2025年10月9日
SBSテレビ LIVEしずおか

香り高く味が濃いのが特徴「ほんやまじねんじょ」の出荷始まる=静岡市葵区

秋の味覚「自然薯」の今シーズンの出荷が、静岡市葵区で10月9日から始まりました。

JA静岡市北部営農センターには9日朝、約3000本、1.2トンの「自然薯」が持ち込まれました。

静岡市葵区の藁科地区で生産される自然薯は、「ほんやまじねんじょ」と呼ばれ、香り高く、味が濃いのが特徴です。今シーズンは大雨が少なく天候が安定したことから出来は良く、約50トンの出荷を見込んでいます。

<生産者>
「やっぱりとろろ汁にしてもらうのが一番おいしいかと思う。毎日世話したものなので、自然薯本来の味を楽しんでいただければ」

ほんやまじねんじょは、東京や名古屋などに出荷され、静岡市内のスーパーでも10日以降販売されます。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • そば処 文珠庵|自然薯とろろが味わえるお蕎麦屋さん(静岡市葵区羽鳥)

    そば処 文珠庵|自然薯とろろが味わえるお蕎麦屋さん(静岡市葵区羽鳥)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 「おいしくて香りもすごくいい」ニューサマーオレンジを東京などへ初出荷 伊豆半島の初夏の味覚=静岡

    「おいしくて香りもすごくいい」ニューサマーオレンジを東京などへ初出荷 伊豆半島の初夏の味覚=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 徳川家康が愛した「あさはた蓮根」が今シーズン初出荷 シャキシャキ食感と強い粘り気が特徴=静岡

    徳川家康が愛した「あさはた蓮根」が今シーズン初出荷 シャキシャキ食感と強い粘り気が特徴=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 「十分糖度もある」浜松市生まれのハウスミカン「高林早生」出荷作業始まる=浜松市浜名区

    「十分糖度もある」浜松市生まれのハウスミカン「高林早生」出荷作業始まる=浜松市浜名区

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 「食べやすい味で果実の傷も少なく」甘夏の初出荷 適度な寒さで良い仕上がりに…ほぼ昨年並み2.4トン箱詰め=静岡

    「食べやすい味で果実の傷も少なく」甘夏の初出荷 適度な寒さで良い仕上がりに…ほぼ昨年並み2.4トン箱詰め=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【ゆぐち】弾力のあるもちもち麺と出汁の香りが特徴!野菜もたっぷりの富士宮焼きそばをテイクアウト/静岡市

    【ゆぐち】弾力のあるもちもち麺と出汁の香りが特徴!野菜もたっぷりの富士宮焼きそばをテイクアウト/静岡市

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #おうちグルメ
    #静岡市
  • 【文珠庵】創業27年!用宗で長年愛される自然薯とろろそばのお店/静岡市

    【文珠庵】創業27年!用宗で長年愛される自然薯とろろそばのお店/静岡市

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #そば
    #用宗
    #静岡市
  • 定食屋 味すず|ほっと落ち着く素朴な定食屋さんがオープン(静岡市葵区新富町)

    定食屋 味すず|ほっと落ち着く素朴な定食屋さんがオープン(静岡市葵区新富町)

    もぐもぐしずおか

    #開店・閉店
    #グルメ
    #静岡市
  • 「味は負けていない」静岡市・玉川茶 一番茶品評会 全国2位陥落は冷静な受け止め=静岡市・葵区

    「味は負けていない」静岡市・玉川茶 一番茶品評会 全国2位陥落は冷静な受け止め=静岡市・葵区

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 中華そば弦月|喉越し最高なつけそばが絶品!自家製麺のラーメン店(静岡市葵区七間町)

    中華そば弦月|喉越し最高なつけそばが絶品!自家製麺のラーメン店(静岡市葵区七間町)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市