2025年8月23日
SBSテレビ LIVEしずおか

水害に強い「まちづくり」で意見交換 「狩野川放水路」完成60周年を記念しシンポジウム開催=静岡・伊豆の国市

8月23日、静岡県伊豆の国市で、狩野川放水路の完成60周年を記念したシンポジウムが開かれました。

テーマは『節目のいま考える「つなぐ」ことの大切さ』です。

1958年の「狩野川台風」は、死者、行方不明者が853人に及ぶ大災害です。

シンポジウムでは、狩野川の近くにある3つの小学校の児童が▼被災者から話を聞いて学んだことや▼必要な日頃の備えなどについて発表しました。

また、パネルディスカッションでは、大学教授や消防団長などが流域治水の取り組みや、水害に強いまちづくりなどについて意見を交わしました。

来場者は、色のついた紙を上げてアンケートに答えるなどして水害への対策を一緒に考えていました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「1日も早く治水安全度の向上を期待」二階俊博元衆院議員も出席 狩野川放水路の早期改修目指す=期成同盟会総会

    「1日も早く治水安全度の向上を期待」二階俊博元衆院議員も出席 狩野川放水路の早期改修目指す=期成同盟会総会

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #清水町
  • 狩野川周辺がもっと楽しくなっちゃうかも。なんかすごいぞ!沼津狩野川かわまちづくり計画!

    狩野川周辺がもっと楽しくなっちゃうかも。なんかすごいぞ!沼津狩野川かわまちづくり計画!

    ぬまつー

    #暮らし
    #沼津市
  • 狩野川沿いの素敵な広場、蛇松広場が完成してた。

    狩野川沿いの素敵な広場、蛇松広場が完成してた。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #暮らし
    #沼津市
  • 今年の沼津夏まつり・狩野川花火大会を予習。市制100周年記念パレードやったり、神輿渡御とか仕掛け花火が復活したり。

    今年の沼津夏まつり・狩野川花火大会を予習。市制100周年記念パレードやったり、神輿渡御とか仕掛け花火が復活したり。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • ナイアガラの準備も進んでて、うっすら仕掛けが見えたよ。今週末予定の沼津夏まつり・狩野川花火大会。

    ナイアガラの準備も進んでて、うっすら仕掛けが見えたよ。今週末予定の沼津夏まつり・狩野川花火大会。

    ぬまつー

    #イベント
    #おでかけ
    #沼津市
  • 狩野川左岸にバラ咲いてた。けっこうキレイだし、ちょいちょい咲いてる。

    狩野川左岸にバラ咲いてた。けっこうキレイだし、ちょいちょい咲いてる。

    ぬまつー

    #沼津市
  • こいのぼりフェスティバルの狩野川。アジの干物も発生中です。

    こいのぼりフェスティバルの狩野川。アジの干物も発生中です。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 工事現場にユーモアを!沼川新放水路の現場はなんかくすっと笑える。(沼津市大塚)

    工事現場にユーモアを!沼川新放水路の現場はなんかくすっと笑える。(沼津市大塚)

    ぬまつー

    #沼津市
  • 狩野川にあるイラスト看板。SUPをしてるのかと思ってた。

    狩野川にあるイラスト看板。SUPをしてるのかと思ってた。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 名物「ナイアガラ大瀑布」も見られてウルウル。きのう28(日)の第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会の様子。

    名物「ナイアガラ大瀑布」も見られてウルウル。きのう28(日)の第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会の様子。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市