2024年11月2日
シズサカ編集部

浜松開誠館の水谷が4強導く決勝点「気持ちよかった」東海大翔洋の西田「後半足が止まった」<全国高校サッカー選手権静岡県大会>


第103回全国高校サッカー選手権静岡県大会で、浜松開誠館が2−1で東海大翔洋に逆転勝ちし、3年連続のベスト4進出を果たした。両チームの選手や監督の試合後のコメントは次の通り。

浜松開誠館 決勝点を決めたMF水谷健斗(ヴィアティン三重出身)

「興奮しすぎて冷静になれなかったけれど、気持ちよかった。リーグ戦は2点ぐらいしか取れていなかったので、こういう大事な時に決められて良かった。先制されても負ける気はしなかった。相手が強いのは分かっていたけれど、入りから押し込めていたので勝てると思っていた。『自分たちならやれる』と後半入る前のミーティングで話したりして、気合を入れ直した。脩君(田中)が入ってから、少しずつ流れが変わった」

浜松開誠館 青嶋文明監督

「前半に失点したのは残念だったが、ほぼ狙い通りの試合はできたと思う。雨の天然芝はなかなか経験がなかったので、前半どうしても臆病になってしまっていた。ハーフタイムは『落ち着いて冷静に、積極的にミスを恐れずにいこう』という話をした。(後半から出場の)田中脩はずっと調子が悪くて試合に出ていなかったが、彼を使えば流れが変わるのは分かっていたので、前に強くなるようなカードを切った。(水谷の勝ち越しゴールも)狙った形でよかった。彼は攻守において非常にバランスよくプレーできる選手なので、来年のチームの中心にもなるし、今大会を通じて自信をつけてくれればと思う。

彼らの大会なので1試合でも多くやれるように最善を尽くしたい。今日のような素晴らしい試合をさせていただいて、彼らもすごく良い経験ができていると思う。一生の財産にしてほしいなと思う。次に向けてしっかり切り替えて、準決勝の準備に取り掛かりたい」

東海大翔洋 先制点をアシストしたMF西田堅翔(FC桜が丘出身)


「自分たちは勢いに乗っていくタイプなので、先制した時は勝てると思ったけれど、後半足が止まり始めた。セカンドボールを全部拾われて、前を向かれて…。ずっと攻められて、やられるなと思っていたら、しっかりやられた。自分たちはボールをつなぐチームなのに、あまりつなげなかった。なかなかボールも来なかった。まだプリンスリーグ昇格という目標がある。昇格できたら、うまい選手も入ってくるようになるし、注目されるようになるので、後輩たちにお土産を残せるように、切り替えて頑張りたい」

東海大翔洋 太田恒治監督

「最後に相手の圧力を浴びて、うちのサッカーができなかったかなと思う。試合開始早々にFWの原田(十和)がケガをしたのが痛かったが、サッカーは総合力。一人欠けたからといって、どうこう言えない。しのぎ切るか、追加点かという中で、追い掛ける側の圧力が上がってきて、自分たちはしのぎ切るしかないという展開になってしまった。ボールが全然動かなかったわけではないが、フィジカル勝負になってしまったのは残念。

結果にはつながらなかったが、選手たちには『いいチームだったな』と伝えたい。そこは間違いないと思う。

ただ、フィジカル的なものをもっと強化しないと、こういう戦いは乗り越えられないんだなと感じた。彼らにはまだ戦いが残っている。プリンスリーグに昇格して終わりたいと思う」

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

サッカー
高校サッカー
浜松市
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • <静岡県高校サッカー>準々決勝注目カード「浜松開誠館vs東海大翔洋」をピックアップ!両チームのキーマンと監督を直撃

    <静岡県高校サッカー>準々決勝注目カード「浜松開誠館vs東海大翔洋」をピックアップ!両チームのキーマンと監督を直撃

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
    #浜松市
    #静岡市
  • 【静岡県中学総体サッカー準決勝】浜松開誠館が後半3ゴールで東海大翔洋に逆転勝ち

    【静岡県中学総体サッカー準決勝】浜松開誠館が後半3ゴールで東海大翔洋に逆転勝ち

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #中学サッカー
    #浜松市
  • 【速報】全国高校サッカー選手権静岡県大会・準々決勝 浜松開誠館が東海大翔洋に逆転勝ちで4強入り。浜名ー藤枝明誠は悪天候で無効試合に

    【速報】全国高校サッカー選手権静岡県大会・準々決勝 浜松開誠館が東海大翔洋に逆転勝ちで4強入り。浜名ー藤枝明誠は悪天候で無効試合に

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 浜松開誠館が甲子園初切符!東海大翔洋も粘った高校野球静岡大会決勝戦【フォトコレクション】

    浜松開誠館が甲子園初切符!東海大翔洋も粘った高校野球静岡大会決勝戦【フォトコレクション】

    静岡新聞写真部

    #スポーツ
  • 東海大翔洋が後半本領発揮で5発快勝。決勝点の佐田はFWとCBの“二足のわらじ”で貢献<サッカー静岡県高校新人大会>

    東海大翔洋が後半本領発揮で5発快勝。決勝点の佐田はFWとCBの“二足のわらじ”で貢献<サッカー静岡県高校新人大会>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
    #静岡市
  • <全国高校サッカー選手権静岡県大会>決勝「静岡学園vs浜松開誠館」展望。両チーム注目選手は?“静学1強時代”は続くのか?

    <全国高校サッカー選手権静岡県大会>決勝「静岡学園vs浜松開誠館」展望。両チーム注目選手は?“静学1強時代”は続くのか?

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
    #浜松市
    #静岡市
  • <静岡県高校総体サッカー決勝>エコパで輝くのは浜松開誠館か、藤枝東か。注目選手と見どころをチェック!

    <静岡県高校総体サッカー決勝>エコパで輝くのは浜松開誠館か、藤枝東か。注目選手と見どころをチェック!

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 【速報】静岡県高校総体サッカー2回戦結果まとめ。浜松開誠館、藤枝東、東海大翔洋などシード校が順当に3回戦へ

    【速報】静岡県高校総体サッカー2回戦結果まとめ。浜松開誠館、藤枝東、東海大翔洋などシード校が順当に3回戦へ

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 浜松開誠館が4年ぶりの4強入り。ボランチの2年生コンビがアピール<静岡県高校総体サッカー>

    浜松開誠館が4年ぶりの4強入り。ボランチの2年生コンビがアピール<静岡県高校総体サッカー>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
    #浜松市
  • サッカー静岡県高校総体、注目の選手たち【後編】FW湯山大輔(藤枝東)、MF西田堅翔(東海大翔洋)、MF伊藤隼麿(富士市立)

    サッカー静岡県高校総体、注目の選手たち【後編】FW湯山大輔(藤枝東)、MF西田堅翔(東海大翔洋)、MF伊藤隼麿(富士市立)

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー