2024年11月21日
SBSラジオ FooTALK!

ジュビロ磐田のヤマハスタジアム近くに新ホテル「グリニティ イワタ」11/29 グランドオープン!磐田グランドホテルを全館建て替え

SBSラジオの静岡サッカー熱血応援番組「ヒデとキトーのFooTALK!」に、11月29日に磐田市岩井にグランドオープンするホテル「GREENITY IWATA(グリニティ イワタ)」の営業部長・鈴木賢さんと、営業部マーケティング課係長の金岩由起子さんをお招きしました。聞き手はパーソナリティのペナルティ・ヒデさんと鬼頭里枝さんです(2024年11月12日放送)

ヒデ:HPを拝見させていただきました。めちゃくちゃ素敵ですね!「こういうところに泊まりたい!」というホテルでした。コンセプトは何ですか?

金岩:「Your Retreat Begins Here」です。日常から離れてウェルネスとネイチャーを体感することで、心と体をリセットする、心が解き放たれる、心も体も喜ぶ、小さな出会いに刺激を受ける自分らしい旅が叶います。心と体を癒し、自分を見つめ、本来の自分を取り戻す場所です。

ヒデ:なるほどなと思います。スペシャルな感じがありますね。ただ泊まるところというイメージじゃない。部屋で過ごしたいと言いたくなるようなつくりに感じました。

鬼頭:元々は皆さんお馴染みの「磐田グランドホテル」という名前だったホテルがこの度グランドオープンするんですよね。

ヒデ:さっき聞いたら、うちの相方(ペナルティ・ワッキー)が利用したことあると。

鈴木:名波さんの引退試合の時ですね。

ジュビロの選手たちも泊まるホテル

ヒデ:地元に半世紀愛されていたこのホテルをリニューアル、グランドオープンするんですね。

鬼頭:なぜ今回グランドオープンしようと思ったのですか?

金岩:建物の老朽化による耐震性の問題などから改築する計画を立てていました。磐田市のランドマークになれるようにグリニティイワタを新しく誕生させました。

ヒデ:お祝いごとの時のパーティーや結婚式もできるんですか?

金岩:もちろんです。

ヒデ:あの新しい建物を見たら、それはそれで素敵です。昔から知っている方も、また新しい1ページをつくれそうなホテルですよね。

金岩:記念日に訪れていただけるような。

鬼頭:ヒデさん、是非奥様といらしてください。何記念日にしましょう?

ヒデ:ウケた記念日とか…?

鬼頭:場所が磐田駅から車で10分。ヤマハスタジアムからも車で5分くらいのところなんです。これまでもサッカー選手もたくさん宿泊なさっていますよね。

鈴木:そうですね。ジュビロ磐田さんを中心に相手チームも宿泊してくれています。

ヒデ:ドイツのワールドカップの時にポルトガル代表と一緒のホテルで、エレベーターでデコ選手に会いました。それがあとで「あそこ泊まったんだ…」になるから、アウエーのチームをガンガン呼んでほしいです。

トロッとした美肌の湯とオーガニック料理

鬼頭:どんなところがおすすめですか?

金岩:おすすめはフレンチと和食の2種類のレストランがあること。露天風呂やロウリュウが楽しめるフィンランド式サウナがあることです。

ヒデ:あるとないとじゃ違うもんね。選手もリフレッシュできるし。女性の方々が楽しめるアメニティは充実してるんですか?

金岩:充実していますし、エステやウェルネスルームもございます。

ヒデ:大事!そこで一歩も出ず三日過ごせるなと思いました。

鬼頭:どんなお湯なんですか?

金岩:ちょっとトロッとしたような美肌の湯と呼ばれるお湯です。

鬼頭:料理もオーガニックにこだわって、心と体に癒しがあるんですね。

ヒデ:僕らってお金と時間をかけていくじゃない。だからやっぱり普段食べられるものじゃないものを食べたかったり、写真を撮って残したかったりするから、そういうところにこだわってもらえると嬉しいね。

鬼頭:これからの季節、ちょっと寒くなる前にグランドオープンなさってイルミネーションもきっとあったりして。

ヒデ:老若男女楽しめるね。お茶でインバウンドの方にも対応しているんですよね。

「ジュビロを最後まで信じる」

鬼頭:ジュビロ磐田は今厳しい状況が続いていますけど。

ヒデ:2人はずっと応援してきたんでしょ?

鈴木・金岩:もちろんです。

鈴木:残りの試合を全力で頑張ってもらうしかないですよね。

ヒデ:応援するしかないですよね。

金岩:最後まで信じています。

ヒデ:好きな選手はいるんですか?

鈴木:OBの福西崇史さんですね。

ヒデ:黄金期ですよね。

鬼頭:強いしかっこいいしジェントルマンですし。

フットークとコラボ?

ヒデ:オープンによって、街も活性化するでしょう。磐田に行ってみようと思う方もいると思います。

鬼頭:しかも駅からもスタジアムからも近い場所にあるので、サッカーは切っても切り離せないものだと思います。

ヒデ:今は厳しいけど、もしJ1で優勝した時はホテルとして一緒にお祝いしたりとかあるんですか? どんなのやりましょう。

金岩:やりたいですね。どうしましょう(笑)

鬼頭:部屋をその時だけサックスブルーにするとか(笑)。是非みなさんHPを見ていただいて、どんな風に生まれ変わったのかご覧いただきたいですね。

ヒデ:あと我々FooTALKともコラボさせてもらえたらなと思っています。例えば、ラジオの生放送をグリニティイワタさんからお届けし、そこにサポーターならぬリスナーさんも泊まりで来て、最後は宴会したりとか…。

こんなに乗ってこないことありますか(笑)

鈴木:いつやりますか?

