2024年10月28日
論説委員しずおか文化談話室

​【静岡東宝会館「佐津川愛美映画祭」】 地元出身俳優へのリスペクトと愛情が充満

静岡新聞論説委員がお届けするアート&カルチャーに関するコラム。今回は10月27日に静岡市葵区の静岡東宝会館で行われた、俳優佐津川愛美さん(静岡市出身)のデビュー20周年を記念した「佐津川愛美映画祭」から。

DJ Roniさんの呼び込みで壇上に上がった佐津川さんは、300席ある劇場がほぼ埋まっているのを感無量といった表情で眺めた。「小さい頃から通っていた東宝会館の、ここ一番大きなスクリーンですよ。こんなにたくさんの人に集まってもらって胸いっぱい…」。そう口にして、言葉を詰まらせた。この日の東宝会館には、日本の映画界に確かな足跡を残してきた地元出身の俳優に対するリスペクトと愛情があふれていた。

上映は2本。静岡市駿河区丸子の「駿府の工房匠宿」で撮影したショートフィルム「魔法使いの見習い」は、六平直政さんと娘役の佐津川さんのやり取りに目頭が熱くなった。六平さんの長男光成さんはかつて清水エスパルスに在籍していただけに、キャスティングの妙にもうならされた。

佐津川さんが主導した子どもたち向けの映画制作体験プロジェクトから生まれた「arigato2000」は、メイキング映像に続いての上映だった。弥生人の前野朋哉さんが、現代の静岡市内で右往左往するタイムスリップもの。演技経験がない児童生徒の健闘が目立つ一方で、背中を少しだけ丸めて歩く前野さんの弥生人としての「役作り」に感心した。

上映後のトークには俳優磯村勇斗さん(沼津市出身)が参加した。出演作品選びのポイントについての「直感ではあるが、脚本が(作品を見定める上で)フェアなので、重視している。種が良くなければ、いい木は育たない」との発言に思わずうなずいた。

Roniさんは「映画の町、静岡」を何度も口にした。かつてあった七間町の映画街が、脳裏によみがえった(は)

静岡新聞の論説委員が、静岡県に関係する文化芸術、ポップカルチャーをキュレーション。ショートレビュー、表現者へのインタビューを通じて、アートを巡る対話の糸口をつくります。

おでかけ
エンタメ
静岡市
沼津市

あなたにおすすめの記事

  •  北村匠海、のんも来場決定!! 磯村勇斗(沼津市出身)企画の「しずおか映画祭」が11月4日、地元で初開催!

    北村匠海、のんも来場決定!! 磯村勇斗(沼津市出身)企画の「しずおか映画祭」が11月4日、地元で初開催!

    アットエス編集部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #沼津市
    #伊豆市
  • 【静岡県絡みの映画を楽しむ】「ゴジラ-1.0」だけじゃない!あなたの地元も今春公開映画のロケ地かも!? 県内俳優のイチオシ映画も紹介

    【静岡県絡みの映画を楽しむ】「ゴジラ-1.0」だけじゃない!あなたの地元も今春公開映画のロケ地かも!? 県内俳優のイチオシ映画も紹介

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
  • 【小南敏也監督(袋井市出身)の「YOUNG&FINE」】第29回富川国際ファンタスティック映画祭でNETPAC賞。決定直後の舞台あいさつに小南監督、新原泰佑さん登壇

    【小南敏也監督(袋井市出身)の「YOUNG&FINE」】第29回富川国際ファンタスティック映画祭でNETPAC賞。決定直後の舞台あいさつに小南監督、新原泰佑さん登壇

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ.エンタメ
    #静岡市
    #静岡市葵区
  • 追加情報キターーー!磯村勇斗さんプロデュースの「しずおか映画祭」に、のんさんも登壇するって。

    追加情報キターーー!磯村勇斗さんプロデュースの「しずおか映画祭」に、のんさんも登壇するって。

    ぬまつー

    #エンタメ
    #沼津市
  • 「『大切なものは何か』を気づかせてくれる作品」地元静岡に凱旋俳優の思い 劇団四季ミュージカル『ふたりのロッテ』3日から上演

    「『大切なものは何か』を気づかせてくれる作品」地元静岡に凱旋俳優の思い 劇団四季ミュージカル『ふたりのロッテ』3日から上演

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【熱海怪獣映画祭】熱海を怪獣特撮の聖地に! 映画祭が街の活性化に一役 世界中のファン誘致へ高まる期待感

    【熱海怪獣映画祭】熱海を怪獣特撮の聖地に! 映画祭が街の活性化に一役 世界中のファン誘致へ高まる期待感

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
    #伊豆
    #熱海市
  • 【配信ドラマ「ガス人間」片山慎三監督インタビュー】 1960年の東宝特撮映画を小栗旬さん、蒼井優さん主演で再製作。静岡県内でもロケ撮影。「スリリングな展開。期待して待っていてほしい」

    【配信ドラマ「ガス人間」片山慎三監督インタビュー】 1960年の東宝特撮映画を小栗旬さん、蒼井優さん主演で再製作。静岡県内でもロケ撮影。「スリリングな展開。期待して待っていてほしい」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #伊豆
    #静岡市
    #下田市
  • 【第6回熱海怪獣映画祭】 抱腹絶倒「ウルトラ怪獣落語」

    【第6回熱海怪獣映画祭】 抱腹絶倒「ウルトラ怪獣落語」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #熱海市
  • 映画を身近に感じてみよう!磯村勇斗さんが沼津に凱旋。めちゃめちゃ豪華な「しずおか映画祭」やるって。

    映画を身近に感じてみよう!磯村勇斗さんが沼津に凱旋。めちゃめちゃ豪華な「しずおか映画祭」やるって。

    ぬまつー

    #エンタメ
    #イベント
    #沼津市
  • 【アニメーション作家村本咲さんインタビュー】清水駅前芸術祭で公開中。各国の映画祭受賞相次ぐ「パーキングエリアの夜」とは

    【アニメーション作家村本咲さんインタビュー】清水駅前芸術祭で公開中。各国の映画祭受賞相次ぐ「パーキングエリアの夜」とは

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #静岡市清水区
    #藤枝市
    #牧之原市
    #富士市