2024年7月12日
SBSラジオ FooTALK!

藤枝MYFCがホーム愛媛戦で1万人にペンライトとTシャツをプレゼント!スタジアムを藤色に染めよう

SBSラジオの静岡サッカー熱血応援番組「ヒデとキトーのFooTALK!」で、静岡新聞の藤枝MYFC担当、寺田拓馬記者がチーム状況を報告しました。聞き手はパーソナリティのペナルティ・ヒデさんと鬼頭里枝さん。(2024年7月9日放送)

鬼頭:藤枝MYFCは7月6日、ホームで水戸ホーリーホックと対戦しました。36分に梶川選手のパスを矢村選手が受けてゴール。まずはこのゴールを振り返ってください。

寺田:矢村選手、最近本当にエンジンが掛かってきましたね。決して簡単なボールじゃなかったんです。後ろから来たパスをダイレクトで。本人は「自分らしいゴールだった」と言ってました。あれで流れが変わりましたね。

鬼頭:そして41分に相手のハンドで得たPK。こちらも矢村選手が落ち着いて決めました。

寺田:この時も、矢村選手はPKのボールを離さず。ストライカーの意思が表れていましたね。

ヒデ:やっぱりそうじゃなきゃいけないからね。

寺田:最近は数字もついてきて、自信がついてきたんだなと感じますね。

ヒデ:頼もしいですねえ。

ルーキー芹生がプロ初ゴール

鬼頭:さらに後半3分、芹生(せりゅう)選手がゴール。

ヒデ:出た!日本の中でもトップクラスに格好のいい名前。芹生。

鬼頭:高卒ルーキーのプロ初ゴールで、チームは3対0。このゴールをどう見ましたか。

寺田:まずは、よくあの場所に入っていたなと思います。

ヒデ:まさにそこですよね。嗅覚がある。

寺田:芹生選手は大物の雰囲気があるんですよ。運動量もあって、テクニックもある。ぜひ化けてほしいですね。

ヒデ:チームは大事に育ててほしいなあ。

鬼頭:まだ若くて、高身長で、ちょっと細身なんですよね。

寺田:本人は世代別代表に入っていきたいという目標も持ってますから、期待したいですね。

鬼頭:ただ、後半47分、水戸にゴールを許して3対1。勝利しましたが、1点を失いました。

ヒデ:アディショナルタイム…。ここなんですよ。攻める気持ちは分かるんですけど、もう一つ上のフェーズに上がる時はそこが大事だったりするので。

寺田:2点差以上つける勝利は今季初めてだったので、そういう意味ではしたたかにゴールを奪えたことを前向きに捉えたいですよね。

鬼頭:藤枝は確実に勝ち星を積み重ねていってますね。

寺田:そうですね。2連勝の前は清水、横浜FC、長崎のトップ3と対戦して勝てなかったんですが、このときの経験が生きて、この連勝に繋がってるのかなと思います。

鬼頭:エスパルスから育成型期限付き移籍で加入した千葉寛汰選手の出場もありました。

寺田:チームに合流してすぐの出場でしたが、矢村選手にピタッとつけるパスがあったり。短い時間でしたが、存在感を示したので、これから楽しみですよね。

7月13日のホーム愛媛戦は15周年アニバーサリーマッチ!


鬼頭:藤枝は7月13日にホームで愛媛FCと対戦します。この試合は藤枝MYFCの15周年アニバーサリーマッチということで1万人の集客を目指しています。

この日の取り組みをいくつか紹介していきましょう。まず一つ目、豪華来場者プレゼント。我々が今着用しているTシャツと紫のペンライトを先着1万名にプレゼントします。試合に勝てば暗転して、この藤色のライトでスタジアムを染めようと。両方プレゼントってすごくないですか⁉

そして二つ目。15周年を振り返る特別企画で、Jリーグ参入後の11シーズンのユニフォームが展示されるそうです。

寺田:チームは気合入ってますよ。本当にこれにかけてますからね。

鬼頭:13日、静岡で行われるのはこの試合だけということです。ぜひ、他のチームのサポーターの皆さん、エスパルスサポーターもジュビロサポーターも、沼津サポーターも行きましょ!

