2025年10月22日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

【幼魚水族館】世界初!柿田川サントムーンにある“赤ちゃん魚”専門の水族館/駿東郡清水町

実は日本でトップクラスに動物園・水族館が多い静岡県。10月22日放送のそこ知りでは、まだまだみんなが知らない&気づいていない県内の動物園・水族館の魅力を紹介します。 

魚の赤ちゃん・幼魚の世界を知って楽しさ100倍!

令和ロマンの松井ケムリさんと堀アナがやって来たのは、駿東郡清水町にあるサントムーン柿田川。このショッピングモールの中に珍しい水族館がありました。

こちらが館長・鈴木香里武さん。子供のころから筋金入りの魚好き。

ついた異名は「令和のお魚王子」です。現在も大学院で魚の研究をしながらタレント活動も行っていて、数々のメディアに出演しているんです。!

そんな香里武さんが2022年、サントムーン柿田川でオープンしたのが赤ちゃんの魚、つまり幼魚を専門とする世界初の水族館「幼魚水族館」なんです!

奥が深い幼魚の世界。幼魚水族館では150種類ほどの幼魚を展示しています。

そこでケムリさん「この幼魚たちはどこからどうやって…?」と疑問に。

実は館長たちが海ですくってきているとのこと! そこでお隣、沼津市の港に向かいました。

港の足元こそ、人知れず幼魚パラダイスが広がっているのだそうです。

実際に海を覗いてみましょう。すると、すぐに幼魚を発見(特別な許可を得て採取をしています)!

採取されたのは、アミモンガラ。南の海からやってくるカワハギの仲間です。こんな魚が足元にいるんですねぇ。

ケムリさんは釣り人にも人気のイシダイを採取しました。幼魚のころは黄色がかっているんですね。

この日、すくいあげた幼魚は…なんと11種類!

この中に、館長が喉から手が出るほど探していたお宝幼魚・コンゴウフグをケムリさんがすくっていました。

このコンゴウフグをケムリさんが金剛力士像からいただき『運慶』と命名!

奥深い幼魚の世界、成魚になったら見られないような魚たちを見ることができる楽しい施設です。

<DATA>
■幼魚水族館
住所:駿東郡清水町伏見52-1(サントムーン柿田川内)
開園時間:10:00~18:00
休み:なし

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

おでかけ
清水町

あなたにおすすめの記事

  • 【麦豚工房 石塚 サントムーン柿田川店】本場ドイツの国際コンテストで金賞を受賞!ビールがすすむジューシーなソーセージセット/駿東郡清水町

    【麦豚工房 石塚 サントムーン柿田川店】本場ドイツの国際コンテストで金賞を受賞!ビールがすすむジューシーなソーセージセット/駿東郡清水町

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #清水町
  • 【ペチカ】駿東郡清水町・柿田川公園すぐそばのおしゃれカフェ!

    【ペチカ】駿東郡清水町・柿田川公園すぐそばのおしゃれカフェ!

    はらぺこリズム

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 10月22日放送の“静岡発そこ知り”は令和ロマン・松井ケムリが登場!「新発見!大満喫!100倍楽しむ動物園・水族館」

    10月22日放送の“静岡発そこ知り”は令和ロマン・松井ケムリが登場!「新発見!大満喫!100倍楽しむ動物園・水族館」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
  • 【閉店】清水町のカラオケペンギン村が11月に閉店してる。沼津のヒトも大変お世話になりました。(駿東郡清水町伏見)

    【閉店】清水町のカラオケペンギン村が11月に閉店してる。沼津のヒトも大変お世話になりました。(駿東郡清水町伏見)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #清水町
  • ワニの赤ちゃん続々 成長すると2メートル以上に=静岡・東伊豆町の熱川バナナワニ園

    ワニの赤ちゃん続々 成長すると2メートル以上に=静岡・東伊豆町の熱川バナナワニ園

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #東伊豆町
  • 【開店予定】うひょー。こってり一筋でおなじみ「天下一品」が開店予定だそう。国1を三島方面に向かってニトリ過ぎたところらへん。天下一品三島清水町店。(駿東郡清水町)

    【開店予定】うひょー。こってり一筋でおなじみ「天下一品」が開店予定だそう。国1を三島方面に向かってニトリ過ぎたところらへん。天下一品三島清水町店。(駿東郡清水町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #清水町
  • 麺匠萩原(めんしょうはぎわら)|濃厚ドロドロ煮干しラーメンがうまい店(駿東郡長泉町)

    麺匠萩原(めんしょうはぎわら)|濃厚ドロドロ煮干しラーメンがうまい店(駿東郡長泉町)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #長泉町
  • 【開園】沼津からめっちゃ近い駿東郡長泉町の鮎壷公園、できてるぅーーーー。令和7年3月9日開園だそう。芝生広場も、遊具も、建物も、すごい。(駿東郡長泉町)

    【開園】沼津からめっちゃ近い駿東郡長泉町の鮎壷公園、できてるぅーーーー。令和7年3月9日開園だそう。芝生広場も、遊具も、建物も、すごい。(駿東郡長泉町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【開店予定】沼津から近い。天下一品三島清水町店は、2025年5月8日(木)オープン予定だそう。混むだろうなー。(駿東郡清水町)

    【開店予定】沼津から近い。天下一品三島清水町店は、2025年5月8日(木)オープン予定だそう。混むだろうなー。(駿東郡清水町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #ラーメン
    #グルメ
    #静岡市
  • 【閉店】6/23(日)閉店予定。沼津駅から一番近い「ホロタチェーン竹原店」。最後にマヨタコとシェークでキメたかった泣。(駿東郡長泉町竹原)

    【閉店】6/23(日)閉店予定。沼津駅から一番近い「ホロタチェーン竹原店」。最後にマヨタコとシェークでキメたかった泣。(駿東郡長泉町竹原)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #長泉町