2024年2月25日
シズサカ編集部

しずぎんカップ静岡県ユースU-11大会はFCガウーショが2連覇。浜松和田JFCをPK戦で振り切る


しずぎんカップ第39回静岡県ユースU-11サッカー大会は2月25日、清水総合運動場で決勝トーナメントを行った。静岡県の小学5年生チームのチャンピオンを決める決勝はFCガウーショが0−0からのPK戦の末、浜松和田JFCを破り、2年連続2度目の頂点に立った。

両チームはJA全農杯全国小学生選抜サッカー東海大会の出場権を得た。

<決勝トーナメント1回戦>
浜松和田JFC 1−0 オイスカFC
SEPALADA SC 0−0 清水エスパルス清水
       (PK3−2)
FCガウーショ 3−0 キューズFC浜松
藤枝東FC 1−0 Honda FC

<準決勝>
浜松和田JFC 1−0 SEPALADA SC 
FCガウーショ 1−0 藤枝東FC

<決勝>
FCガウーショ 0−0 浜松和田JFC
      (PK2−1)

FCガウーショのGK池上が好セーブ


連覇を目指すガウーショと、初優勝を狙った浜松和田との決勝戦。ガウーショはトップ下に入った安田結翔が試合を組み立て、右サイドの夏目桜大のドリブル突破などでチャンスをつくった。

しかし押し込みながらもネットを揺らせず、スコアレスのままPK戦に突入。ここでGK池上稜がビッグセーブを披露した。相手の1人目のキックを左に飛んではじき出し、渾身のガッツポーズ。相手の3人目のキックが枠を外れ、2−1で勝利した。

浜松和田は全員がひたむきに体を張り、相手の鋭い攻撃に粘り強く対応。キャプテンマークを巻いた井戸口皇斗が落ち着いてボールを散らし、両サイドからチャンスをつくるシーンもあったが、ゴールが遠かった。

<FCガウーショ 安田結翔主将>

とてもうれしかったです。試合前に、絶対に優勝しようとみんなで話し合いました。みんな声を出して、PKでも気持ちで負けずに戦いました。東海大会でもこの経験を生かして優勝したいです。

<FCガウーショ GK池上稜>

PK戦にはしたくありませんでしたが、止めたいと思ってやったら止めることができました。止めた時はとてもうれしかったです。これからもいろんなタイトルを取っていきたいと思います。

<FCガウーショ 柴原誠監督>

選手たちが1試合1試合、大事に戦ってくれて2連覇できてうれしいです。この学年は初めて県タイトルを取ることができたので、自信につながると思います。

一つ上の学年に帯同する選手も多かったので、大舞台の経験も積んでいました。そこが勝因になったのでは。ただ、内容の部分もしっかりこだわってやっていかなければいけないと感じる大会になりました。

【フォト】













 

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

サッカー
少年サッカー

あなたにおすすめの記事

  • 【速報】しずぎんカップ第40回静岡県ユースU-11サッカー大会・初日結果 8チームが決勝トーナメントへ

    【速報】しずぎんカップ第40回静岡県ユースU-11サッカー大会・初日結果 8チームが決勝トーナメントへ

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
  • サッカー小学4年生の静岡県チャンピオンは浜松和田JFC!【第39回しんきんカップ県大会】

    サッカー小学4年生の静岡県チャンピオンは浜松和田JFC!【第39回しんきんカップ県大会】

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #浜松市
  • <全日本U-12サッカー選手権静岡県大会>FCガウーショ、県内237チームの頂点に!2−1で清水エスパルス清水振り切り2年連続全国へ

    <全日本U-12サッカー選手権静岡県大会>FCガウーショ、県内237チームの頂点に!2−1で清水エスパルス清水振り切り2年連続全国へ

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • FCガウーショが初V 清水エスパルスU-12清水に2-1 創設3年目で主要大会“三冠”達成<NTT西日本グループカップ静岡県U-12サッカー大会>

    FCガウーショが初V 清水エスパルスU-12清水に2-1 創設3年目で主要大会“三冠”達成<NTT西日本グループカップ静岡県U-12サッカー大会>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
  • 【フジパンカップU-12サッカー静岡県大会・男子決勝】藤枝東FCジュニアが1−0でステラ焼津に競り勝ち3年ぶり優勝

    【フジパンカップU-12サッカー静岡県大会・男子決勝】藤枝東FCジュニアが1−0でステラ焼津に競り勝ち3年ぶり優勝

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #藤枝市
  • 創設3年目、元エスパルス柴原誠監督率いるFCガウーショが初優勝!月見里が決勝で2ゴール!サッカー全日本U-12選手権静岡県大会 

    創設3年目、元エスパルス柴原誠監督率いるFCガウーショが初優勝!月見里が決勝で2ゴール!サッカー全日本U-12選手権静岡県大会 

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
  • サッカーNTT西日本グループカップ静岡県ユースU-12大会・1回戦〜準々決勝結果

    サッカーNTT西日本グループカップ静岡県ユースU-12大会・1回戦〜準々決勝結果

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
  • 全日本U-12サッカー選手権静岡県大会で2連覇したFCガウーショの選手や柴原誠監督を直撃!「全国でリベンジしたい」

    全日本U-12サッカー選手権静岡県大会で2連覇したFCガウーショの選手や柴原誠監督を直撃!「全国でリベンジしたい」

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • サッカーのNTT西日本カップ静岡県ユースU-12大会は2月3日開幕!優勝候補FCガウーショ(静岡市)のエース2人「観客を楽しませるプレーを!」

    サッカーのNTT西日本カップ静岡県ユースU-12大会は2月3日開幕!優勝候補FCガウーショ(静岡市)のエース2人「観客を楽しませるプレーを!」

    SBSテレビ みなスポ

    #サッカー
    #少年サッカー
  • <静岡サッカー>小学4年生の「しんきんカップ」で初優勝した浜松和田JFCの選手や監督を直撃!

    <静岡サッカー>小学4年生の「しんきんカップ」で初優勝した浜松和田JFCの選手や監督を直撃!

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #浜松市