ヒデ:おっ! 山が動いた! そういうの、やれたらいいですよね。バイキングとかもあるんですか?

金岩:朝食はないんです。

ヒデ:クリスマスは何かイベントを考えているんですか?

金岩:館内に大きなクリスマスツリーを用意する予定です。

ヒデ:カップルとかにもいいかもね~。

地元に長年愛された旧磐田グランドホテル

鬼頭:リスナーから。「旧磐田グランドホテルで、私たちの息子夫婦がまだ結婚する前に両家の顔合わせをさせていただきました」というお便りもございます。

ヒデ:こういう方、多いでしょうね。

鬼頭:初めて会う向こうの親御さんにも恥ずかしくない場所ということですね。50年地元にあったホテルですから、新しくなるのを何年も楽しみにされていた方も多いと思いますね。

ヒデ:ロケーションはどうですか?

金岩:客室にバルコニーが付いている部屋もございますし、ガーデンもあって、建物と同じくらいの広さです。緑が溢れています。

鬼頭:温泉入って中継しましょう!

ヒデ:FooTALKといえばグリニティイワタというくらいにしたいですね(笑)

鬼頭:ジュビロ磐田が良い位置にいて、選手も呼べるといいですよね。

ヒデ:とりあえず「J1残留しました会」をやれたら!何かメッセージをどうぞ。

鈴木:サポーターの皆さん、チームの皆さんを受け入れられるような準備をまだまだ進めていきますので、よろしくお願いいたします!

ヒデ:観光客のみなさんもそうだけど、サポーターの皆さんも、どちらも楽しめるような空間づくりをしていただけたらなと。

鬼頭:いよいよ11月29日、グランドオープンです!

サッカー大好き芸人、ペナルティ・ヒデと、サッカー中継のリポーターとしても活躍する鬼頭里枝の2人がお送りする番組。Jリーグから海外サッカー、ユース世代、障がい者サッカーなど幅広くスポットを当て、サッカーを通して静岡を盛り上げます。目指すは「サッカー王国静岡の復権」です!

サッカー
スポーツ
ジュビロ磐田
おでかけ
磐田市

あなたにおすすめの記事

  • 【磐田市】アートに包まれ自然に癒されるホテル「グリニティ イワタ」唯一無二の至福空間

    【磐田市】アートに包まれ自然に癒されるホテル「グリニティ イワタ」唯一無二の至福空間

    むすびめ

    #おでかけ
    #磐田市
  • ジュビロ磐田のスタジアム近く「味処 道」今まで一番食べた選手は、あの元日本代表ストライカー!

    ジュビロ磐田のスタジアム近く「味処 道」今まで一番食べた選手は、あの元日本代表ストライカー!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • ヤマハスタジアムでも大人気!ジュビロ磐田を愛する元サッカー少年の店主が語る「カドヤサン」絶品フルーツサンドの秘密

    ヤマハスタジアムでも大人気!ジュビロ磐田を愛する元サッカー少年の店主が語る「カドヤサン」絶品フルーツサンドの秘密

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #ジュビロ磐田
    #スポーツ
    #磐田市
  • ジュビロ磐田の選手たちに届いてほしい!これがサポーターの本物の愛だ!「一生をかけてジュビロを応援する」

    ジュビロ磐田の選手たちに届いてほしい!これがサポーターの本物の愛だ!「一生をかけてジュビロを応援する」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • 試合前のゲン担ぎに!ジュビロ磐田サポーターに愛される浜松市ベーカリーショップの山口晴久さんに聞いた限定スタジアムグルメとは?

    試合前のゲン担ぎに!ジュビロ磐田サポーターに愛される浜松市ベーカリーショップの山口晴久さんに聞いた限定スタジアムグルメとは?

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #ジュビロ磐田
  • 藤枝MYFCの新スタジアムDJ「ZilL(ジル)」さんにペナルティ・ヒデがアドバイス!「まずは須藤監督にイジられないと」

    藤枝MYFCの新スタジアムDJ「ZilL(ジル)」さんにペナルティ・ヒデがアドバイス!「まずは須藤監督にイジられないと」

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #藤枝MYFC
    #藤枝市
  • ジュビロ磐田の練習場近くにある「遠州いこいの駅 いいとこまんぢゅう」選手たちのお気に入りはチキン南蛮

    ジュビロ磐田の練習場近くにある「遠州いこいの駅 いいとこまんぢゅう」選手たちのお気に入りはチキン南蛮

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #グルメ
    #おでかけ
    #磐田市
  • ジュビロ磐田のスタジアムに登場するキッチンカー「ORACCHI」地元食材を使ったピザでパワーをつけて!

    ジュビロ磐田のスタジアムに登場するキッチンカー「ORACCHI」地元食材を使ったピザでパワーをつけて!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • JR浜松駅近くの地ビールレストラン「マイン・シュロス」の大スクリーンでジュビロ磐田の試合観戦はいかが?

    JR浜松駅近くの地ビールレストラン「マイン・シュロス」の大スクリーンでジュビロ磐田の試合観戦はいかが?

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
  • ベルギー移籍のFW後藤啓介「最後はジュビロ磐田で終わりたい」 18歳が背負った重圧と応援歌「磐田の反撃」に奮い立った日々

    ベルギー移籍のFW後藤啓介「最後はジュビロ磐田で終わりたい」 18歳が背負った重圧と応援歌「磐田の反撃」に奮い立った日々

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田