2025年2月28日
トロライターズ

『ラブライブ!サンシャイン!!』ファンの交流拠点・沼津「つじ写真館」にSBSテレビが1日密着。番組の配信記念し「月よみ山路」「珈琲」等をプレゼント

3月3日19時から公式YouTubeチャンネルで配信中の番組「フジヤマ6」で動画公開


2025年2月8日(土)、SBSテレビでは静岡県沼津市にある「つじ写真館」に開店から閉店まで丸一日密着しました。1967年に開業し、地域とともに歩み続けているまちの写真館ですが、『ラブライブ!サンシャイン!!』のファンが足を運ぶ店としても知られています。

つじ写真館がある「沼津あげつち商店街」のエリアは、作品内で主人公グループAqoursのメンバーの一人、ヨハネこと津島善子が住んでいる設定で、商店街全体で作品やキャラクターを盛り上げており、つじ写真館はその旗振り役として中心的な役割を果たしています。また、つじ写真館自体も作中に描かれており、特にスピンオフ作品である『幻日のヨハネ』では、重要なモデルの1つとして登場しています。

イベント盛りだくさんだった2月8日に取材を敢行


1日密着を敢行した2月8日は、つじ写真館などで『ラブライブ!サンシャイン!!』とコラボした石川県小松市の老舗和菓子店『松葉屋』の栗蒸し羊羹「月よみ山路」が販売されたほか、作品とコラボしたJR東海の「さわやかウォーキング」が開催されるなど、多くのファンで賑わいました。

また、2月10日がAqoursのメンバー松浦果南の誕生日という設定のため、関連企画等も実施されたほか、「奥駿河湾海上花火大会」やこの日が開始から2回目の週末となった作品とコラボの電柱撮影ゲーム「PicTrée(ピクトレ)」が行われるなど、多くの催しが重なる1日となりました。

WEB限定のオリジナル番組として配信

笑顔がまぶしい、つじ写真館のスタッフ
 

こうした中、午前9時過ぎからシャッターが閉まるまで、10時間弱にわたって店舗でカメラを構え、つじ写真館に出入りする人たちの声を集めました。そこで見えてきたのは、「つじ写真館」が、“聖地”という枠を超えて、作品とファン、地域とファン、そしてファンとファンの絆を生み出す存在になっているということです。

「用がなくても来てしまう」「自然とみんな集まる場所になっている」来店者からはそんな声が聞こえてきました。沼津のまち、そしてつじ写真館が紡ぎ出した、夢と輝きと絆の物語をぜひご覧ください。

【動画】SBSテレビ公式YouTubeチャンネル(3月3日19時~)
『ラブライブ!サンシャイン!!』と地域そしてファンを繋ぐハブ「つじ写真館」の1日に密着 
 紡いだ“絆”と沼津にもたらす“輝き”

クイズに正解で当選確率は最大9倍


番組の配信を記念して、豪華プレゼントを用意しました。

【プレゼント内容】
①松葉屋「月よみ山路 ラブライブ!サンシャイン‼Ver.」2棹(栗むし羊羹・比咩くるみ)箱入りセット×3名様
②つじ写真館コーヒーセット(オリジナルコーヒー缶・NUMAZUブレンド・ヨハネブレンド・サンシャインブレンドの4点セット)×1名様
③ツキちゃんちのドリップコーヒー×3名様
④あげつち商店街御商印帳×2名様

【応募期間】
3月3日(月)17時00分~3月23日(日)23時59分59秒

番組を視聴してクイズに正解すると、当選確率が最大9倍になる特別企画も実施します。クイズは5択問題で計3問です(1問正解:4.10倍、2問正解:7.13倍、3問正解:9倍)。内容は応募フォームからご覧いただけます。3問とも動画を観れば解答できる内容です。

「月よみ山路」は3名にプレゼント(画像提供:松葉屋)
 

『ラブライブ!サンシャイン‼Ver.』とコラボした「月よみ山路」は、2月8日に初めてあげつち商店街で販売され、30分程度で完売となりました。今後は沼津あげつち稲荷市の開催月などに販売される予定です。発送は3月下旬から4月上旬の予定ですが、賞味期限が10日程なので、お受け取りのタイミングにご注意下さい(松葉屋より直送します)。

