2025年8月1日

10代女性に面会要求しストーカー行為疑いで逮捕の中学校教諭不起訴 検察「諸般の事情を考慮」=静岡地方検察庁

10代の女性に面会を要求するメッセージを送った疑いで逮捕された静岡市の公立中学校に勤務する男性教諭について、静岡地方検察庁は8月1日付で不起訴処分としました。
不起訴処分となったのは、静岡市葵区に住む男性教諭(34)です。男性は、2025年5月中旬から6月下旬までの間、10代の女性に面会を要求するメッセージを送りストーカー規制法違反の疑いで逮捕されていました。
静岡地検は、1日付で男性を不起訴処分にしました。不起訴の理由については、「諸般の事情を考慮した結果」としています。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
【小学校教諭の不適切指導】先生に責任?組織の問題?先生擁護の声も…
「好きって言ったらどうする?」女子生徒と私的なやり取り ドライブに出かけ頭を触る 23歳男性教諭を懲戒処分=静岡県
「1つ1つの事件に向き合い真相解明したい」静岡地方検察庁の原山和高検事正 着任会見で抱負
勾留請求まで認否の確認もままならず…傷害容疑で逮捕 広末涼子容疑者の取り調べ進まず 裁判所もこの状況を考慮し判断か
メールで届いた“逮捕状”偽物なのに…「警察や検察は絶対的な存在」静岡県内では被害額10億円 急増する警察官かたる特殊詐欺の新たな手口
「お酒に酔って覚えていない」宿泊施設で女性を殴りけがさせたか 中国籍の男を再逮捕 同施設で大学教授をガラス瓶で殴った疑いで逮捕の男=静岡・伊東市