2025年6月24日

清水エスパルスへの来季加入が内定している大畑凜生と日高華杜の"法政コンビ"が救世主となるか!?

大畑凜生選手
法政はアミノバイタルカップに負けてしまって責任を感じている。その中で呼んでもらい、ホーム戦デビューするチャンス。チャンスはいつ来るか分からない。ずっと虎視眈々と狙っている。
―デビュー戦は静岡ダービーだった。
自分自身びっくりした。浮足立っていた感じはすごいあったが、あれだけのサポーターが熱く応援してくれて、このクラブで戦うという自覚と責任が芽生えた。
―複数ポジションできるのは強み。
監督から与えられたポジションで誰よりも一生懸命やって泥くさくプレーするのを大事にしている。どこでもできる準備はしている。(千葉)寛汰やブルネッティなど新しい選手もいるのでコミュニケーション取ってやっていきたい。
日高華杜選手
呼んでもらい、チャンスをもらった。試合に絡んでいきたい。
―コンディションは。
チームの開幕戦でけがをしてしまってなかなか試合に出ていなかったが、復帰してコンディションは上がってきている。ダイナミックなプレーでサイドで違いをつくり、得点に絡めるサイドバックになるのが目標。ここでチャンスをつかみたい。
―プロ入り内定し、日常の過ごし方は変わったか。
法政ではキャプテンをやっている。部内でもプロを目指している選手はいる。プロ入りが決まったからオッケーではなく、お手本になって、伝えられるものがある。自分は言葉で伝えるのは上手ではないので、プレーで示していく。
静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!
サッカー
清水エスパルス