2023年10月13日
シズサカ編集部

国体サッカー少年男子 静岡が2大会連続の初戦敗退 大阪に3−4 少年女子は福岡にPK勝ちで2回戦へ

国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」のサッカーは13日、鹿児島県内で、少年男子2回戦や、少年女子1回戦を行った。少年男子の静岡は初戦となった2回戦で大阪に3−4で敗れた。少年女子の静岡は1回戦で福岡と対戦。0−0のまま突入したPK戦を5−4でものにし、2回戦に進んだ。 

少年男子の静岡、点の取り合いで敗れる


静岡は激しい点の取り合いの末、大阪府に屈した。静岡は前半3分、MF土居佑至(清水ユース)がこぼれ球をけり込んで先制したが、5分、19分、28分と立て続けに失点した。前半29分にMF泉孝太郎(藤枝東高)のシュートで1点差に迫ったが、前半終了間際にPKを与えて再び2点のリードを許した。

静岡は後半2分、MF川合亜門(浜松開誠館高)からのパスを受けたMF中野遥翔(沼津ユース)が右足シュートを決め、再び1点差に迫った。しかし、その後はネットを揺らせず、無情のホイッスルを聞いた。

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

サッカー
中学サッカー
高校サッカー
女子サッカー

あなたにおすすめの記事

  • 国体サッカー少年女子の静岡は決勝進出ならず 開催地・鹿児島にPK戦で屈す

    国体サッカー少年女子の静岡は決勝進出ならず 開催地・鹿児島にPK戦で屈す

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • サッカー少年男子、“王国”静岡が東海ブロックで敗退…国民スポーツ大会(旧国体)連続出場は「52」でストップ

    サッカー少年男子、“王国”静岡が東海ブロックで敗退…国民スポーツ大会(旧国体)連続出場は「52」でストップ

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #中学サッカー
    #高校サッカー
  • 国体東海ブロック大会サッカー、GK宮崎が静岡県少年男子を全国に導く 

    国体東海ブロック大会サッカー、GK宮崎が静岡県少年男子を全国に導く 

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 【速報】国民スポーツ大会(旧国体)のサッカー少年男子で静岡が2年ぶり本大会出場決定!三重を4−0撃破!

    【速報】国民スポーツ大会(旧国体)のサッカー少年男子で静岡が2年ぶり本大会出場決定!三重を4−0撃破!

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #高校サッカー
  • サッカー少年女子で静岡県が初優勝!決勝で兵庫県に2−0!4戦連続クリーンシートで頂点に<佐賀国民スポーツ大会>

    サッカー少年女子で静岡県が初優勝!決勝で兵庫県に2−0!4戦連続クリーンシートで頂点に<佐賀国民スポーツ大会>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • 静岡学園が3回戦へ!東山(京都)に土壇場で追いつきPK戦で勝利<全国高校総体サッカー男子>

    静岡学園が3回戦へ!東山(京都)に土壇場で追いつきPK戦で勝利<全国高校総体サッカー男子>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
    #静岡市
  • 国体サッカー少年女子、静岡が1−0で東京を下し3位に!! FW松浦芽育子(常葉大橘高)が決勝点

    国体サッカー少年女子、静岡が1−0で東京を下し3位に!! FW松浦芽育子(常葉大橘高)が決勝点

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • 静岡商業が苦しみながらも初戦突破!全国高校サッカー選手権県大会1次トーナメント2回戦

    静岡商業が苦しみながらも初戦突破!全国高校サッカー選手権県大会1次トーナメント2回戦

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 全日本高校女子サッカー選手権静岡県大会 藤枝順心がPKで常葉大橘下し12連覇

    全日本高校女子サッカー選手権静岡県大会 藤枝順心がPKで常葉大橘下し12連覇

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • 焼津中央のGK川村隼人がPK戦で2本連続ファインセーブ。浜松北を下し2回戦へ【静岡県高校総体サッカー1回戦】

    焼津中央のGK川村隼人がPK戦で2本連続ファインセーブ。浜松北を下し2回戦へ【静岡県高校総体サッカー1回戦】

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
    #焼津市