工芸からモダンな工芸品まで!季節で変わる展示販売のギャラリー/静岡市丸子

    【駿府の工房 匠宿 ギャラリーTeto Teto】日用品に使える伝統工芸からモダンな工芸品まで!季節で変わる展示販売のギャラリー/静岡市丸子

    ライター:大倉麻衣子

    #おでかけ
    #静岡市
  • 『駿府の工房 匠宿』で松下アナがタミヤ監修の『ミニ四駆レース実況』にチャレンジ!

    『駿府の工房 匠宿』で松下アナがタミヤ監修の『ミニ四駆レース実況』にチャレンジ!

    SBSテレビ Soleいいね!

    #おでかけ
    #静岡市