2023年10月4日
シズサカ編集部

【静岡ダービー直前!記者座談会③ 注目ポイント】 昇格占う大一番!清水は前半に先制すれば…磐田はイエローにも注意

サッカーJ1昇格を懸けた「J2第38節 清水エスパルス−ジュビロ磐田」が7日、IAIスタジアム日本平で行われます。チケットも即完売した大一番を前に、静岡新聞社とSBSテレビの担当記者やディレクターが語り合いました。座談会最終回のテーマは「注目ポイント」。

・静岡新聞社運動部 清水エスパルス担当 市川淳一朗/ジュビロ磐田担当 名倉正和
・SBSテレビ「みなスポ」清水エスパルス担当 村田哲久/ジュビロ磐田担当 尾崎文哉

ー最近の静岡ダービーで印象に残っているシーンはありますか?

村田D(清):エスパルス担当ですが、最近のダービーだと今季は後藤啓介選手の衝撃的なゴール、昨季は終了間際に決められたジャーメイン良選手のゴール。ジュビロの印象が強いです。

名倉記者(磐):昨季のダービーはジュビロがジャーメイン選手のゴールで追いついた後にも、決めていれば勝ち越しとなった古川陽介選手の惜しいシュートがありました。枠を外した古川選手が泣き崩れたシーンを思い出します。古川選手は今回の取材で「最後に外して、J2に降格してしまったので、僕に責任がある。雪辱を晴らしたい」と燃えています。

ミラーゲームで鍵になるのは…

ーシステムはどちらも4−2−3−1で、ミラーゲームになります。その中で鍵になりそうな選手やポジションを挙げてください。

市川記者(清水):トップ下の「乾VS山田」では。どちらが決定的な仕事をするか。

尾崎D(磐):ジュビロからすれば、エスパルスが後半3バックにしてきた時にかみ合わなくなるので、対応には苦労しそうだなと予想します。

名倉記者(磐):ジュビロはほとんどシステムを変えないですね。左サイドバックに入る可能性が高い小川大貴選手は「エスパルスの右サイドには北爪健吾選手や岸本武流選手らスピードのある選手が多いから気をつけたい」と話していました。

市川記者(清):エスパルスは前半で先制に成功すれば12勝3分けと無敗なんです。エスパルスは早めに得点して勝ちパターンに持っていけるかどうか。先制すれば相手も勝つために前に出てこなければならなくなるので、敵陣にスペースができてエスパルスの得点の確率がより高まる。

逆に先制されたりすると、相手が自陣を固めて戦うことが可能となり、攻めあぐねる展開も想定される。エスパルスはジュビロと順位が入れ替わるために勝利が欲しいところ。焦りも生まれるでしょうし、前半がポイントになるでしょうか。

村田D(清):エスパルスは個の力で局面を打開できますが、現在確固たる得点パターンがあるわけではない。互いにボールは持つけど…という手堅い感じになるような気もします。

ジュビロはイエローカードをもらうと…

名倉記者(磐):ジュビロについては少し別の視点から。リカルドグラッサ、伊藤槙人、松原后の3選手がイエローカード3枚なんです。いつ出場停止になってもおかしくない状況。とくにリカルドグラッサ選手は今後1試合でも欠けると厳しい。

尾崎D(磐):どんなに押し込まれても、最後の最後はリカルドグラッサ選手が何とかするみたいな感じですもんね。

ーイエローカードをもらわないかにも注目ということですね。

名倉記者(磐):リカルドグラッサ選手は大宮戦で勝ち越しゴールを決めてユニフォームを脱いじゃった。あれでイエローカード3枚目。横内監督は「俺は喜んだけど服は脱がなかった」と言っていましたが、あれは誰にも止められなかった。余計なイエローでしたが、ここまで来られたのは彼のおかげなので。

昇格占う一戦になる

ー天下分け目のダービーにどんなことを期待しますか。

村田D(清):エスパルス側からすれば前節の停滞感はあるかもしれませんが、この試合によって終盤戦の流れも変わってくる。このダービーを良い意味でのターニングポイントにしてほしい。「あのダービーで勝ったから昇格できた」と。

