2023年11月23日
シズサカ編集部

FCガウーショ(静岡市)の主将とエースが全国大会へ意気込み!全日本U-12サッカー選手権

23日にエコパスタジアムで行われたサッカーの第47回全日本U-12選手権静岡県大会は、静岡市葵区を拠点に活動するFCガウーショが2−1でSALFUS oRs(サルファス、静岡市清水区)を破り、初優勝しました。試合後、キャプテンの杉澤旺甫主将と決勝で2ゴールを挙げたMF月見里遥希選手に話を聞きました!

<決勝2得点 MF月見里遥希選手(清水辻小6年)>


ー自分のゴールを振り返ってください。
「勝ちたい気持ちが強くて、シュートを打つ瞬間から決めるって気持ちしかなかったので、その気持ちがゴールにつながったのかなと思います。1点目はシュートのこぼれ球を狙っていました。この辺にこぼれてくるかなと思っていたら、こぼれてきました。2点目は、相手が僕の方に向かってきたので、その逆を突いてファーサイドに打つことを意識しました」

ー今大会は何ゴール?
「5試合で9得点です」

ー自分の持ち味は?
「左サイドでの縦のドリブルです」

ースピードがあるけど、50メートル走は?
「7.5秒です」

ー身長は?
「156センチです」

ー全国大会ではどんなプレーをしたいですか。
「自分が点を取って勝ちたいです!」

<杉澤旺甫主将(静岡南部小6年)>


ー優勝した今の気持ちは?
「決勝はやっぱり相手も強くて、だけど自分たちのサッカーを信じて優勝することができました」

ー自分たちのサッカーとは。
「みんなで前線から体を張って、たくさん声を出して、みんなで攻めて、みんなで守るサッカーです。すごく疲れるけど、いつも練習でみんなで走って頑張っているので、大丈夫でした」

ーいつもどのぐらい走っているの?
「20分間走とか、ダッシュ100本とかをやっています。冬場は特にたくさんやりました」

ーチームの特長は?
「みんな明るくて、コーチも自分たちもたくさん声を出して、めっちゃ元気のあるチームです。みんな技術が高いので、個人で相手をはがすこともできるチームです」

ー全国大会の目標は。
「相手も強いですけど、自分たちがやってきたサッカーを信じて優勝したいです!」

【決勝 フォトコレクション】

















 

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

サッカー
少年サッカー
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 創設3年目、元エスパルス柴原誠監督率いるFCガウーショが初優勝!月見里が決勝で2ゴール!サッカー全日本U-12選手権静岡県大会 

    創設3年目、元エスパルス柴原誠監督率いるFCガウーショが初優勝!月見里が決勝で2ゴール!サッカー全日本U-12選手権静岡県大会 

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
  • 全日本U-12サッカー選手権静岡県大会で2連覇したFCガウーショの選手や柴原誠監督を直撃!「全国でリベンジしたい」

    全日本U-12サッカー選手権静岡県大会で2連覇したFCガウーショの選手や柴原誠監督を直撃!「全国でリベンジしたい」

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • NTTカップ静岡県U-12サッカー大会で優勝したFCガウーショの選手に聞いた「好きなプレーヤーは?」「将来の目標は?」

    NTTカップ静岡県U-12サッカー大会で優勝したFCガウーショの選手に聞いた「好きなプレーヤーは?」「将来の目標は?」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #少年サッカー
  • FCガウーショが初V 清水エスパルスU-12清水に2-1 創設3年目で主要大会“三冠”達成<NTT西日本グループカップ静岡県U-12サッカー大会>

    FCガウーショが初V 清水エスパルスU-12清水に2-1 創設3年目で主要大会“三冠”達成<NTT西日本グループカップ静岡県U-12サッカー大会>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
  • サッカーのNTT西日本カップ静岡県ユースU-12大会は2月3日開幕!優勝候補FCガウーショ(静岡市)のエース2人「観客を楽しませるプレーを!」

    サッカーのNTT西日本カップ静岡県ユースU-12大会は2月3日開幕!優勝候補FCガウーショ(静岡市)のエース2人「観客を楽しませるプレーを!」

    SBSテレビ みなスポ

    #サッカー
    #少年サッカー
  • <全日本U-12サッカー選手権静岡県大会>FCガウーショ、県内237チームの頂点に!2−1で清水エスパルス清水振り切り2年連続全国へ

    <全日本U-12サッカー選手権静岡県大会>FCガウーショ、県内237チームの頂点に!2−1で清水エスパルス清水振り切り2年連続全国へ

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • FCガウーショが全日少U-12サッカー選手権静岡県大会で連覇!選手が語る強さの要因とは…ペナルティ・ヒデ「努力と汗は裏切らないね」

    FCガウーショが全日少U-12サッカー選手権静岡県大会で連覇!選手が語る強さの要因とは…ペナルティ・ヒデ「努力と汗は裏切らないね」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #少年サッカー
  • 静岡県の少年サッカー「Sリーグ」FCガウーショ(静岡市)が優勝!マンオブザマッチは先制点のFW田村颯芽!

    静岡県の少年サッカー「Sリーグ」FCガウーショ(静岡市)が優勝!マンオブザマッチは先制点のFW田村颯芽!

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
  • バディFC、清水エスパルス、藤枝東FC、サルファスが4強入り!<NTTカップ静岡県U-12サッカー大会>

    バディFC、清水エスパルス、藤枝東FC、サルファスが4強入り!<NTTカップ静岡県U-12サッカー大会>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
  • 【速報・NTTカップ静岡県U-12サッカー】藤枝東FCが4−3でバディFCを下して初優勝。エース中島広翔が驚異の4ゴール

    【速報・NTTカップ静岡県U-12サッカー】藤枝東FCが4−3でバディFCを下して初優勝。エース中島広翔が驚異の4ゴール

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #磐田市
    #藤枝市