2024年10月18日
富士発!ぶらりっと。編集者おすすめの2024年10・11月開催イベント
いこうよ!秋の学園祭&年1回の架空商店街
富士・富士宮エリアで、これから開催されるイベントをご紹介!地域情報紙ぶらりっと。編集部のイベント大好き担当者が厳選した気になるイベントをピックアップしました。吉峰祭 静岡県立吉原工業高等学校学園祭

静岡県立吉原工業高校は、ものづくりの学びの場として、昭和13年(1938年)に開校した、富士・富士宮地区唯一の工業高校です。学園祭である吉峰祭は、一般公開なのでどなたでも来校可能。生徒たちの趣向を凝らした展示・ゲームや製作体験ができるブースもあります。ロボットや機械に興味があるこどもたち、おとなの方にもうれしい企画ばかり。キッチンカーや地域団体からの出店もあるので一日中楽しめます。

電子機械科の作品実演
また、同時開催の「富士地域の産業に関する体験学習」は今年初の試み。富士商工会議所や地元企業と連携し開催します。こどもたちが地域の産業を学ぶプログラムが開催されます。詳しくは吉峰祭特設サイトをご確認ください。
システム化学科の体験コーナー
<DATA>
■吉峰祭 静岡県立吉原工業高等学校学園祭
開催日:一般公開 2024年10月26日(日)9:30〜14:30
開催場所:静岡県立吉原工業高等学校(富士市比奈2300)
架空商店街【ヒナ商店街】

架空商店街【ヒナ商店街】が年に1度だけオープンします。ヒナ商店街は、1丁目が飲食&販売ブース、2丁目がものづくり&体験ブース、3丁目のジョブマニア、4丁目展示でわかれています。ジョブマニアでは、自動車教習指導員やネイリスト、整備士や保育士さんなど、キッズ向け職業体験ができ架空通貨「ヒナー」を稼いでお買い物ができます。富士市比奈地区にある昭和自動車学校で開催される、とにかく1日楽しい「食」と「職」のまちおこしイベントです。
<DATA>
■ヒナカラマチコ
開催日:2024年11月9日(土)10:00〜14:00
開催場所:昭和自動車学校(富士市比奈かぐや姫2220-1)
問い合わせ先:ヒナカラマチコ インスタ @hinakaramachiko

富士市を中心に発行している地域情報紙。2012年創刊。地域の裏道や歴史を知り尽くした新聞販売店が協力し、ニッチだけれど、愛着を持てる地域の魅力を発信中。グルメ・新店情報、体験記事などを随時更新。
おでかけ
富士市
あなたにおすすめの記事
5月10、11日に開催!静岡県内のおすすめイベント/シズオカ×カンヌウィーク2025、春のバラ、Village mishima rakujuen
#おでかけ#浜松市#静岡市#掛川市#藤枝市#沼津市#三島市#富士市#清水町2024〜2025年の年末年始に開催!静岡県内おすすめイベント/初詣スポット、お正月イベント、イチゴ狩りシーズン到来!
#おでかけ#伊豆#浜松市#静岡市#袋井市#牧之原市#熱海市#伊豆の国市2月8〜11日に開催!静岡県内のおすすめイベント/ゆきまつり、チョコレートフェス、神島さくら祭り
#おでかけ#伊豆#浜松市#静岡市#磐田市#吉田町#沼津市#富士市#熱海市#伊豆市12月7、8日に開催!静岡県内のおすすめ週末イベント/ジャンボ干支「巳」登場、富士山こどもの国「雪の丘」、クリスマスフェスタ
#おでかけ#伊豆#浜松市#静岡市#袋井市#島田市#富士市#熱海市1月11〜13日の三連休に開催!静岡県内のおすすめイベント/早春の花を楽しむ!梅・あたみ桜・チューリップ・ロウバイなど
#おでかけ#伊豆#浜松市#静岡市#湖西市#藤枝市#富士宮市#熱海市6月14、15日に開催!静岡県内のおすすめイベント/ナツイチフェス、アットエスおすすめ手土産セレクション、吉原祇園祭
#おでかけ#伊豆#浜松市#静岡市#磐田市#島田市#三島市#富士市#函南町