2025年7月28日

夏の風物詩「狩野川花火大会」1万2000発が夜空を彩る=静岡・沼津市

静岡県沼津市の夏の風物詩「狩野川花火大会」が7月26日、27日の2日間にわたって開かれ、合わせて1万2000発の花火が夜空を彩りました。
「狩野川花火大会」は、戦後の復興を願い1948年に始まりました。市街地での花火大会としては東海地方随一の規模を誇り、2025年も沼津市の中心部を流れる狩野川の河川敷には多くの人が詰めかけました。
仕掛け花火や乱玉連射、スターマインなど、26日と27日の2日間の開催で、合わせて1万2000発の花火が夜空に輝きました。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA