2024年9月4日
望月やすこ

カメラマン望月やすこ

【大塚ぶどう園】静岡市内でぶどう狩りができてプチ旅気分!シーズン後半はシャインマスカットも登場

「ぶどう狩り」シーズン到来!気軽に静岡市内のぶどう園にお出かけしてみませんか?


お得が大好きな「お安い名店保存会」会長 望月やすこです。本業はフリーカメラマン。
静岡には、美味しいものをちゃんと、しかもお安く売っている名店がいっぱい。取材中や道中に寄り道して見つけた、良い品が!安い!ところを紹介しちゃいます。
※価格は税込

今回紹介したいのは、毎年この季節になると必ず行く「大塚ぶどう園」。静岡市で楽しい「ぶどう狩り」ができる場所なんです。

今年は9月6日が開園日で入園は無料。自分で選んだ房を自分で収穫できるのがうれしくて「私の選んだやつの方が絶対美味しい!」なんて競争しながらプチ旅行気分を楽しめます。

今回は記事の最後に「シャインマスカット」が入ったぶどう詰め合わせ(4500円相当)のプレゼントもありますよ。最後まで読んでくださいね〜。
※2024年のプレゼントは終了しました。

好みの房を選んだら重さを量って購入する「量り売り方式」


大塚ぶどう園があるのは静岡市葵区のちょっと奥にある福田ヶ谷。奥と言っても新東名静岡インターから車で3分くらいなので「行こう!」と思い立ったらすぐにGO!「食べ頃のぶどうが食べたい!」と思ったら気軽に収穫に行けちゃう、ほとんど“わが家のぶどう畑”みたいなところです。入園無料だから何度でも気軽に行けて、プチ旅気分が味わえるのもうれしいんですよねー。

入場無料のぶどう狩り?と思った人に分かりやすく言うと、「狩り取った房の重さを量って購入する」量り売り方式です。

品種によってグラムあたりの値段が違いますが、こちらの魅力は「自分好みの房を選べる」こと。丸々と大きくなったぶどうは「ぶりんっ!」としてどの実もぱんぱん!ずっしりと甘そうな房をじーっくりと吟味してお気に入りを選びます。

量り売りなので「これは人にあげる用だから大きな房」「自分用はこの小さい房で」なんていう風にサイズを選ぶこともできます。

入園の手順は、まず園に到着したら係員さんの案内に従って車を停め、受付のあるビニールハウスでハサミと袋が入ったカゴを受け取ります。

大塚ぶどう園は10種類以上のぶどうを扱っていて、シーズンが進むごとに食べ頃の品種が変わるので、希望品種や今日オススメの品種があるビニールハウスを教えてもらって向かいましょう。

スナック菓子みたいにポンポン食べれちゃう!? 皮ごと食べられる品種

房に袋をかぶせながら軸を丁寧に切るのが正解

好きなぶどうを自分で選んで狩ったら、受付に持参して重さを量り、代金を払えば終了。自分で狩るのが面倒な人は受付で収穫したものも売っているし、ギフトの発送もしてくれます。

左上から時計回りで「ベニバラード」「雄宝」「シャインマスカット」「クイーンニーナ」


シーズンの始め頃に出るのが「ピオーネ」「ベニバラード」「涼香」「雄宝」。小粒の「ベニバラード」はさっぱりとした甘味で酸味がなく、「涼香(すずか)」は大粒で甘みが強め!どちらも皮ごと食べられるので、スナック感覚でポンポン食べちゃいます。

例年、9月13日頃になると不動の人気「シャインマスカット」が登場。大塚ぶどう園の「シャインマスカット」は黄色くなるまで樹上で完熟させるのが特徴なんですよ。

私のお気に入りは「瀬戸ジャイアンツ」

瀬戸ジャイアンツ

中でも私の一番のオススメは何といっても「瀬戸ジャイアンツ」。「シャインマスカット」によく似たマスカット品種なのですが、よーく見てください!
粒が桃みたいな形でしょ。パリッと張りがあって皮ごと食べる品種の良さを感じられる食感です。

あとは「くろまる」という品種も……と説明が止まらないくらい色々な品種があるので、何回でも行って色々な味を試してみてください。料金は「ピオーネ」100g180円、「シャインマスカット」100g300円をご参考まで。

