2025年5月21日
SBSテレビ LIVEしずおか

国内最高齢114歳の臼井ますさん死去 老衰のため 前日に最高齢になったばかり=静岡・小山町【速報】

国内最高齢の臼井ますさん(114)=静岡県小山町在住=が5月21日、亡くなったことが分かりました。臼井さんは、前日の20日に国内最高齢者になったばかりでした。

小山町によりますと、臼井さんは1910年(明治43)12月18日生まれ。これまで、国内最高齢だった愛知県幸田町に住む114歳の女性(1910年9月1日生まれ)が5月20日に亡くなったことから、厚生労働省から臼井さんが国内最高齢になったと連絡があったということです。

町によりますと、臼井さんは、21日午前、入所先の施設で老衰のため、亡くなったということです。

小山町の込山正秀町長は「国内最高齢になられたばかりの臼井ますさんがご逝去されたとの報に際し、ご冥福をお祈りするとともに、ご家族、ご親族の皆様にも心からお見舞い申し上げます。臼井さんは、私たちに明るい希望と大きな勇気を与えてくださいました。あらためて感謝申し上げます」とコメントしています。

臼井さんの死去により、国内最高齢者は大分県中津市在住の廣安美代子さん(114)となりました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 【小山町デマンドバス】好きな時間に好きな場所へ!「地域の足を守る」町の取り組み/小山町

    【小山町デマンドバス】好きな時間に好きな場所へ!「地域の足を守る」町の取り組み/小山町

    SBSテレビ しず推し!

    #暮らし
    #小山町
  • 模型メーカー・タミヤの田宮俊作会長が死去 90歳=静岡市【速報】

    模型メーカー・タミヤの田宮俊作会長が死去 90歳=静岡市【速報】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 演芸番組で人気の落語家・三遊亭円楽さんが72歳で死去

    演芸番組で人気の落語家・三遊亭円楽さんが72歳で死去

    SBSラジオ IPPO

    #芸能ニュース
  • ついに完成。沼津市内で最長老だったタコさんが今度は最年少として誕生。市道公園。

    ついに完成。沼津市内で最長老だったタコさんが今度は最年少として誕生。市道公園。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • <しずおか市町対抗駅伝>小山町チーム、室伏剛監督に聞きました!

    <しずおか市町対抗駅伝>小山町チーム、室伏剛監督に聞きました!

    SBSラジオ ふくわうち

    #しずおか市町対抗駅伝
    #小山町
  • きょう5/1(木)。リコー通りのケンタのカーネルサンダースさん。兜(かぶと)で、かっこよくなってた。(沼津市北高島町)

    きょう5/1(木)。リコー通りのケンタのカーネルサンダースさん。兜(かぶと)で、かっこよくなってた。(沼津市北高島町)

    ぬまつー

    #グルメ
  • 静岡・七間町の大人のための淡麗系ラーメン『ヒトヤドノクジラ』

    静岡・七間町の大人のための淡麗系ラーメン『ヒトヤドノクジラ』

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 「また食べたくなる味」レバニラとラーメンが人気 創業100年「加冨登食堂」(静岡県小山町)【昭和100年愛されごはん】

    「また食べたくなる味」レバニラとラーメンが人気 創業100年「加冨登食堂」(静岡県小山町)【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
    #小山町
  • なっとう娘が「なっとう娘」という生き方を選んだワケ

    なっとう娘が「なっとう娘」という生き方を選んだワケ

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 伊豆半島の海水浴場で埼玉県の48歳男性が溺れ死亡 飲酒して海に入ったか=静岡・東伊豆町

    伊豆半島の海水浴場で埼玉県の48歳男性が溺れ死亡 飲酒して海に入ったか=静岡・東伊豆町

    #伊豆
    #東伊豆町