2024年7月13日
トロライターズ

【ペア20組40人を招待!】神奈川フィルが今年も夏休みの親子向けコンサート「海と空のコンサート」を開催/静岡市

7月28日の公演を控える同楽団の音楽主幹が聞き所について寄稿してくださいました。

みなさん、こんにちは。編集局紙面編集部の遠藤竜哉です。
本日紹介するのは、7月28日(日)午後2時からグランシップで開催される「海と空のコンサート 神奈川フィル オーケストラ・キャラバン静岡公演」です。

神奈川フィルハーモニー管弦楽団(通称・かなフィル)は、静岡のお隣、神奈川県の横浜を本拠地に活動する日本を代表するオーケストラの一つです。実は近年、静岡県内での演奏会を積極的に行っており、昨夏もグランシップで、オーケストラを聴いたことがない子供さんや保護者も楽しめる夏休みのコンサートを開催してくれました。

親子連れに混じって私も聴かせていただいたのですが、ジブリ映画の楽曲あり、本格的な協奏曲やソロありで、なんと楽しかったことか!
もっと多くの方々に聴いてほしいと心から思いました。

寄稿をお願いしたら、まさかのあの方が…

さて、今回の「海と空のコンサート」と題された演奏会。とかく固いイメージがつきまとうクラシックの演奏会ですが、これからオーケストラを好きになりたいという方々に向けられた今回の企画は、全然雰囲気が違います。

このコラムも普段と趣向を変えて、オーケストラの「中の人」に直接思いを語っていただこうと思い立ちました。寄稿をお願いしたところ、なんと書いてくださったのは、音楽主幹(ものすごくエライ方です!)の榊原徹さん。

音楽主幹は、演奏曲目や共演者、楽団の方向性まで総合的に統括する楽団の「頭脳」。直々に書いてくださるとは思わず、ちょっと恐縮しています。それでは、榊原さんの分かりやすい言葉で演奏会の魅力を紹介します!
 

夏の海のサーフィンのように気持ちよいメロディーをお届け

オーケストラの音で音楽の愉しさを味わって頂く“オーケストラキャラバン2024”。「海と空のコンサート」は、夏休みのファミリーコンサートとして、夏の海のサーフィンのように気持ちよくメロディーに乗り、空と同じようにキラキラと眩しい楽器の音を、見て聴いて体験してもらいます。最後には、思い出の旅行のように心の中に絵日記を描いて頂ける楽しい内容です。

まず1曲目は、メンデルスゾーンの明るい響きで聴いて頂く、序曲「静かな海と楽しい航海」。弦楽器の朗々としたメロディーと大きな音も出るティンパニーで幕開けのあいさつです。大きな船でゆったりと進む航海から、次は涼しげな舟に乗り換えましょう。

ドビュッシー「小組曲」。スペシャルゲストに小堀勇介

“小舟にて”で始まるドビュッシー「小組曲」は、フランスの海と青い空までが透けて見えてくる眩しい4曲からなる名曲です。スペシャルゲストは、テノールの小堀勇介さん。イタリアの海を歌うカンツォーネ「帰れソレントへ」「夕凪の海」で、深く蒼く輝く南欧の海を感じていただきたく思います。そして小堀さんの歌は、シチリア島のサンレモの青い空と海に夢を描く「ヴォラーレ」と続きます。

田中祐子さんの指揮と竹平晃子さんの語りが紡ぐ“音楽物語”

第2部は、オーケストラと言葉で描く音楽物語を上演します。幕開けは、運動会の“かけっこ”で汗をかいた思い出の1曲、カバレフスキー「ギャロップ」です。そして音楽物語プロコフィエフ「ピーターと狼」をお送りします。

竹平晃子さんのナレーションで楽器の紹介もあり、お話がさらに分かりやすくなります。口うるさい心配性のおじいさんに可愛がられている冒険好きなピーターが、仲良しのネコや可愛い小鳥と共に、狼にいじめられたアヒルを助けるお話です。

ネコの声はクラリネット、フルートの音色が小鳥など、オーケストラのさまざまな楽器の響きがそのまま物語の登場人物になるので、スリルのある展開に最後まで興味津々間違いなしです。

オーケストラの音楽を終始引っ張り楽しませてくれる指揮者は田中祐子さん。海のように深いオーケストラの音色の数々と、空のように明るいテノールの歌声と一緒に楽しんでいただきたく思います。

榊原徹

神奈川フィルハーモニー管弦楽団   

「来てよかった」と思える演奏会になること、間違いなし!

この演奏会に行けば、必ずや、音楽で描かれたキラキラとした情景が目に浮かぶことでしょう!ぜひこの夏、親子でオーケストラの魅力に触れてみませんか?
ではまた!

