2025年3月25日
静岡新聞運動部

藤枝MYFCのDF中村涼とMF芹生海翔はルヴァンカップの甲府戦で輝けるか「自分の特長を」「殻を破るプレーを」

MF芹生海翔(左)とDF中村涼


3月23日の大分トリニータ戦を1−1で引き分けた後、すぐに藤枝に戻った藤枝MYFCは24日、早くも26日のルヴァンカップ1回戦(ヴァンフォーレ甲府)、30日のリーグ戦(V・ファーレン長崎)に向けて練習を再開しました。

大分戦では途中出場の大卒ルーキーDF中村涼選手が後半アディショナルタイムに劇的な同点弾。9日の甲府戦に続き得意のヘディングでチームを救いました。ここまで3試合で29分の出場ながら2ゴール。プロ初ゴールを挙げたJITリサイクルインクスタジアムで行われるルヴァンカップ1回戦は「特長を出して、リーグ戦でも長い時間起用されるように頑張りたいです」と、スタメン奪取へアピールを誓います。

高卒2年目のMF芹生海翔選手は今季ボランチに挑戦中。まだ出場機会こそありませんが、直近3試合はベンチ入りしました。甲府戦へ「自分の殻を破るプレーをしたい」と意気込んでいます。

DF中村涼「筋トレの量を減らして動きやすくなった」


ー大分戦の同点ゴール振り返って。
自分のロングボールのパスミスが失点に繋がってしまったので、何とか自分で得点したいなという気持ちでした。(浅倉)廉くんからいいボールが来て流し込むだけでした。須藤監督に前に行けと言われて、シュートを狙いながら入らなくても折り返しになればいいなと。軌道はイメージ通りです。

ーゴール前の密集地帯でクロスを頭で合わせる場面がチームとしてはなかなか出ない中、すでに2ゴールを決めた。
自分の強みであるヘディングでファーからたたくことができています。打点の高さとボールへの入り方で相手の背後を取る動きが得意です。高校、大学でもCKからの得点が多かったので自信を持ってやれています。

―終盤のセットプレーや押し込みながらのクロス攻勢でターゲットとして起用されている。
与えられた役割で結果を少しずつ残せているので、これを自信にしてスタートから使ってもらえるよう頑張っていければなと思います。ルヴァンカップはスタメンで出ることができたら、自分の特長をしっかり出していきます。

―ルーキーとして迎えたシーズン。ここまでの成長を。
昨年は足首のけがで試合に出られませんでしたが、今季は与えられた役割を全うできています。大学3年の時に膝の半月板を断裂してからすごく筋トレをして、大学4年で藤枝に特別指定されましたが思ったより体が動きませんでした。

そこから筋トレの量を減らして、今季は体重を82キロから2~3キロ落としたことでバランスが良くなり、動きやすくなりました。

ーさらに出場時間を増やしていくためにどこを伸ばしていくか。
前に出て相手を潰す対応や、攻撃で上がるタイミングなどコミュニケーションを取れれば伸びていくと思います。

大分戦では前の選手を抑えにいって裏を取られてしまいました。ボランチの選手ともう少しコミュニケーションを取れていればいい対応ができたと思いますし、その後もスピードを生かしてクロスをブロックしたり、相手を遅らせたりしなければいけなかったので自分としてはまだまだです。

MF芹生海翔「遠藤航選手を参考に」


ー出番こそないが、3試合連続でベンチ入り。
同世代が試合に出たり、U-20代表に選ばれたりしているので、チームで試合に出場できていない状況はマイナスです。出場機会が来た時に必ず結果を残さなければいけないと思っています。

ールヴァンカップに向けて。
リーグ戦に出られていない中で、カップ戦は出場機会が少なからずあると思います。そこで普通のプレーではなく、自分の殻を破るプレーを見せないといけないと思っています。

ー今季はボランチに挑戦している。
ボランチとして藤枝に入ったと思いますが、サッカー人生でボランチをやったことはなかったです。シャドーとはボールの持ち方が違いますし、その意識を自分の懐に落としてプレーしていかなければいけないです。

