2025年4月5日
SBSテレビ LIVEしずおか

家康公の花見を再現 『静岡まつり』大御所役つるの剛士さん登場 来場者参加型の清掃活動も=静岡市

静岡まつり2日目を迎えた4月5日。徳川家康の花見を再現した「大御所花見行列」を多くの人が楽しみました。

4月5日に2日目を迎えた静岡まつり。大御所花見行列は徳川家康が家臣を引き連れて花見をしたという言い伝えにちなんでいます。

<つるの剛士さん>
「どーもでーす!シュワッチ!」

4月5日の大御所役はタレントのつるの剛士さんが務めました。御台所や大名など400人以上が城下町を堂々と練り歩き、観客は豪華絢爛な行列を楽しみました。

<観客の子ども>
「大きいくるまが楽しかった」

駿府城公園では来場者参加型の清掃活動も行われました。中心市街地「おまち」の活性化を推進する「ILoveしずおか協議会」が企画したもので、参加した人たちは会場を周りながらごみを拾いました。

「第69回静岡まつり」は4月6日が最終日です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 桜と一緒に楽しむ静岡まつりに出かけよう!

    桜と一緒に楽しむ静岡まつりに出かけよう!

    エキサイトダウンタウン静岡

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡市歴史博物館の「以南蛮鉄於駿州越前康継」公開】 大御所時代の徳川家康が所持した刀剣、収蔵後初公開

    【静岡市歴史博物館の「以南蛮鉄於駿州越前康継」公開】 大御所時代の徳川家康が所持した刀剣、収蔵後初公開

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • <静岡県中部>一度はお花見に行きたい!人気の桜の名所&おすすめイベント

    <静岡県中部>一度はお花見に行きたい!人気の桜の名所&おすすめイベント

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #花めぐり
    #静岡市
    #島田市
    #藤枝市
    #川根本町
  • 【徳川家康公ゆかりのクラフトビール】誕生秘話を解説 注目すべきは静岡大の研究所だ!

    【徳川家康公ゆかりのクラフトビール】誕生秘話を解説 注目すべきは静岡大の研究所だ!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #お酒
    #暮らし
    #県内アートさんぽ
    #静岡市
    #富士宮市
  • 伊豆で最も早咲きといわれる土肥桜で今年最初のお花見!「土肥桜まつり」

    伊豆で最も早咲きといわれる土肥桜で今年最初のお花見!「土肥桜まつり」

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #伊豆
    #伊豆市
  • 「家康と築山殿に恋愛結婚はありえない!」それでもドラマにNGを出さなかったワケ

    「家康と築山殿に恋愛結婚はありえない!」それでもドラマにNGを出さなかったワケ

    アットエス編集部

    #おしえて!家康
    #エンタメ
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
  • 見に行く!?家康。大河ドラマ「どうする家康」の等身大パネルが沼津市役所に登場!

    見に行く!?家康。大河ドラマ「どうする家康」の等身大パネルが沼津市役所に登場!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 家康公お手植えミカンのお噺し

    家康公お手植えミカンのお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 「麺類も上がってる 油も、卵だって…」物価高に苦しむ屋台店主たち 静岡まつり開幕でにぎわう裏で

    「麺類も上がってる 油も、卵だって…」物価高に苦しむ屋台店主たち 静岡まつり開幕でにぎわう裏で

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 御殿場・とらや工房で開催の“和菓子イベント”体験レポート!徳川家康公も重んじた大切な和菓子の行事とは?

    御殿場・とらや工房で開催の“和菓子イベント”体験レポート!徳川家康公も重んじた大切な和菓子の行事とは?

    SBSアナウンス部

    #カフェ・スイーツ
    #御殿場市