2025年9月16日
SBSテレビ LIVEしずおか

「つらいですよ」国内最大級の竜巻 自宅で暮らせず車中泊を続ける人も...管理者のいない「空き家」も被災=静岡・牧之原市

9月5日に国内最大級の竜巻が発生した静岡県牧之原市では、車中泊をしながら復旧作業を続ける人の姿がありました。管理されていない空き家も被災し、建物を巡るさまざまな問題が浮き彫りになっています。

<社会部 大西晴季記者>
「静岡県牧之原市の災害ごみの仮置き場です。被災から10日以上が経過し、高さ5メートルほどのがれきの山が築かれています」

竜巻により甚大な被害を受けた静岡県牧之原市では、災害ごみの仮置き場に16日も多くの人が訪れていました。

<ボランティア>
「(ごみは)まだいっぱいありますよね、あとどのくらいで片付くのか分からないけど」

<牧之原市環境課 西尾亘主任>
「(災害ごみを)まだ当面の間は受け入れているので、慌てずに持ってきていただければ」

牧之原市では現在、避難所に7人が身を寄せていますが、車で寝泊まりしている人もいます。

<平賀正廣さん>
「こっちも落ちるよ。気を付けないと。これみんな天井が落っこちた。ベッドの上」

平賀正廣さんは自宅で妻と飲食店を営んでいました。竜巻の発生後、しばらくは屋根が飛ばされた家で寝泊まりしていましたが、雨で天井の崩落が進み、身の危険を感じるようになったといいます。現在は、妻と車中泊を続けています。

<平賀さん>
「こんな感じ。少し倒せる。荷物が載っていて、これ以上倒せない」

<記者>
「この姿勢、長時間はどうですか?」

<平賀さん>
「つらいですよ」

平賀さんは住宅を取り壊すことを決めましたが、次に住む場所が決まっていないため、しばらくは車中泊を続けるということです。保健師は車中泊をする際、エコノミークラス症候群に注意してほしいと呼びかけています。

<牧之原市健康推進課 藤巻夏海保健師>
「ずっと狭い空間で寝ていると足の血流が滞ってしまって、そこに血栓ができますと、その血栓が肺に行って命の危険が起きてしまう」

車の中など狭い空間では足などを動かしたりマッサージしたりすることが健康を保つうえで大切だといいます。

<藤巻保健師>
「寝る際はただ頭より足を高くしてもらって寝てもらうことができることかなと思う」

市は住宅が被害を受けた人に民間の賃貸物件に入ってもらう、その家賃を行政が負担する、いわゆる「みなし仮設」を用意する方針で、今週中に具体的な数や時期を決める予定です。

<社会部 荻野旦記者>
「こちらの住宅、トタンがはがれ、屋根が飛んでしまっていますが、所有者が分からない空き家だということです」

被災地では、空き家の問題も浮き彫りになっています。細江区会の2025年2月時点の調べによりますと、地区には所有者が分からない空き家が5棟あるということです。倒壊の危険性がありながら所有者が分からない被災した空き家は、全国的に大きな問題となっています。

<空き家買取専科 玉木潤一郎社長>
「(次の災害が起きた時)いま壊れかけている屋根とか門塀とか、あるいは残置された物品とかが飛散したり、壊れかけているものが壊れたりする可能性がある」

行政の仕事量には限界があるため、地域の住民が市などに被災した空き家があることを報告することも大切だということです。

竜巻の発生から11日。被災地では未だ多くの住民がさまざまな課題と向き合いながら暮らしています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 全壊住宅を取り壊すにも「援助がいつ出るかわからない」牧之原を襲った国内最大級竜巻から3週間 被災住民にのしかかる“お金の問題”【静岡】

    全壊住宅を取り壊すにも「援助がいつ出るかわからない」牧之原を襲った国内最大級竜巻から3週間 被災住民にのしかかる“お金の問題”【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #牧之原市
  • 国内最大級の竜巻で被災した牧之原市で市長選挙告示 新人と現職の一騎打ち...学校の再編計画で主張分かれる=静岡

    国内最大級の竜巻で被災した牧之原市で市長選挙告示 新人と現職の一騎打ち...学校の再編計画で主張分かれる=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #牧之原市
  • “国内最大級の竜巻”被害などから1週間 復旧作業続く 一部で電気使えず=静岡・牧之原市

    “国内最大級の竜巻”被害などから1週間 復旧作業続く 一部で電気使えず=静岡・牧之原市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #浜松市
    #焼津市
    #藤枝市
    #牧之原市
    #吉田町
    #伊東市
  • 静岡・牧之原市の竜巻は"国内最大級の強さ" 風速は秒速約75メートルと推定=気象庁

    静岡・牧之原市の竜巻は"国内最大級の強さ" 風速は秒速約75メートルと推定=気象庁

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #牧之原市
    #吉田町
  • 「切ないですよね」国内最大級の竜巻から1か月 必要な支援金得られないケースも 被災地に色濃く残る爪痕=静岡・牧之原市

    「切ないですよね」国内最大級の竜巻から1か月 必要な支援金得られないケースも 被災地に色濃く残る爪痕=静岡・牧之原市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #牧之原市
    #吉田町
  • 竜巻被害は「他人事じゃない」被災地の中学校で防災授業 自宅が壊れた生徒「自分もどうにかできるように…」=静岡・牧之原市

    竜巻被害は「他人事じゃない」被災地の中学校で防災授業 自宅が壊れた生徒「自分もどうにかできるように…」=静岡・牧之原市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #牧之原市
  • 「これで辞めたら一生後悔する」国内最大級の竜巻 被害にイチゴ農家は言葉失うも再起誓う=静岡

    「これで辞めたら一生後悔する」国内最大級の竜巻 被害にイチゴ農家は言葉失うも再起誓う=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #藤枝市
    #牧之原市
    #吉田町
  • 牧之原市と吉田町の竜巻“国内最大級”風速約75m/sと気象庁 掛川の突風「竜巻の可能性高い」=静岡

    牧之原市と吉田町の竜巻“国内最大級”風速約75m/sと気象庁 掛川の突風「竜巻の可能性高い」=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #掛川市
    #牧之原市
    #吉田町
  • 「現場が要請していなかったのは知事も心外だと」竜巻被災地に自衛隊派遣せず...鈴木康友知事が牧之原市の杉本市長に直接謝罪 =静岡

    「現場が要請していなかったのは知事も心外だと」竜巻被災地に自衛隊派遣せず...鈴木康友知事が牧之原市の杉本市長に直接謝罪 =静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #牧之原市
  • 竜巻被災地で“こどもの遊び場”開催 ストレス発散 会場に笑顔あふれる=静岡・牧之原市

    竜巻被災地で“こどもの遊び場”開催 ストレス発散 会場に笑顔あふれる=静岡・牧之原市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #牧之原市