2023年9月26日
SBSラジオ FooTALK!

清水エスパルスの元守護神・西部洋平さんに聞いた!J1昇格のためには何が必要?秋葉監督になって何が変わった?

SBSラジオの静岡サッカー熱血応援番組「ヒデとキトーのFooTALK!」に、元清水エスパルスのゴールキーパーでサッカー解説者の西部洋平さんをお招きしました。聞き手はパーソナリティのペナルティ・ヒデさんと、清水エスパルスの神谷優太選手の妻でフリーアナウンサーの神谷恵美里さんです。

「この人が言うんだったら聞くか」

ヒデ:西部さんに、清水のJ1昇格に向けてのポイントをお聞きします。清水が前回J2に落ちてJ1に上がった時は、最後に勢いがあったと思います。それに似ている感じでしょうか。

西部:その通りで、サッカーの内容だけでなく、選手に活気がある。僕らも昔その経験をしたときに、選手の雰囲気がぐっと変わった瞬間がありました。それと同じような雰囲気を今の清水には感じますね。

ヒデ:そのときはベテランでしたよね。最年長としての役割があったと思います。

西部:そうですね。僕はそのとき試合に出ていなかったんですよ。なので非常に難しい立場でしたが、J1に上げるのが僕の役割だったので、サッカーの内容とか戦術というよりは、メンタル的な部分にとにかく気を遣ってました。

テセ(チョンテセ)や元紀(大前元紀)のような個性の強い選手が集まってたので、ちょっと歯車が合わなくなると、バーっと合わなくなるんです。そんな中で誰がコントロールできるか。

ある程度年齢がいってて、自分で言うのもおかしいですが「この人が言うんだったら聞くか」みたいな、そんな立場に僕もいさせてもらえたので、少しでも方向が合わないようなときには細かく軌道修正するような感じでした。みんなが同じ方向を向けるように。

秋葉監督のうまさ

ヒデ:秋葉監督になって、ちょっと変わってきたなと思います。いかがですか。

西部:ものすごく変わったと思います。いろんな要因はあると思いますが、僕は選手をすごく正当に評価してるなと感じます。練習試合でしっかり結果を出した人を公式戦で使う。「頑張れば試合で使ってもらえるチャンスがあるんじゃないか」と選手は思う。そのモチベーションのコントロールが、秋葉さんの上手いところなのかなと思います。

ヒデ:「俺、調子いいのに。なぜ出れないんだ」ってなっちゃうと、歯車が合わなくなったりしますよね。

西部:それを最小限に抑えてるなと思います。

「テセと喧嘩することもありました(笑)」


ヒデ:西部さんは最年長だったけど、どんな言葉をテセ君らにかけてたんですか。

西部:その時その時で、起こったことに僕は対応してたので、テセと喧嘩することもありました(笑)。だけど、腹を割っていい関係を築けたっていうのは良かったです。

ヒデ:清水の今季、最初はちょっと大丈夫かなと思っていましたが…。

西部:リカルド監督がどうっていう話ではありませんが、選手が少し迷ってるというか、すっきりしないままゲームに入ってるなというのは、第三者として感じていました。その時期は僕も若干心配してました。

だけど、秋葉監督に変わった瞬間に、迷いがポーンとなくなった感じがあったので、盛り返してくるなと思っていました。

乾の存在は大きい

ヒデ:乾選手の存在はいかがですか。

西部:もちろんチームなので乾選手がメーンというわけではないんですが、やはりディフェンス面でもチームにパワーを注いでくれているので、技術やメンタル的なところで、乾選手の存在感は正直大きいですね。

ヒデ:海外でもやってきたし、ベテランでもあるから、役割っていうのはわかっていると。

西部:運動量も若手ぐらい頑張ってくれてますし、あれを見せられると、周りの選手もやらなきゃいけないなって自然と思うでしょう。

ヒデ:練習から盛り上げてるっていう話も聞きますからね。

神谷は貴重な選手

ヒデ:さあそして、神谷選手です!まず正直、神谷選手をどのように見てらっしゃいますか。

西部:特徴がはっきりしてて、個で何かを起こせる、すごく貴重な選手の1人なんです。シンプルなことをやれる選手はいっぱいいるんですが、ディフェンスを崩していける選手というのは貴重。その1人が神谷選手なのかなと僕は思ってます。

