2025年2月26日
静岡新聞運動部

藤枝MYFCは攻撃の質をいかに高めていくか。ブラウブリッツ秋田戦に向けてアンデルソン、久富良輔、鈴木翔太にインタビュー

(左から)アンデルソン、久富良輔、鈴木翔太

藤枝MYFCは2月25日、ホームで迎える3月1日のブラウブリッツ秋田戦に向けて練習を再開。開幕から2戦連続ノーゴールと苦しいスタートとなり、この日はクロスへの入り方を意識したトレーニングを重ねました。

須藤大輔監督は「アタッキングサードへの入り方はできています。足りないのはシュート精度やクロス、ラストパスの質。クロスには最低でも4人がゴール前に勢いをもって入っていきたいです」と迫力のある攻撃を求めます。

秋田は昨季最終戦でも0−1で敗戦。ロングボールを多用した堅守速攻を徹底してくる相手をいかに崩すかが鍵になります。

DF久富良輔「DFもゴールの意識を」


ー今治戦で今季初先発。手応えは。
ディフェンスラインとしては失点しないことが役割の一つなので、数字だけ見ればできた部分はあったと思います。ただ、自分は攻撃的ディフェンダーなので、得点やアシストの数字を意識しています。無得点は反省材料です。

ーオーバーラップで前線に絡む場面もあった。
自分が上がった時にボールホルダーと2人だけの関係性ではなく、3人、4人が絡んだコンビネーションを出したいと思います。ボールホルダーからワンクッション挟んで自分が受けるといったプレーが引いた相手には大事。サイドを崩すだけではなくて、よりPA内に入っていくプレーが必要ですし、シンプルにクロスを上げる場面を作ってもいいと感じています。

ー秋田戦に向けて。
相手は縦に速いですし、クロス精度も高いのでハイボールに対する処理がすごく大事な部分かと思います。得点できないのはFWだけの責任ではなくて、チーム全体のゴール前への運び方というのがあるので、FW陣がより気持ちよくプレーできるようにしていくことが大きな鍵になると思います。

あとは自分が取るんだというメンタリティーをDFも強く持っていきたいと思います。「超・超・超攻撃的」サッカーをやる上では誰でも点を取れるというのが一番の理想形。そこはみんな分かっていると思います。

FWアンデルソン「決めてこそ評価される」


ー2試合続けて途中出場でいい形のシュートもあった。
キャンプからハードワークし、チャンスをもらった時に結果を出せるように意識してきました。いい入りはできていると思いますが、数字を残せていないので、しっかり決めなければいけないと思っています。決めてこそ自分も評価されると思います。

ーチームはシーズン初ゴールが生まれずに苦しんでいる。
もちろん2試合ノーゴールということで、FWに対するプレッシャーはものすごく大きいと思いますし、みんな責任感があると思います。ただ、考えすぎると逆に硬くなって得点が生まれないと思っています。1点取ればどんどん取れると思うので意識していかなければいけないと思います。

ー秋田戦ではどんなプレーを見せたいか。
期待されているのはゴールだと思います。守備が堅いので、今まで以上にやらないと簡単に得点できる相手ではありません。しっかり戦って数字を残したいと思います。

DF鈴木翔太「ギラつきを前面に」


ー今治戦は途中出場から積極的な動きだった。
10人の相手に勝ちにいくという中で入って、固められた守備をどう崩すかと考えましたが、勝ち点3を取れなかったことをしっかり受け止めて次は勝てるようにしたいです。

コンディションはずっといい中で試合に絡めていなかったんですが、いつでもいけるように準備はしていました。チャンスはあったので、結果を残せなかったのは自分の実力不足でした。

ー秋田戦はロングボールの対応など最終ラインに懸かる部分が大きい。
誰が出場してもやるサッカーは変わらないというのがチームの特徴でもありますし、サブ組のモチベーションやコンディションもすごくいい状態です。ギラついて、結果を残すぞというのを前面に出していければいいと思っています。

自分もその立場であるので、気持ちを出しながらチームに勢いを与えられるようにしていきたいと思っています。

ー秋田戦のポイントを。
後ろの選手はエアバトルが多くなると思うので、クロス対応や空中戦で勝って、セカンドボールをを拾って攻撃につなげるというのが役目になります。

ボールを持てる時間は長くなると思うので、相手の4−4−2のブロックをどう崩していくのか全員でイメージを持ちながらやっていきたいと思います。攻撃ではサイドチェンジやDFラインの裏へのボールをどんどん増やしていけばチャンスになると思います。

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!

サッカー
スポーツ
藤枝MYFC
藤枝市

あなたにおすすめの記事

  • 藤枝MYFCの中村涼、久富良輔が甲府戦で決めたゴールを振り返る「自分が取ってやるという気持ちだけだった」

    藤枝MYFCの中村涼、久富良輔が甲府戦で決めたゴールを振り返る「自分が取ってやるという気持ちだけだった」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCの久富良輔、超攻撃スタイルを体現中!次節「栃木のメンタリティー」を警戒

    藤枝MYFCの久富良輔、超攻撃スタイルを体現中!次節「栃木のメンタリティー」を警戒

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCのセンターバック久富良輔、7試合で2ゴール2アシストと“ストライカーばり”の活躍!それでも「まだ完成形ではない」

    藤枝MYFCのセンターバック久富良輔、7試合で2ゴール2アシストと“ストライカーばり”の活躍!それでも「まだ完成形ではない」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCの久富良輔、8試合ぶりの勝利に向け「超攻撃的スタイルをやり切る」と強調!

    藤枝MYFCの久富良輔、8試合ぶりの勝利に向け「超攻撃的スタイルをやり切る」と強調!

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFC、アウェーで徳島ヴォルティスと対戦し2-0で勝利!須藤大輔監督、岡沢昂星、北村海チディ、久富良輔のコメント

    藤枝MYFC、アウェーで徳島ヴォルティスと対戦し2-0で勝利!須藤大輔監督、岡沢昂星、北村海チディ、久富良輔のコメント

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #藤枝MYFC
  • 藤枝MYFCの久富良輔はロアッソ熊本戦での3年連続ゴールなるか!須藤大輔監督は当日48歳の誕生日!「やるべきことやる」

    藤枝MYFCの久富良輔はロアッソ熊本戦での3年連続ゴールなるか!須藤大輔監督は当日48歳の誕生日!「やるべきことやる」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 集団食中毒にも負けなかった!藤枝MYFCのテクニシャン浅倉廉が秋田戦で見せた顔面ブロック「気づいたらロッカールームだった」

    集団食中毒にも負けなかった!藤枝MYFCのテクニシャン浅倉廉が秋田戦で見せた顔面ブロック「気づいたらロッカールームだった」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCの千葉寛汰がサガン鳥栖戦に向けて意気込み「自分の価値を高めたい。先輩の西澤健太選手がいるので楽しみ」

    藤枝MYFCの千葉寛汰がサガン鳥栖戦に向けて意気込み「自分の価値を高めたい。先輩の西澤健太選手がいるので楽しみ」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCの久富良輔が誕生日、妻と娘の愛情たっぷりケーキに成長誓う!

    藤枝MYFCの久富良輔が誕生日、妻と娘の愛情たっぷりケーキに成長誓う!

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
    #サッカー
    #藤枝MYFC
  • 藤枝MYFCのシマブク・カズヨシ、新加入のベテラン金子翔太と好連係!FC今治戦に向け「数字を残したい」

    藤枝MYFCのシマブク・カズヨシ、新加入のベテラン金子翔太と好連係!FC今治戦に向け「数字を残したい」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市