2025年5月29日
SBSテレビ LIVEしずおか

「無くなってしまったら商売にならない」原材料が"100%コメ"せんべい店からは不安の声...コメ不足めぐり広がる影響 米粉スイーツ専門店オーナーも状況を注視

近年、健康ブームなどを背景に人気が高まっていた米粉にも令和の米騒動の影響がジワリと及びつつあります。いまは、まだ大丈夫でも先行きは不安定で業者は気をもんでいます。

静岡市の「今夜、バターが溶ける前に」は、米粉スイーツの専門店です。オーナーの片山さんは、自らのアレルギー体質がお店を始めたきっかけと話します。

<今夜、バターが溶ける前に 片山史哉オーナー>
「小麦粉を食べることで肌があれたり、だるさが出てしまって、そういったときに米粉と出会って米粉スイーツを知った」

米粉は小麦粉に比べて油を吸いにくく腹持ちが良いことに加え、小麦粉の価格上昇も追い風になりグルテンフリー食品として近年、脚光を浴びてきました。

店で使う米粉は専用のコメで作られたもので、一般的な食用米とは違い、半年前から卸値は変わっていません。ただ、同じコメとあって今起きている問題には注意を払っている状況です。

<片山オーナー>
「食品の原材料っていうのは自分たちにとって全然他人事ではないので。人件費、エネルギー資源が上がっていく中で米粉(の価格)が上がる懸念はある」

<小泉進次郎 農林水産大臣>
「週明けには2000円の備蓄米を見るわけです。そして町のお米屋さんに今度は1800円ぐらいのお米が行き渡ります」

コメ問題をめぐっては、29日から大手小売りを対象とした「随意契約」での備蓄米の引き渡しが始まるなど動きは加速していますが、コメの価格が下がるかどうかは、まだ見通せていないのが実情です。

静岡市の街なかで「手焼き・手作り」のせんべいを販売する雷神堂。厳選した国産の銘柄米を使うためコメの動向には敏感です。

<雷神堂静岡店 日高理恵店主>
「(醤油につけながら)うちはせんべい専門店なのでお米が無くなってしまったら商売にならない」

せんべいは原材料が100%コメなのでコメの不足や高騰が収束しないことには経営の見通しが立てにくいのです。

<日高店主>
「今使っているのは去年の早いうちに契約を済ませているので一年分確保できているので、今すぐに困った、という状況ではないが。次の年のお米はどうやっていこうというのは切実な問題」

政府が沈静化を急ぐ「令和の米騒動」。時間が経つにつれ、その影響はさらに広がることも懸念され、いち早い解決が望まれています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 小麦粉値上げで注目 「米粉」の特徴、使い方は?

    小麦粉値上げで注目 「米粉」の特徴、使い方は?

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #健康
  • 【ラシュシュ七間町店】浜松本店に次ぐ2号店が静岡市にオープン!体にやさしいグルテンフリーの米粉スイーツ専門店

    【ラシュシュ七間町店】浜松本店に次ぐ2号店が静岡市にオープン!体にやさしいグルテンフリーの米粉スイーツ専門店

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #開店・閉店
    #静岡市
  • 「世間知らず」県民の怒り収まらず 農水大臣「コメは買ったことない」発言で波紋広がる お米が普通に手に入る状況ではないので=静岡

    「世間知らず」県民の怒り収まらず 農水大臣「コメは買ったことない」発言で波紋広がる お米が普通に手に入る状況ではないので=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「かなり苦しい」コメ高騰で需要が盛り返したか…“パンに注目”も店では原材料の高騰に苦悩つづく=静岡

    「かなり苦しい」コメ高騰で需要が盛り返したか…“パンに注目”も店では原材料の高騰に苦悩つづく=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • “おかわり自由”の飲食店から悲鳴 コメの平均価格が17週連続で値上がり 高騰で店は苦しい経営迫られる=静岡

    “おかわり自由”の飲食店から悲鳴 コメの平均価格が17週連続で値上がり 高騰で店は苦しい経営迫られる=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 裏路地でグルテンフリーを発見!米粉のシュークリーム専門店ナチュレ/静岡市

    裏路地でグルテンフリーを発見!米粉のシュークリーム専門店ナチュレ/静岡市

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 「売るものがない 60年間やってきて初めて」まちの米店が悲鳴 備蓄米入らず…大手と広がる格差 静岡では

    「売るものがない 60年間やってきて初めて」まちの米店が悲鳴 備蓄米入らず…大手と広がる格差 静岡では

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 三島・御殿場の人気スイーツ店から「宝石のようなシュークリーム」が新発売!

    三島・御殿場の人気スイーツ店から「宝石のようなシュークリーム」が新発売!

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #三島市
    #御殿場市
  • なぜコメの価格は下がらないのか? 備蓄米が届いていない店も…価格高騰まだまだ続くか 流通経済の専門家「支える意味でも積極的に食べて」=静岡

    なぜコメの価格は下がらないのか? 備蓄米が届いていない店も…価格高騰まだまだ続くか 流通経済の専門家「支える意味でも積極的に食べて」=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【Steppin Cafe】クセになる!“魔法の粉”がかかった絶品ポテトが評判のハンバーガー専門店/静岡市

    【Steppin Cafe】クセになる!“魔法の粉”がかかった絶品ポテトが評判のハンバーガー専門店/静岡市

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #静岡市