というわけで、今回の「お安い名店保存会」は、入園無料のぶどう狩り農園「大塚ぶどう園」を紹介しました。入場は無料ですが、もちろん「購入」が前提。お気に入りのぶどうを買ってお家に帰って美味しく食べましょうね。

<DATA>
大塚ぶどう園

住所 静岡市葵区福田ヶ谷88
電話 080-1592-3930(大塚さん)
開園 例年9月上旬~10月中旬(2024年は9月6日開園)
営業 9:00~16:30
定休  火曜(台風等大雨時は一時休園)
駐車場 あり

静岡市出身・在住のおしゃべりカメラマン。好きな言葉は「安い・お得」。本業は写真だけど喋ることや面白いネタ見つけも大好き!SBSラジオ「WASABI」と「IPPO」で主婦のグチ!?やコアな会社を紹介しています。

おでかけ
グルメ
お安い名店保存会
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 静岡のぶどう狩りおすすめスポット9選!口いっぱいに広がる甘さ、香り、みずみずしさを味わって!

    静岡のぶどう狩りおすすめスポット9選!口いっぱいに広がる甘さ、香り、みずみずしさを味わって!

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #子連れ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #掛川市
    #牧之原市
    #南伊豆町
    #西伊豆町
  • <静岡県西部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    <静岡県西部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #浜松市
    #磐田市
    #掛川市
  • <静岡県中部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    <静岡県中部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #静岡市
    #藤枝市
  • すごい激安!800円の食べ放題&持ち帰り放題イチゴ狩り。直売所せんちゃんが感謝イベントを1週間、限定開催!!/牧之原市

    すごい激安!800円の食べ放題&持ち帰り放題イチゴ狩り。直売所せんちゃんが感謝イベントを1週間、限定開催!!/牧之原市

    望月やすこ

    #おでかけ
    #グルメ
    #お安い名店保存会
    #牧之原市
  • 拾ったら無料! 伊豆の海岸で『サザエ狩り』3000個を争奪...海開き前に海水浴シーズンをPR=静岡・松崎町

    拾ったら無料! 伊豆の海岸で『サザエ狩り』3000個を争奪...海開き前に海水浴シーズンをPR=静岡・松崎町

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #松崎町
  • 2024〜2025年の年末年始に開催!静岡県内おすすめイベント/初詣スポット、お正月イベント、イチゴ狩りシーズン到来!

    2024〜2025年の年末年始に開催!静岡県内おすすめイベント/初詣スポット、お正月イベント、イチゴ狩りシーズン到来!

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #袋井市
    #牧之原市
    #熱海市
    #伊豆の国市
  • VIP気分!?専用レーンから出国、ソウル駅都心空港ターミナルの使い方【静岡空港からすぐ!ソウル旅:帰国編】

    VIP気分!?専用レーンから出国、ソウル駅都心空港ターミナルの使い方【静岡空港からすぐ!ソウル旅:帰国編】

    SBSアナウンス部

    #おでかけ
  • 9月7、8日に開催!静岡県内の週末おすすめイベント/ススキの迷路、浜松市動物園ナイトズー、フードフェスタ in 三島楽寿園

    9月7、8日に開催!静岡県内の週末おすすめイベント/ススキの迷路、浜松市動物園ナイトズー、フードフェスタ in 三島楽寿園

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #藤枝市
    #牧之原市
    #三島市
    #富士市
    #御殿場市
    #小山町
  • <静岡県伊豆東部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    <静岡県伊豆東部エリア>春におすすめのいちご狩りスポット3選

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #三島市
    #富士宮市
    #伊豆の国市
  • 9月21、22、23日の三連休に開催!静岡県内のおすすめイベント/極カレー大戦、法多山星満夜、夜の日本平動物園、相良の栗園

    9月21、22、23日の三連休に開催!静岡県内のおすすめイベント/極カレー大戦、法多山星満夜、夜の日本平動物園、相良の栗園

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #袋井市
    #御前崎市
    #牧之原市
    #沼津市
    #富士宮市
    #御殿場市
    #裾野市
    #伊豆の国市