ボランチとシャドーではボールを失った時の重みが違うのでプレッシャーは感じますが、それがプラスになると思っています。ミスを絶対にしてはいけないポジションなのでテクニックもメンタルも鍛えられています。

ー同世代で刺激を受けている選手は。
U-20代表の大関(友翔)選手(川崎フロンターレ)は同世代で頭一つ抜けてうまいです。プレースタイルは違いますが、むこうもボランチなので参考にしています。

ー今季、成長できている部分は。
相手を潰しきるところですね。昔はドリブラーが好きだったんですけど、今は日本代表の遠藤航選手が本当にすごいなと思い、遠藤選手のようなプレーヤーを目指しています。

チームは今季、一つ一つのポジションに選手が増えました。自分のプレーをしているだけでは試合に出られません。人のプレーに合わせることはあまり得意ではなかったんですが、コミュニケーションを取りながら味方に合わせた動きをしていきたいと思います。

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!

サッカー
スポーツ
藤枝MYFC
藤枝市

あなたにおすすめの記事

  • 藤枝MYFCの中村涼、久富良輔が甲府戦で決めたゴールを振り返る「自分が取ってやるという気持ちだけだった」

    藤枝MYFCの中村涼、久富良輔が甲府戦で決めたゴールを振り返る「自分が取ってやるという気持ちだけだった」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCのMF水野泰輔が今季初めて主力組でプレー!「チームの潤滑油になりたい」次節甲府戦あるぞ!

    藤枝MYFCのMF水野泰輔が今季初めて主力組でプレー!「チームの潤滑油になりたい」次節甲府戦あるぞ!

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • ジュビロ磐田のDF川崎一輝、GK阿部航斗がベガルタ仙台戦を振り返り!劇的勝利をルヴァンカップのFC大阪戦につなげられるか!

    ジュビロ磐田のDF川崎一輝、GK阿部航斗がベガルタ仙台戦を振り返り!劇的勝利をルヴァンカップのFC大阪戦につなげられるか!

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
  • 藤枝MYFCのMF杉田真彦(静岡西高出身)が完全合流!残り2戦「無駄にできない。最後の最後まで」

    藤枝MYFCのMF杉田真彦(静岡西高出身)が完全合流!残り2戦「無駄にできない。最後の最後まで」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCのGK北村海チディが自慢のアフロヘアをバッサリ! 次節秋田戦へ気分を一新!

    藤枝MYFCのGK北村海チディが自慢のアフロヘアをバッサリ! 次節秋田戦へ気分を一新!

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
    #サッカー
    #藤枝MYFC
  • 藤枝MYFCの前田翔茉(清水桜が丘高出)と平尾拳士朗(藤枝東高出)、名門出身の若手2人が来季の逆襲を誓う!

    藤枝MYFCの前田翔茉(清水桜が丘高出)と平尾拳士朗(藤枝東高出)、名門出身の若手2人が来季の逆襲を誓う!

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
    #サッカー
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 「今なら何かやれる手応えがある」藤枝MYFCの前田翔茉(清水桜が丘高出)の自信支える最近始めたサッカーノート

    「今なら何かやれる手応えがある」藤枝MYFCの前田翔茉(清水桜が丘高出)の自信支える最近始めたサッカーノート

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • JFLからはい上がってきた藤枝MYFCの松木駿之介が勇気をもらっていた元日本代表FWのプレーとは…「愚直にやり続ける」

    JFLからはい上がってきた藤枝MYFCの松木駿之介が勇気をもらっていた元日本代表FWのプレーとは…「愚直にやり続ける」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • ジュビロ磐田のMF中村駿が警戒する“J2ならでは”のアウェーの雰囲気「自分たちにベクトルを向けないと何もできず90分終わる」

    ジュビロ磐田のMF中村駿が警戒する“J2ならでは”のアウェーの雰囲気「自分たちにベクトルを向けないと何もできず90分終わる」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • 藤枝MYFCのMF岡沢昂星とDF森侑里が語るFC今治戦のポイント!J3琉球時代の対戦経験を生かして今季初白星狙う!

    藤枝MYFCのMF岡沢昂星とDF森侑里が語るFC今治戦のポイント!J3琉球時代の対戦経験を生かして今季初白星狙う!

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市