ヒデ:本当に残りのシーズンを考えたら必要不可欠。

西部:攻撃が行き詰まったときにすごく活きると思うので、エスパルスを攻略してくるチームが出てきた時に必要な選手だと思います。

神谷:私、主人のコーナーキックを見るのが好きなんですよ。あれってどういう人がやるんですか。

西部:選ばれるべき選手がやっぱり選ばれるんですよ。すごくシンプルなプレーなんですが、非常に難しい技術や求められるものが多い役割なんです。それができるのはキックの質がずば抜けてる選手で、神谷選手はキックの質が高いなと思います。

10月7日の静岡ダービー「すごい戦いになりそうな予感」


ヒデ:10月7日は静岡三国決戦。相手はジュビロ磐田。大事な一戦ですよね。

西部:すごい一戦になりそうな予感はしてます。もちろんダービーは絶対負けられないって両チーム思っているし、お互い勝ち点3が必要な順位でもあるし、いろんな要素が絡み合ってます。

ヒデ:見てる側もちょっと吐きそうになるぐらいドキドキする(笑)。そんな中、キーマンをそれぞれ挙げるとしたら?

西部:ジュビロ側だと、やっぱり(元清水の)松原選手や金子選手は多分特別な思いを持ってると思うし、その雰囲気を感じて、チームメートもぐっとなると思うんですよね。この2人がどういうパフォーマンスを見せるかで、ジュビロの雰囲気も変わるんじゃないかなと思います。

ヒデ:一方清水は乾選手ですか。

西部:乾選手の出来は欠かせないんですが、僕はあえて鈴木選手と竹内選手を挙げたい。この2人は、どんなときでも動じない。とんでもない戦いの中で、この2人がいつも通りの雰囲気を出してくれれば、いつも通りの戦いができるんじゃないかなと思いますね。

神谷:詳しいことはわからないですが、主人がこの間の試合のとき、「竹内くんの先発、めっちゃ嬉しい」って言ってました。

西部:僕も嬉しかったです(笑)

藤枝MYFC「あとは最後の質だけ」

ヒデ:藤枝MYFCについてはどのようにご覧になってますか。

西部:須藤監督になって非常に質が高くなっていると思います。アタッキングサードに入るところまでのスタイルは本当に素晴らしくて、チャンスもかなり多く作る。J2でも多分トップレベルにチャンスの数は多いんですが、それをなかなかものにできないという課題が解消できてないなという印象ですね。

本当にそこの質さえ上がれば、上位にいてもおかしくないぐらいのチームだと思っています。そこだけですね。

なぜそんなに釣りにハマる?

ヒデ:リスナーから質問が来てます。「西部さんは釣りができるからエスパルスを選んだ?」

西部:いや、それはないです(笑)。

ヒデ:なぜ、そんなに釣りにハマるんですか。

西部:小さい頃から父にバイクに乗せられて、嵐でも海に連れてかれるような環境で育ちました。その影響で、釣りをやると本当に嫌なことを忘れられるんですよ。釣りたいなとか、釣れるかなとかずっとそればっかり考えてて、本当に頭がクリアになってました。プレイヤーのときは釣りがなかったら多分爆発してました。

ヒデ:別の質問。他のチームで「選手がコーラを飲んでいる」というサポーターによるクレームが話題になりました。どう思われますか。

西部:僕も現役のときは飲んでました。リフレッシュを重要視しているタイプ。ほどほどだったら僕は賛成派ですけどね。でも、コーラを飲んで罪悪感が湧くんだったら、やめた方がいいと思います。

ヒデ:静岡サッカーを愛する皆さんに、メッセージをお願いします。

西部:これから終盤戦に向けて、ものすごく熱いゲームがたくさん増えてくると思います。この時期にしか味わえない熱狂みたいなものって多分スタジアムでしか味わえないと思うので、スタジアムで選手の力になっていただけたらなと思います。

サッカー大好き芸人、ペナルティ・ヒデと、サッカー中継のリポーターとしても活躍する鬼頭里枝の2人がお送りする番組。Jリーグから海外サッカー、ユース世代、障がい者サッカーなど幅広くスポットを当て、サッカーを通して静岡を盛り上げます。目指すは「サッカー王国静岡の復権」です!

