2025年5月9日
SBSテレビ LIVEしずおか

「ママにあげたらうれしい顔になる」家族への感謝の気持ちを…園児にカーネーションをプレゼント 5月11日は「母の日」=静岡・河津町

5月11日は「母の日」です。静岡県河津町の幼稚園では、家族へ日頃の感謝を伝えてもらおうと、園児にカーネーションが贈られました。

河津町は県内でも有数のカーネーションの産地です。「河津花き園芸組合」は、家族への感謝の気持ちを育んでもらおうと毎年、地元の園児に花をプレゼントしています。

9日、組合のカーネーション部会や農協の職員が幼稚園を訪れ、カーネーションを園児46人に贈りました。

<園児>
 Q. お花はどうですか?
 「かわいい」
Q. だれにあげますか?
 「ママ」

<園児>
 Q. お花をママにあげたら?
 「たぶん、うれしい顔になる。『ありがとう』って言ってくれると思う」

<河津花き園芸組合 カーネーション部会長 後藤利也さん>
「普段から生活のなかで手助けしてもらっている家族。母だけではなくて、自分の周りの人たちにありがとうという感謝の気持ちを伝えてほしい」

子どもたちは、色鮮やかなカーネーションを手に、11日の母の日を楽しみにしている様子でした。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • ​【早見和真さんの本屋大賞ノミネート作「アルプス席の母」 】  河津町に6年在住の早見さんが描く、球児と母の3年間

    ​【早見和真さんの本屋大賞ノミネート作「アルプス席の母」 】 河津町に6年在住の早見さんが描く、球児と母の3年間

    論説委員しずおか文化談話室

    #本・書店
    #エンタメ
    #暮らし
    #伊豆
    #河津町
  • <しずおか市町対抗駅伝>河津町チーム、河津町立河津中学校2年生の金指星来さんに聞きました!

    <しずおか市町対抗駅伝>河津町チーム、河津町立河津中学校2年生の金指星来さんに聞きました!

    SBSラジオ ふくわうち

    #しずおか市町対抗駅伝
    #伊豆
    #河津町
  • 「母の日」に贈りたい本のベスト3は?宮西達也さんの絵本から大人気写真集まで【店長さーん!お薦めの本、教えてください】

    「母の日」に贈りたい本のベスト3は?宮西達也さんの絵本から大人気写真集まで【店長さーん!お薦めの本、教えてください】

    静岡新聞出版部

    #エンタメ
    #暮らし
    #店長さーん!お薦めの本、教えてください
    #本・書店
    #伊豆
    #焼津市
    #伊豆の国市
  • 「これは仁科のソウルフード」命のタレで煮た“肉丼” 創業100年・河津屋食堂(静岡・西伊豆町)【昭和100年愛されごはん】

    「これは仁科のソウルフード」命のタレで煮た“肉丼” 創業100年・河津屋食堂(静岡・西伊豆町)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 「好きだから楽しい!」園児がトウモロコシの収穫体験 皮がやわらかく甘さが特徴「ゴールドラッシュ」=浜松

    「好きだから楽しい!」園児がトウモロコシの収穫体験 皮がやわらかく甘さが特徴「ゴールドラッシュ」=浜松

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 清水エスパルスの住吉ジェラニレショーン、母の日へ鹿児島戦の勝利届ける!「試合で活躍するのが親孝行」

    清水エスパルスの住吉ジェラニレショーン、母の日へ鹿児島戦の勝利届ける!「試合で活躍するのが親孝行」

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
    #サッカー
    #清水エスパルス
  • 【伊豆・河津町】締切間近!初夏の河津町を爽快に走りませんか?トレイルランニングレース「天城アタック35」

    【伊豆・河津町】締切間近!初夏の河津町を爽快に走りませんか?トレイルランニングレース「天城アタック35」

    むすびめ

    #おでかけ
    #伊豆
  • 幻日のヨハネ放映間近で活気づくあげつち界隈。ところでナティってどんな意味?(沼津市上土町)

    幻日のヨハネ放映間近で活気づくあげつち界隈。ところでナティってどんな意味?(沼津市上土町)

    ぬまつー

    #アニメ
    #エンタメ
    #沼津市
  • 卒業や異動の季節。ちょっとの工夫で「伝わる文章」に。感謝の気持ちを上手に伝える書き方のコツや工夫を教えます

    卒業や異動の季節。ちょっとの工夫で「伝わる文章」に。感謝の気持ちを上手に伝える書き方のコツや工夫を教えます

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 不老不死で歳をとらず少女のような母と人間の息子の物語『さよならの朝に約束の花を飾ろう』

    不老不死で歳をとらず少女のような母と人間の息子の物語『さよならの朝に約束の花を飾ろう』

    SBSラジオ トロアニ

    #アニメ
    #エンタメ