誰よりも藤枝MYFCを愛している寺田さん、愛媛戦のポイントを教えてください!

寺田:藤枝は超攻撃的サッカー、観る者に元気を与える、勇気を与える、感動を与えるサッカーを目指してますので、これをぜひ、心震わせながら見ていただきたいと思います。クラブ一丸で頑張っているので、ぜひそういう姿から感動を得ていただけたらなと。

ヒデ:寺田さんも泣いちゃうかもしれませんね。

サッカー大好き芸人、ペナルティ・ヒデと、サッカー中継のリポーターとしても活躍する鬼頭里枝の2人がお送りする番組。Jリーグから海外サッカー、ユース世代、障がい者サッカーなど幅広くスポットを当て、サッカーを通して静岡を盛り上げます。目指すは「サッカー王国静岡の復権」です!

サッカー
スポーツ
藤枝MYFC
藤枝市

あなたにおすすめの記事

  • 藤枝MYFCがいよいよホーム最終戦!目標達成まで残り“6千299人”で、ペナルティ・ヒデが来場呼び掛け

    藤枝MYFCがいよいよホーム最終戦!目標達成まで残り“6千299人”で、ペナルティ・ヒデが来場呼び掛け

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCの徳田航介社長が開幕戦プロジェクト「集え1万人のなかまたち」をPR!今季はスタグルも充実!

    藤枝MYFCの徳田航介社長が開幕戦プロジェクト「集え1万人のなかまたち」をPR!今季はスタグルも充実!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • Jリーグの季節がやってきた!ホームで開幕迎えるジュビロ磐田と藤枝MYFCの静岡新聞担当記者に注目ポイントを聞いてみた!

    Jリーグの季節がやってきた!ホームで開幕迎えるジュビロ磐田と藤枝MYFCの静岡新聞担当記者に注目ポイントを聞いてみた!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #藤枝MYFC
  • 藤枝MYFCが3連勝で6位浮上!「取られたら取り返す」攻撃的エンタメサッカーを見よ!

    藤枝MYFCが3連勝で6位浮上!「取られたら取り返す」攻撃的エンタメサッカーを見よ!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #清水エスパルス
    #ジュビロ磐田
  • 藤枝MYFCの新スタジアムDJ「ZilL(ジル)」さんにペナルティ・ヒデがアドバイス!「まずは須藤監督にイジられないと」

    藤枝MYFCの新スタジアムDJ「ZilL(ジル)」さんにペナルティ・ヒデがアドバイス!「まずは須藤監督にイジられないと」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • サッカー大好きアナウンサーが藤枝MYFCを観戦、藤色に染まるスタジアムで感動体験

    サッカー大好きアナウンサーが藤枝MYFCを観戦、藤色に染まるスタジアムで感動体験

    SBSアナウンス部

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #おでかけ
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCのエース矢村健が市立船橋高の先輩ペナルティ・ヒデと“部室トーク”「人生で一番濃かった時代」

    藤枝MYFCのエース矢村健が市立船橋高の先輩ペナルティ・ヒデと“部室トーク”「人生で一番濃かった時代」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCがいよいよプレーオフ出場権を射程圏内に!4連勝を支えたキーマンは…

    藤枝MYFCがいよいよプレーオフ出場権を射程圏内に!4連勝を支えたキーマンは…

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFCのDF中川創とMF浅倉廉、2024年はどんなシーズンだった?漢字一文字で表すと…2人の回答は…

    藤枝MYFCのDF中川創とMF浅倉廉、2024年はどんなシーズンだった?漢字一文字で表すと…2人の回答は…

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • 藤枝MYFC、今季こそJ1昇格なるか!番記者が語る「躍進のポイント」とは…ニュースター誕生に期待!

    藤枝MYFC、今季こそJ1昇格なるか!番記者が語る「躍進のポイント」とは…ニュースター誕生に期待!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #藤枝MYFC
    #藤枝市