2025年3月27日
トロライターズ

春季高校野球静岡県大会予選で公立進学校が躍進!藤枝東が常葉大橘にサヨナラ。焼津中央、磐田南も強豪撃破「連打の後の打率は上がる?」

サヨナラ勝ちし、喜ぶ藤枝東ナイン


3月20日に開幕した春季高校野球静岡県大会予選で、進学校旋風が巻き起こっている。

磐田南は20日の初戦で浜松開誠館を7−0、7回コールドで破り、23日の代表決定戦で湖西に6−2で勝って県大会出場を決めた。22日には焼津中央が藤枝明誠に1−0で競り勝ち、23日は藤枝東が常葉大橘に6−5でサヨナラ勝ち。公立進学校が甲子園出場経験のある強豪私学を次々に撃破している。

藤枝東、5点差を終盤に挽回


23日に草薙球場で行われた常葉大橘―藤枝東。橘の先発は大会屈指の左腕、秋山創大投手だった。五回までに橘が5−0とリードを広げ、藤枝東打線は秋山投手を打ちあぐね、前半で試合は決まったかに思われた。

ところが六回に秋山投手が四球で崩れ始めると、藤枝東打線は七回、2四球、2敵失に4安打を絡めて一気に同点に。勢いをそのままに九回、敵失で出た走者を送り2死二塁とすると、狩野拓真主将が右前にサヨナラ打を放った。

藤枝東の大石泰広監督は「橘さんはファーストストライクから打ってくるしスチールもしてくる。対策してきたが(攻撃力は)それ以上だった。序盤は点を取られたけれど、選手が粘り強く終盤に持ち味を発揮してくれた。これまでは同点までいっても勝ち越せない、あと一歩の試合が多かったが、今年の子たちは絶対に諦めない」と、5点差を挽回した選手の粘りをたたえた。

連打の後は打率が上がる?

4回に救援し6回を3安打無失点に抑えた鷲野太亮投手(左)とサヨナラ打を放った狩野拓真主将


その粘りの裏にはある“根拠”があった。藤枝東は昨年から「高校生野球科学研究発表会」(一般社団法人野球まなびラボ主催)に参加。数学が得意な狩野主将は2月に「野球に流れは存在するのか」をテーマに発表した。「大量得点の時、連打がおかしいくらい続くことがある。数値的に本当にそうなのかを確かめたかった」と言う。

昨夏の全国高校野球選手権静岡大会の全試合をサンプルにして部員で手分けしてエクセルにデータを打ち込み、2連打の後の3人目の打率が上がるかどうかを数値化した。その結果、2分ほど打率が上がることが実証されたという。

その結果を受けて、実戦で連打が出た際に思い切り良く攻められるようになり、橘戦での七回の一挙4点の攻撃にもつながった。狩野主将は「攻撃では(連打の時は)プラスの気持ちを持って臨める。守備ではビッグイニングを作られないように、タイムを取るなど安易に攻めないように心がけている」。目標の県大会出場へ、あと1勝だ。
(編集局ニュースセンター・結城啓子)

【取材こぼれ話】昨春の低反発バット導入の際、スモールベースボールが主流となり、各チームの力の差が縮まるのではという意見が多く出ました。進学校が「頭を使った野球」に勝機を見いだすことも予想されていました。

藤枝東の主将で捕手の狩野選手は「長打が減り、正面の当たりが増えた。新規格バット導入の影響がないわけではないと思う」と言い、さらに「夏から出ている(常葉大橘の)バッターは映像で研究して攻め方を決めていた」と明かします。新規格バットの導入とデータ野球の隆盛が、進学校にとって優位に働いているようです。

静岡新聞SBS有志による、”完全個人発信型コンテンツ”。既存の新聞・テレビ・ラジオでは報道しないネタから、偏愛する◯◯の話まで、ノンジャンルで取り上げます。読んでおくと、いつか何かの役に立つ……かも、しれません。お暇つぶしにどうぞ!

高校野球
スポーツ

あなたにおすすめの記事

  • <春季高校野球静岡県大会>磐田南、32年ぶり春4強!公立進学校に現れた本格派右腕、山田が11回16奪三振の快投 「磐田から初の甲子園へ」

    <春季高校野球静岡県大会>磐田南、32年ぶり春4強!公立進学校に現れた本格派右腕、山田が11回16奪三振の快投 「磐田から初の甲子園へ」

    トロライターズ

    #高校野球
    #スポーツ
    #磐田市
  • 3月23日(日)全日本少年軟式野球 静岡地区予選の決勝が行われ、常葉橘が優勝を果たした。

    3月23日(日)全日本少年軟式野球 静岡地区予選の決勝が行われ、常葉橘が優勝を果たした。

    ジュニアアスリート

    #スポーツ
  • 常葉大菊川 静岡商 浜松商 磐田南などが8強入り 掛川西は日大三島にサヨナラ負け【春季高校野球静岡県大会3回戦速報】

    常葉大菊川 静岡商 浜松商 磐田南などが8強入り 掛川西は日大三島にサヨナラ負け【春季高校野球静岡県大会3回戦速報】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【速報】サッカー静岡県高校新人大会2回戦、静岡学園は15発大勝。科学技術は2−1で常葉大橘を撃破

    【速報】サッカー静岡県高校新人大会2回戦、静岡学園は15発大勝。科学技術は2−1で常葉大橘を撃破

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • 高校女子サッカー 連覇を目指す藤枝順心は7-1で大勝発進 常葉大橘も強豪の常盤木学園を4-0で破る

    高校女子サッカー 連覇を目指す藤枝順心は7-1で大勝発進 常葉大橘も強豪の常盤木学園を4-0で破る

    SBSテレビ みなスポ

    #サッカー
    #女子サッカー
  • 日大三島 桐陽 常葉大菊川 静岡商などシード校盤石 強豪対決は加藤学園に軍配【夏の高校野球静岡大会2回戦結果速報】

    日大三島 桐陽 常葉大菊川 静岡商などシード校盤石 強豪対決は加藤学園に軍配【夏の高校野球静岡大会2回戦結果速報】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 5月11日(日)静岡地区ライオンズ杯の決勝戦が行われ、常葉橘中が優勝を果たした。

    5月11日(日)静岡地区ライオンズ杯の決勝戦が行われ、常葉橘中が優勝を果たした。

    ジュニアアスリート

    #スポーツ
    #野球
    #静岡市
  • <春季高校野球静岡県大会 準々決勝>常葉大菊川、県内初黒星も… チーム内競争激化で夏の頂点獲りへ

    <春季高校野球静岡県大会 準々決勝>常葉大菊川、県内初黒星も… チーム内競争激化で夏の頂点獲りへ

    トロライターズ

    #高校野球
    #スポーツ
    #菊川市
  • 常葉大菊川 掛川西 聖隷クリストファー 静岡など夏の大会シード16校が決まる【春季高校野球静岡県大会2回戦速報】

    常葉大菊川 掛川西 聖隷クリストファー 静岡など夏の大会シード16校が決まる【春季高校野球静岡県大会2回戦速報】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【中体連2025】軟式野球は6月28日(土)に最終日を迎えた。決勝は常葉橘中vs大里中島。

    【中体連2025】軟式野球は6月28日(土)に最終日を迎えた。決勝は常葉橘中vs大里中島。

    ジュニアアスリート

    #スポーツ
    #野球
    #静岡市