ペア招待券を20組40名様に抽選でプレゼント

本欄をご覧の読者20組40名様に、本公演のペア招待券を抽選でプレゼントします。希望者は静岡新聞SBSの無料アプリ「@S+」からご応募ください。

既にアプリ会員登録済みの方は「@S+」トップ画面の黄色い「プレゼント」ボタンから応募できます。会員登録がまだの方は、以下をご参照の上「@S+」アプリをダウンロードし、会員登録をしてご応募ください(応募締切7月15日午後11時59分)。

◆静岡のおでかけ情報なら@S+(アットエスプラス)!お得なクーポンやプレゼントも!
アプリのダウンロードはこちら>>>

静岡新聞SBS有志による、”完全個人発信型コンテンツ”。既存の新聞・テレビ・ラジオでは報道しないネタから、偏愛する◯◯の話まで、ノンジャンルで取り上げます。読んでおくと、いつか何かの役に立つ……かも、しれません。お暇つぶしにどうぞ!

しずおか音楽Fantastique
おでかけ
エンタメ
クラシック
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【ペア招待券プレゼント】神奈川フィルハーモニー管弦楽団による「オーケストラ・キャラバン」7月27日、グランシップ(静岡市駿河区)で開催!

    【ペア招待券プレゼント】神奈川フィルハーモニー管弦楽団による「オーケストラ・キャラバン」7月27日、グランシップ(静岡市駿河区)で開催!

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #クラシック
    #しずおか音楽Fantastique
    #プレゼント
    #静岡市
  • ペア招待券が当たる!! 交響詩モルダウを生演奏で聴こう。生誕200年、チェコの作曲家スメタナの代表作「わが祖国」が清水で全6曲演奏されます

    ペア招待券が当たる!! 交響詩モルダウを生演奏で聴こう。生誕200年、チェコの作曲家スメタナの代表作「わが祖国」が清水で全6曲演奏されます

    トロライターズ

    #クラシック
    #しずおか音楽Fantastique
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【28日締切!ペア招待券プレゼント】今年のハイライトかも!?王道ベートーヴェン、富士山静岡交響楽団(静響)の演奏にご注目!

    【28日締切!ペア招待券プレゼント】今年のハイライトかも!?王道ベートーヴェン、富士山静岡交響楽団(静響)の演奏にご注目!

    トロライターズ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #音楽Fantastique
    #浜松市
    #静岡市
  • 【ペア招待券プレゼント】下野竜也×小林海都が導く、劇的で華やかな“音楽の冒険” 7月の定期演奏会。見どころ、聴きどころを紹介します!

    【ペア招待券プレゼント】下野竜也×小林海都が導く、劇的で華やかな“音楽の冒険” 7月の定期演奏会。見どころ、聴きどころを紹介します!

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #エンタメ
    #クラシック
    #しずおか音楽Fantastique
    #静岡市
    #三島市
  • 【ペア招待券プレゼント】かなり楽しみな公演を前に…!!アマチュア目線で見る「オーケストラ曲」のいろいろについて、私の主観と偏見満載の考察をお届けします!

    【ペア招待券プレゼント】かなり楽しみな公演を前に…!!アマチュア目線で見る「オーケストラ曲」のいろいろについて、私の主観と偏見満載の考察をお届けします!

    トロライターズ

    #エンタメ
    #音楽Fantastique
    #浜松市
    #静岡市
  • 【クラシックコンサートの作り手】静岡、浜松には老舗の音楽団体が存在する!小澤征爾さんを招聘した秘策とは?40年にわたる活動を振り返ります

    【クラシックコンサートの作り手】静岡、浜松には老舗の音楽団体が存在する!小澤征爾さんを招聘した秘策とは?40年にわたる活動を振り返ります

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #浜松市
    #静岡市
  • 10/5、掛川市文化会館シオーネで開催【こどもオペラ】0歳児から入場可能!親子で楽しむ クラシックコンサートが人気

    10/5、掛川市文化会館シオーネで開催【こどもオペラ】0歳児から入場可能!親子で楽しむ クラシックコンサートが人気

    SBSプロモーション

    #おでかけ
    #掛川市
  • N響メンバー13名によるクラシックコンサート 0歳から大人まで楽しめる「絆コンサート」5組10名に、第2部のチケットをプレゼント!

    N響メンバー13名によるクラシックコンサート 0歳から大人まで楽しめる「絆コンサート」5組10名に、第2部のチケットをプレゼント!

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #イベント
    #浜松市
  • 今年の一発目!8月1日開催のぬまづの宝100選巡りバスツアーは夏休み特別編の親子向け。申込みは7月13日まで!

    今年の一発目!8月1日開催のぬまづの宝100選巡りバスツアーは夏休み特別編の親子向け。申込みは7月13日まで!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ペア招待券が当たる!】浜松と静岡で2公演。華麗なる共演が見どころの富士山静岡交響楽団(静響)第128回定期演奏会

    【ペア招待券が当たる!】浜松と静岡で2公演。華麗なる共演が見どころの富士山静岡交響楽団(静響)第128回定期演奏会

    トロライターズ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #クラシック
    #しずおか音楽Fantastique
    #浜松市
    #静岡市