2023年11月11日
シズサカ編集部

藤枝東“3度目の正直”ならず…「相手が上だった」「2番じゃ駄目」選手・監督コメント【高校サッカー選手権静岡県大会】

全国高校サッカー選手権静岡県大会の決勝が11日、エコパスタジアムで行われました。3年連続で決勝に駒を進めた藤枝東は1−2で静岡学園に敗れ、8年ぶり26度目の全国出場はなりませんでした。試合後、報道陣に囲まれた選手や監督は必死に言葉をつなぎました。


藤枝東は立ち上がりこそ防戦一方を強いられましたが、徐々にペースをつかむと、0−1の前半29分、カウンターからMF江口立樹(清水ジュニアユース出身)のクロスをFW植野悠斗(FC東京むさし出身)が頭で押し込んで同点に。最後まで果敢にゴールに迫りました。

⚽FW⑯植野悠斗(3年)
「後半の入りの、決めるべき時間帯で決められなかったのが敗因だと思う。守備陣は最後まで粘ってくれたので、攻撃陣があと2点取りたかった。最初はビルドアップのミスで押し込まれたが、1点取られても『ここで崩れずにやろう』という気持ちだった。

(自身の得点シーンは)相手の陣形が崩れていて、カウンターでこぼれ球が来るかなと思っていたら、ちょうど良いところにきたので決めるだけだった。

これからは一般受験で大学に行きたいので、プリンスリーグはやらずに高校はこれで引退する。今年は良いメンバーがそろっていて、努力もしてきたが、それでも静岡学園に勝てなかった。でも、(東京から入学して)自分がサッカーも勉強も頑張ってこられたのは仲間のおかげ。感謝しかない」


⚽MF⑥野田隼太郎主将(3年)
「攻守の切り替えのスピードは自分たちも追求してきたが相手の方が早かったし、守備で粘り強くいこうと意識していたが、相手の力が上手でフリーで打たせてしまった。

2年間、この決勝で悔しい思いをしてきて、今年こそはという気持ちで1年間やってきたので本当に悔しいが、今年はロングボールだけにならないように夏から追求してきて、自分たちがやりたかったことは出せたと思う。決勝でも今までやってきたことを出そうという気持ちだった。

藤枝東はパスサッカーの伝統がある。ロングボールだけでなく、しっかりビルドアップしていくのが藤枝東。後輩たちには失敗してもチャレンジしていってほしい」

⚽鷲巣延圭監督
「ほぼ攻められてはいたが、自分たちのペースの時にもう1点取れていればという悔いは残る。こちらのペースになって1点を返してからは良い形でできたが、もっと良い入りができていたらどっちに転ぶか分からないゲームになったかもしれない。

左の江口が裏を突けるようになってからリズムが出てきた。チャンスは作れていたと思うので、そこを決めるかどうかが全国に行けるかどうかの境目になるのかなと思う。

自分たちの良さを出せた部分はあるが、それを得点につなげるしたたかさが足りていない。選手にはお疲れさまと声を掛けてあげたいが、やっぱり『2番じゃ駄目だ』というところは3年生にも後輩にも意識させたい。1番にならなければ、やっぱり何も変わらない。(3年連続決勝進出の)積み重ねがどこかで花開いてくれればいいなと思うが、勝負強さをつけないと駄目なんだと伝えていきたい」

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

サッカー
高校サッカー

あなたにおすすめの記事

  • 「2年連続で悔しい思いをしてきた 今年こそは」延長戦を制した藤枝東 狙うは“3度目の正直”【高校サッカー選手権静岡県大会準決勝・ヒーローインタビュー】

    「2年連続で悔しい思いをしてきた 今年こそは」延長戦を制した藤枝東 狙うは“3度目の正直”【高校サッカー選手権静岡県大会準決勝・ヒーローインタビュー】

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • <静岡県高校サッカー>静岡学園のプレミアリーグ残留決定!東福岡戦後の監督や選手のコメント

    <静岡県高校サッカー>静岡学園のプレミアリーグ残留決定!東福岡戦後の監督や選手のコメント

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 藤枝東の2年生MF湯山大輔がハット!鷲巣監督「彼は生粋のストライカー」 全国高校サッカー選手権静岡県大会

    藤枝東の2年生MF湯山大輔がハット!鷲巣監督「彼は生粋のストライカー」 全国高校サッカー選手権静岡県大会

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 静岡学園で今季全試合先発のキーマン2人、藤枝東を相手に「自分たちのサッカー」を貫けるか【静岡県高校総体サッカー決勝直前特集】

    静岡学園で今季全試合先発のキーマン2人、藤枝東を相手に「自分たちのサッカー」を貫けるか【静岡県高校総体サッカー決勝直前特集】

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • いよいよ静岡学園と藤枝東が激突!決勝注目ポイントは?全国高校サッカー選手権静岡県大会

    いよいよ静岡学園と藤枝東が激突!決勝注目ポイントは?全国高校サッカー選手権静岡県大会

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 「静岡に優勝旗を」「自分たちのスタイル貫き一戦必勝で」3度目の日本一目指し全国の舞台へ!静岡学園イレブン&指揮官コメント【高校サッカー選手権静岡県大会決勝】

    「静岡に優勝旗を」「自分たちのスタイル貫き一戦必勝で」3度目の日本一目指し全国の舞台へ!静岡学園イレブン&指揮官コメント【高校サッカー選手権静岡県大会決勝】

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • <静岡高校サッカー>静岡学園vs浜松開誠館 試合後の両監督コメント「ものすごく成長した」「相手が上手だった」

    <静岡高校サッカー>静岡学園vs浜松開誠館 試合後の両監督コメント「ものすごく成長した」「相手が上手だった」

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 常葉大橘が藤枝順心を破り3度目の優勝!落合史裕監督、FW松浦芽育子、FW竹川花音のコメント<静岡県高校総体サッカー女子決勝>

    常葉大橘が藤枝順心を破り3度目の優勝!落合史裕監督、FW松浦芽育子、FW竹川花音のコメント<静岡県高校総体サッカー女子決勝>

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • 藤枝東が富士市立撃破で3年連続ベスト4入り。後半に攻撃活性化 全国高校サッカー選手権静岡県大会

    藤枝東が富士市立撃破で3年連続ベスト4入り。後半に攻撃活性化 全国高校サッカー選手権静岡県大会

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 高校サッカー選手権静岡県大会、進学校の沼津東高が快進撃!先発も戦術も選手たちで決めるって本当?キーマン2人に聞いてみた

    高校サッカー選手権静岡県大会、進学校の沼津東高が快進撃!先発も戦術も選手たちで決めるって本当?キーマン2人に聞いてみた

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
    #沼津市