2024年6月19日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

【麺やこかげ】2024年4月にオープン!これから期待のラーメン店/菊川市

6月19日放送「静岡発そこ知り」のテーマは『静岡ラーメン最前線  人気急上昇中!期待の店はココ』。ここ数年続々オープンしている店の中で、新しく勢いのある期待のお店を紹介します。

今回訪れたのは、2024年4月、菊川市にオープンしたばかりの「麺やこかげ」です。
店長の宮毛さんはこれまでいくつかの人気店でラーメン作りを学んできました。開店初日、お店の前にはたくさんのお客さんが待っていました。
オープン最初の一杯は、塩ラーメン。幅広い年代の人に食べてもらいたいと、あっさりとした食べやすい味付けです。

競争熾烈なラーメン業界に、またひとつ気になるお店が誕生しました。

<DATA>
■麺や こかげ
住所:菊川市本所1511-2
営業時間:10:30〜14:00/17:00〜20:30
休み:水曜日

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
開店・閉店
菊川市

あなたにおすすめの記事

  • 【中華そば 弦月】透明のきれいなスープ“清湯ラーメン”と自家製麺が味わえる店/静岡市

    【中華そば 弦月】透明のきれいなスープ“清湯ラーメン”と自家製麺が味わえる店/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 【らぁ麺 もち月】静岡県産の駿河軍鶏を使ったスープが要の醤油ラーメン/静岡市

    【らぁ麺 もち月】静岡県産の駿河軍鶏を使ったスープが要の醤油ラーメン/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #開店・閉店
    #静岡市
  • 蛤だしの贅沢ラーメンが人気【麺屋なみま】(静岡市清水区)/ラーメンに一品料理、お酒も楽しめる【らぁ麺バル ユンスル】(富士市)

    蛤だしの贅沢ラーメンが人気【麺屋なみま】(静岡市清水区)/ラーメンに一品料理、お酒も楽しめる【らぁ麺バル ユンスル】(富士市)

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #開店・閉店
    #静岡市
    #富士市
  • 【もりぞう】東京で20年超の職人が作る!とんこつラーメンを進化させた味が人気!/静岡市

    【もりぞう】東京で20年超の職人が作る!とんこつラーメンを進化させた味が人気!/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • らぁ麺もち月|開店直後で大行列!話題のラーメン店がオープン!(静岡市清水区押切)

    らぁ麺もち月|開店直後で大行列!話題のラーメン店がオープン!(静岡市清水区押切)

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #グルメ
    #静岡市
  • 麺屋とらいわ|島田市にオープン!和の雰囲気で味わうあっさりラーメンのお店

    麺屋とらいわ|島田市にオープン!和の雰囲気で味わうあっさりラーメンのお店

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #グルメ
    #島田市
  • 【SHIGENO】オムライス専門店が作る!洋食の技を生かした煮干しラーメン/静岡市

    【SHIGENO】オムライス専門店が作る!洋食の技を生かした煮干しラーメン/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • オープン半年で早くも大人気店に!『ラーメン こころ』/菊川市

    オープン半年で早くも大人気店に!『ラーメン こころ』/菊川市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #菊川市
  • 【Soupmen】東京の人気ラーメンが焼津駅前で! 濃厚なカキの風味と旨味が広がる極上ラーメン

    【Soupmen】東京の人気ラーメンが焼津駅前で! 濃厚なカキの風味と旨味が広がる極上ラーメン

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #焼津市
  • 博多長浜ラーメン蛮骨(旧「武骨」)|麺や厨姉妹店の豚骨ラーメンのお店がオープン!

    博多長浜ラーメン蛮骨(旧「武骨」)|麺や厨姉妹店の豚骨ラーメンのお店がオープン!

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市