2025年6月14日

藤枝MYFCに、名古屋グランパスから期限付き移籍!静岡市出身の榊原杏太が本格的にチームに合流
攻撃的なサッカーで、自分の良さを出せるかなと思っています。
―移籍を決めた理由は。
名古屋で出場機会があまりなかったので、試合に出場してもっと成長したいと思い移籍しました。
―一番の持ち味は。
ゴール前でのチャンスメークや、かわしてシュートを打ちきる、アシストする部分が自分の特長なので、積極的に出していきたいです。
―地元静岡でプレーすることについて。
お母さんが喜んでいました。
―ユースは名古屋に所属した。
清水ではユースに上がれなかったのですが、東海リーグでの名古屋戦でスカウトしてもらいました。

―富山戦、出場機会があればどのようなプレーを。
第一印象が大事だと思うので、どんどんシュートを打って点を決めたりアシストしたり、結果で見せたいと思います。
―浅倉廉選手とは選抜チームでチームメートだった。
デンソーカップ(関東選抜)で一緒でした。イメージなど共有しやすいと思います。お互いにアシストをつけ合う関係性になれればいいなと思います。
―藤枝のサッカーについて、中に入って感じることはあるか。
まだ入って間もないのですが、攻撃的なサッカーにこだわっている部分がすごく多いので、自分も早くなじんでいきたいです。自分の特長が伸びるようなサッカーだと思うので、その中で課題も補っていけそうな感じがします。
―他に一緒にやっていたメンバーは。
ジョーンズレイが立正大学の後輩です。
静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!