【応募方法】
静岡新聞SBSの無料アプリ「@S+(アットエスプラス)」をインストール&会員登録をして、〈プレゼント〉のコーナーにある応募フォームからご応募下さい。アプリをすでにインストールしている方は、トップ画面のプレゼントボタンからご応募ください。

 >>>インストールはこちら>>>

(文:深夜の天輔星)

静岡新聞SBS有志による、”完全個人発信型コンテンツ”。既存の新聞・テレビ・ラジオでは報道しないネタから、偏愛する◯◯の話まで、ノンジャンルで取り上げます。読んでおくと、いつか何かの役に立つ……かも、しれません。お暇つぶしにどうぞ!

エンタメ
おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 石川県の銘菓が沼津土産に!?『ラブライブ!』つながりで地域を超えた異色のコラボが実現 「月よみ山路」求めるファンであげつち商店街賑わう

    石川県の銘菓が沼津土産に!?『ラブライブ!』つながりで地域を超えた異色のコラボが実現 「月よみ山路」求めるファンであげつち商店街賑わう

    トロライターズ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #沼津市
  • コンテンツツーリズムが紡ぐ“心の豊かさ”とは?『ラブライブ!サンシャイン!!』と沼津が示すファンと“聖地”の「ウェルビーイング」

    コンテンツツーリズムが紡ぐ“心の豊かさ”とは?『ラブライブ!サンシャイン!!』と沼津が示すファンと“聖地”の「ウェルビーイング」

    トロライターズ

    #アニメ
    #おでかけ
    #沼津市
    #沼津駅周辺
  • 【あわしまマリンパークと淡島神社】 「ラブライブ!サンシャイン‼」ファンの謝辞

    【あわしまマリンパークと淡島神社】 「ラブライブ!サンシャイン‼」ファンの謝辞

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #沼津市
  • 10月13日「アスルクラロ沼津vsカマタマーレ讃岐」は『ラブライブ!サンシャイン!!』のコラボマッチ チケット5組10名にプレゼント!

    10月13日「アスルクラロ沼津vsカマタマーレ讃岐」は『ラブライブ!サンシャイン!!』のコラボマッチ チケット5組10名にプレゼント!

    アットエス編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #アスルクラロ沼津
    #沼津市
  • ピザーラがラブライブ!サンシャイン!!とコラボしてる。オリジナルクリアファイルとかアクスタとかがもらえるかも。

    ピザーラがラブライブ!サンシャイン!!とコラボしてる。オリジナルクリアファイルとかアクスタとかがもらえるかも。

    ぬまつー

    #エンタメ
    #沼津市
  • 【ラブライブ!サンシャイン!!の聖地・あわしまマリンパーク】閉館惜しみファン殺到!聖地と呼ばれるゆえんは?長年追い続けた記者が解説します!

    【ラブライブ!サンシャイン!!の聖地・あわしまマリンパーク】閉館惜しみファン殺到!聖地と呼ばれるゆえんは?長年追い続けた記者が解説します!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #沼津市
  • 「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqours声優トークショーができるまで!当日の司会リポート

    「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqours声優トークショーができるまで!当日の司会リポート

    SBSアナウンス部

    #エンタメ
    #沼津市
  • 推し旅×ラブライブ!サンシャインが開催中!沼津駅もラブライブ色が強くなってる!

    推し旅×ラブライブ!サンシャインが開催中!沼津駅もラブライブ色が強くなってる!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • ​臨時急行も運行『ラブライブ!サンシャイン!!』ゆかりの地をめぐる“さわやかウォーキング”に3000人以上 “輝き”増す沼津のまち

    ​臨時急行も運行『ラブライブ!サンシャイン!!』ゆかりの地をめぐる“さわやかウォーキング”に3000人以上 “輝き”増す沼津のまち

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #アニメ
    #沼津市
  • 【ラブライブ!と沼津市】アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」が街に浸透するきっかけとなった出来事3選

    【ラブライブ!と沼津市】アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」が街に浸透するきっかけとなった出来事3選

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #アニメ
    #県内アートさんぽ
    #沼津市