2025年4月20日
SBSテレビ LIVEしずおか

深海魚の柔らかな感触や独特の形を手に取って楽しむイベント 駿河湾の深海魚漁の基地「戸田漁港」=静岡

駿河湾の深海魚漁の基地、静岡県沼津市の「戸田漁港」で深海魚を手に取って楽しんでもらうイベントが開かれました。

18回目を数える「戸田深海魚まつり」には、事前に600人ほどの参加申込みがあり、深海魚ファンの親子連れなどが詰めかけました。

<女の子>
Q.このタコ、なんだか分かりますか?
「メンダコ」
Q.どんなタコ?
「かわいい」

手袋をした参加者たちは、戸田で水揚げされたアンコウやサメなど、200種類以上を手に取り、柔らかな感触や深海に適応した独特の形を観察していました。

<へだ温泉深海魚プロジェクト 中島寿之代表>
「深海漁の水揚げ港という戸田のことを皆さんに知っていただくことは大きな目的。深海魚の魅力をたくさんの人たちに知っていただきたい」

会場では、深海魚をほしい人たちが買い取り希望額を出し合うセリも行われ、盛り上がりました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 日本一の深さを誇る駿河湾から全国へ!捕れたて新鮮な深海魚の詰め合わせが自宅に届く“直送便”とは? 仕掛け人に聞いてみた

    日本一の深さを誇る駿河湾から全国へ!捕れたて新鮮な深海魚の詰め合わせが自宅に届く“直送便”とは? 仕掛け人に聞いてみた

    SBSラジオ IPPO

  • ユニークで珍しい深海魚の祭典!戸田深海魚まつりは12月8日に開催。

    ユニークで珍しい深海魚の祭典!戸田深海魚まつりは12月8日に開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • ディープな深海魚の魅力を学んじゃおう!深海魚大学は3月10日開催。もちろん開催地は戸田ですよ!

    ディープな深海魚の魅力を学んじゃおう!深海魚大学は3月10日開催。もちろん開催地は戸田ですよ!

    ぬまつー

    #イベント
    #子育て・教育
    #沼津市
  • 聖地・戸田から全国へ!鮮度バツグン「深海魚直送便」とは?/沼津市

    聖地・戸田から全国へ!鮮度バツグン「深海魚直送便」とは?/沼津市

    SBSラジオ WASABI

    #おでかけ
    #グルメ
    #伊豆
    #沼津市
    #伊豆市
  • 戸田漁港から徒歩2分!名物の深海魚が丸々食べられる!? 沼津の「港のキッチン ふかっちぇ」

    戸田漁港から徒歩2分!名物の深海魚が丸々食べられる!? 沼津の「港のキッチン ふかっちぇ」

    キャスタードライバー

    #おでかけ
    #グルメ
    #沼津市
  • 深海魚の聖地に大学が開校!?ギョギョギョっ!第6回深海魚大学は3月12日に開催

    深海魚の聖地に大学が開校!?ギョギョギョっ!第6回深海魚大学は3月12日に開催

    ぬまつー

    #沼津市
  • 規模はちっちゃくてもディープな世界が楽しめる!深海魚まつりは4月17日に戸田で開催!!(沼津市戸田)

    規模はちっちゃくてもディープな世界が楽しめる!深海魚まつりは4月17日に戸田で開催!!(沼津市戸田)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • お茶をモミモミ、深海魚とも触れ合える!駿河湾沼津SAで新東名開通10周年記念イベント!

    お茶をモミモミ、深海魚とも触れ合える!駿河湾沼津SAで新東名開通10周年記念イベント!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 沼津市戸田でダブル受賞。ヘンテコ深海魚便とタゴールハーバーホステルが大賞。表彰式に行ってきた。(沼津市戸田)

    沼津市戸田でダブル受賞。ヘンテコ深海魚便とタゴールハーバーホステルが大賞。表彰式に行ってきた。(沼津市戸田)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 末広がりの第八回!戸田深海魚大学が今年も開講するって。3月9日開催。(沼津市戸田)

    末広がりの第八回!戸田深海魚大学が今年も開講するって。3月9日開催。(沼津市戸田)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市