尾崎D(磐):本当に昇格を占う一戦だと思います。勝った方がJ1に自動昇格するのでは。この1試合の勝ち点3だけじゃなくて、その後の流れを左右する一戦だと思います。何が何でも勝つ。引き分けも許されないぐらいの試合になると思っています。磐田は勝って、良い流れをつかんでほしいです。

(左から)村田D、市川記者、名倉記者、尾崎D

◆経歴
〈市川淳一朗〉
静岡新聞・清水エスパルス番記者歴4年目。日本代表担当も兼務し、特派員として2022W杯カタール大会を取材した。39歳。静岡市清水区出身。

〈名倉正和〉
静岡新聞・ジュビロ磐田の番記者として2年目。2010広州アジア大会や2021東京五輪など国際大会の取材経験も豊富。44歳。浜松市北区出身。

〈村田哲久〉
SBSテレビ「みなスポ」を担当して7年目。清水エスパルスは通算5年ほど取材している。39歳。藤枝市出身。

〈尾崎文哉〉
入社3年目。SBSテレビ「みなスポ」のジュビロ磐田担当。河井陽介選手らに憧れて藤枝東高に入り、2015年度には左サイドバックで全国高校選手権出場。25歳。静岡市出身。

 

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

サッカー
スポーツ
清水エスパルス
ジュビロ磐田

あなたにおすすめの記事

  • 【静岡ダービー直前!記者座談会② 戦力分析】 推しの選手は?清水担当は北爪、北川!磐田担当は古川、後藤!

    【静岡ダービー直前!記者座談会② 戦力分析】 推しの選手は?清水担当は北爪、北川!磐田担当は古川、後藤!

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #ジュビロ磐田
  • 【静岡ダービー直前!記者座談会① 清水と磐田の現在地】 どんな展開を予想しますか?キーマンは誰?

    【静岡ダービー直前!記者座談会① 清水と磐田の現在地】 どんな展開を予想しますか?キーマンは誰?

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #ジュビロ磐田
  • 残り1枠のJ1自動昇格を争う清水と磐田。ラスト3試合の行方を占う

    残り1枠のJ1自動昇格を争う清水と磐田。ラスト3試合の行方を占う

    河治良幸

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #ジュビロ磐田
  • 静岡ダービーここに注目!藤枝MYFCの“清水対策”を参考に、清水と磐田の戦い方を展望

    静岡ダービーここに注目!藤枝MYFCの“清水対策”を参考に、清水と磐田の戦い方を展望

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #清水エスパルス
    #ジュビロ磐田
  • 中位をさまようジュビロ磐田。チームが抱える課題とは…。注目ポイントは?

    中位をさまようジュビロ磐田。チームが抱える課題とは…。注目ポイントは?

    SBSラジオ FooTALK!

    #スポーツ
    #サッカー
    #ジュビロ磐田
  • 静岡ダービー直前の清水エスパルスとジュビロ磐田を取材!ブラジル時代の“師弟対決”気になる行方は

    静岡ダービー直前の清水エスパルスとジュビロ磐田を取材!ブラジル時代の“師弟対決”気になる行方は

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
    #サッカー
    #清水エスパルス
    #ジュビロ磐田
  • Jリーグの季節がやってきた!ホームで開幕迎えるジュビロ磐田と藤枝MYFCの静岡新聞担当記者に注目ポイントを聞いてみた!

    Jリーグの季節がやってきた!ホームで開幕迎えるジュビロ磐田と藤枝MYFCの静岡新聞担当記者に注目ポイントを聞いてみた!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #藤枝MYFC
  • J1昇格争いドキドキの最終節へ!ジュビロ磐田の番記者も祈り「とにかく勝って天命を待つ」

    J1昇格争いドキドキの最終節へ!ジュビロ磐田の番記者も祈り「とにかく勝って天命を待つ」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
  • 藤枝MYFC、今季こそJ1昇格なるか!番記者が語る「躍進のポイント」とは…ニュースター誕生に期待!

    藤枝MYFC、今季こそJ1昇格なるか!番記者が語る「躍進のポイント」とは…ニュースター誕生に期待!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 静岡ダービー直前!ジュビロ磐田の小川大貴は下部組織の頃から「死んでも清水に負けるなと言われてきた」

    静岡ダービー直前!ジュビロ磐田の小川大貴は下部組織の頃から「死んでも清水に負けるなと言われてきた」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田