サッカー
スポーツ
清水エスパルス

あなたにおすすめの記事

  • 清水エスパルスOBのチョン・テセさん&西部洋平さんが厳しくも愛ある提言!「選手は腹を割っていたか」「クラブは抜本的な改革を」

    清水エスパルスOBのチョン・テセさん&西部洋平さんが厳しくも愛ある提言!「選手は腹を割っていたか」「クラブは抜本的な改革を」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
  • 清水エスパルスがJ1昇格のために必要なことは「凡事徹底」!就任2年目の秋葉忠宏監督を直撃取材してきました!

    清水エスパルスがJ1昇格のために必要なことは「凡事徹底」!就任2年目の秋葉忠宏監督を直撃取材してきました!

    SBSテレビ みなスポ

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
  • 清水エスパルスのベテラン守護神が神セーブ連発!ペナルティ・ヒデ「感動しちゃったね」J1昇格プレーオフ準決勝

    清水エスパルスのベテラン守護神が神セーブ連発!ペナルティ・ヒデ「感動しちゃったね」J1昇格プレーオフ準決勝

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
  • 元清水エスパルスの岩下敬輔さん 実は高校卒業後の進路は横浜F・マリノスの予定だった!? 入団先が変わった意外な理由とは?

    元清水エスパルスの岩下敬輔さん 実は高校卒業後の進路は横浜F・マリノスの予定だった!? 入団先が変わった意外な理由とは?

    SBSラジオ FooTALK!

    #スポーツ
    #サッカー
    #清水エスパルス
    #静岡市
  • 清水エスパルス、秋葉新体制で巻き返しへ!好調の要因は?何が変わったの?

    清水エスパルス、秋葉新体制で巻き返しへ!好調の要因は?何が変わったの?

    SBSラジオ FooTALK!

    #スポーツ
    #サッカー
    #清水エスパルス
  • 清水エスパルスの秋葉忠宏監督が激白!J1昇格への覚悟「残り試合、最初からフルスロットルで相手を殴りにいく」

    清水エスパルスの秋葉忠宏監督が激白!J1昇格への覚悟「残り試合、最初からフルスロットルで相手を殴りにいく」

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #静岡市
  • 清水エスパルスの秋葉監督と山原怜音が今季を総括「悔しさを忘れないためにスタンドの光景を目に焼き付けた」

    清水エスパルスの秋葉監督と山原怜音が今季を総括「悔しさを忘れないためにスタンドの光景を目に焼き付けた」

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
  • 清水エスパルスがJ1で戦っていくために秋葉忠宏監督が強化部に求めたこと【詳報・清水エスパルス新体制会見】

    清水エスパルスがJ1で戦っていくために秋葉忠宏監督が強化部に求めたこと【詳報・清水エスパルス新体制会見】

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #静岡市
  • サッカー元日本代表の太田吉彰が清水エスパルスを直撃取材!残り4節、J1自動昇格のために何が必要か!

    サッカー元日本代表の太田吉彰が清水エスパルスを直撃取材!残り4節、J1自動昇格のために何が必要か!

    SBSテレビ みなスポ

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
  • 清水エスパルスの乾貴士が明かしたJ1昇格決定までの裏話。ペナルティ・ヒデは“ド直球”の質問「来季もいてくれるの?」

    清水エスパルスの乾貴士が明かしたJ1昇格決定までの裏話。ペナルティ・ヒデは“ド直球”の質問「来季もいてくれるの?」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #静岡市