2025年6月7日
SBSテレビ LIVEしずおか

「カキとマグロカツを食べた」県内最大規模『エコパキッチンカーフェス2025』約60台が集結=静岡・袋井市

全国のご当地グルメなどが楽しめるキッチンカーのイベントが静岡県袋井市のエコパスタジアムで始まりました。

袋井市のエコパスタジアムで6月7日から始まった「エコパキッチンカーフェス2025」には約60台のキッチンカーが出店しました。

キッチンカーのイベントとしては県内最大規模で、松阪牛の炙り寿司やオムソバなど、さまざまなグルメが楽しめます。

<訪れた人>
「カキとマグロカツを食べました。マグロカツは初めて食べました。楽しく食べられてお祭りのようでよかったです」

このイベントは6月8日も開かれます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 6月8、9日に開催!静岡県内の週末おすすめイベント/エコパキッチンカーフェス、しずおか文具の博覧会、ヒツジの毛刈り

    6月8、9日に開催!静岡県内の週末おすすめイベント/エコパキッチンカーフェス、しずおか文具の博覧会、ヒツジの毛刈り

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #浜松市
    #静岡市
    #袋井市
    #焼津市
    #三島市
    #富士市
  • 【まぐろ王国 大ちゃん】マグロカツ食べ放題が話題!「河岸の市」のお得な丼専門店/静岡市清水区

    【まぐろ王国 大ちゃん】マグロカツ食べ放題が話題!「河岸の市」のお得な丼専門店/静岡市清水区

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • スタジアムの社長メシが食べた〜い!ジュビロ愛溢れた“スタグル”を求めエコパへ

    スタジアムの社長メシが食べた〜い!ジュビロ愛溢れた“スタグル”を求めエコパへ

    SBSテレビ ヨエロスン

    #グルメ
    #袋井市
  • 「パラスポーツの魅力知って」パリパラ金メダリストも参加 エコパで車いすラグビー体験イベント=静岡・袋井市

    「パラスポーツの魅力知って」パリパラ金メダリストも参加 エコパで車いすラグビー体験イベント=静岡・袋井市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【ぬまつーグルメ】「千楽」のカツハヤシ。やっぱり千楽行ったらカツハヤシだわ。(沼津市下本町)

    【ぬまつーグルメ】「千楽」のカツハヤシ。やっぱり千楽行ったらカツハヤシだわ。(沼津市下本町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 「健康的なおいしいものを食べて1日の活力に」高まる“モーニング”需要 市場規模は過去最高の約5190億円【静岡】

    「健康的なおいしいものを食べて1日の活力に」高まる“モーニング”需要 市場規模は過去最高の約5190億円【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【営業再開情報】桃屋が営業してる!ひさしぶりにカツサンドソースとメンチカツとからあげを食べたらテンションあがった。

    【営業再開情報】桃屋が営業してる!ひさしぶりにカツサンドソースとメンチカツとからあげを食べたらテンションあがった。

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • キッチンカー100台集結!ヨエロスン初期メンバーも登場でキッチンカーフェス大満喫!

    キッチンカー100台集結!ヨエロスン初期メンバーも登場でキッチンカーフェス大満喫!

    SBSテレビ ヨエロスン

    #エンタメ
    #グルメ
    #静岡市
  • 「たまには贅沢して食べたい」全国の人気パン屋が静岡市に集結『パンドリームな休日』青果店のフルーツサンドも=静岡・清水区

    「たまには贅沢して食べたい」全国の人気パン屋が静岡市に集結『パンドリームな休日』青果店のフルーツサンドも=静岡・清水区

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【閉店】紫陽花亭が36年間の歴史に幕。もうあのカキフライが食べられないと思うと寂しくてならない(沼津市日の出町)

    【閉店】紫陽花亭が36年間の歴史に幕。もうあのカキフライが食べられないと思うと寂しくてならない(沼津市日の出町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市