2025年8月3日

ジュビロ磐田、J2での4失点でクラブワースト記録…ジョン・ハッチンソン監督が試合を振り返り

J2リーグ戦は3週間ぶりに再開し、ジュビロ磐田は8月2日、ヤマハスタジアムでブラウブリッツ秋田と対戦し、1-4と大敗しました。秋田の得意とするセットプレーなどでもろさを露呈しました。
J2での4失点は2014年7月26日の横浜FC戦、同年9月23日の水戸ホーリーホック戦以来となるクラブワースト記録でした。ジョン・ハッチンソン監督のコメントです。
ジョン・ハッチンソン監督

-試合の振り返りを。
まず秋田さんが勝利に値する試合だったと思います。ほとんどの局面において我々を上回っていたと思っていますし、選手たちに求めたことが全くできていなかった。
これまで良かったこともできていなかったというところで、この中断期間中も様々な要素に取り組んできましたし、対秋田というところでもクロスの守備、セットプレー、セカンドボール、そういったことも取り組んできましたが、何も見れなかったと思います。

逆に立ち上がりはうまくいけていたし、ゲームコントロールもできていましたが、そこからコントロールを失って、前半最後10分ぐらいはまた取り戻したけれど、そこから全くコントロールできなかったと思っています。
非常にがっかりなゲームではありました。一つはホームゲームでこういった試合をしてしまったというところで残念で、腹立たしいですし、また自分たちがつかみ取りたい目標に向けて進めるチャンスをまた逃してしまったというところで、非常にがっかりしています。
選手のパフォーマンスも全く良くなかった。そこは選手も責任を感じてほしいと思っていますけれど、ただスタメンを選んだり、交代というところも私が考えるので、そこは全て私の責任になります。
1-4で負けたので、まずしっかり自分の中で振り返って、自分自身に矢印を向けて、来週に向けて何ができるのかということを考えて次に進んでいきたいと思います。

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!
サッカー
ジュビロ磐田