2025年10月27日
浜松市

「浜名湖クルーズ」に伊佐見小学校の児童が乗船! 船から見る伊佐見と浜名湖の生き物体験事業

地域力向上事業(助成事業)に採択された「浜名湖クルーズ ~船から見る伊佐見と浜名湖の生き物体験事業~」で、今年も伊佐見小学校の児童が船に乗りながら地元ふるさと伊佐見地区や浜名湖について学習しました。

「浜名湖クルーズ ~船から見る伊佐見と浜名湖の生き物体験事業~」今年も出港!

古人見マリーナに集合

令和7年6月26日(木曜日)、今年も伊佐見小学校3年生を対象に「浜名湖探検クルーズ」が行われました。

令和5年に始まって今年で3回目。地域の皆さんのご理解、そしてこれまで乗船してきた伊佐見小学校の児童の皆さんが真剣に取り組んできた甲斐あって、伊佐見地区の恒例行事として根付き始めています。

いよいよ乗船

開会式が終わりいよいよ出港です。全員ライフジャケットを装着し、順番に船に乗り込んでいきます。

児童複数人に意気込みを聞いたところ「とても楽しみ」という声も聞こえる一方、「船酔いしないか心配だ」と少々身構えながら乗船した児童もいました。

浜名湖名物カキの養殖場

今年は、昨年度の記事ではあまり触れられなかった浜名湖の漁業にフォーカスを当てていきます。

まず、水面に無数の竹が見えますが、これは「カキ棚」といいカキの養殖が行われています。船頭さんによると、一番カキが獲れるのは6月から7月との事で、カキの旬は冬だと思っていた筆者は非常に驚きました。

高級魚クイズで盛り上がる

ここで船頭さんから魚に関するクイズです。「6月に浜名湖で獲れる魚の中で、一番高級なものは何でしょう?」

児童から「タイ」「うなぎ」と答えが出ますが、正解は「シンコ」という魚でした。全長5cmほどのコハダの幼魚で、江戸前寿司では初夏に食べる風習があります。水揚げできる期間が極めて短く、その希少性から1kgあたり10万円程度で取引され、お寿司にすると1貫で2000円を超える事もある高級魚です。

養鰻場があった村櫛水路

船は村櫛水路を進んでいます。現在では、ホテル・ゴルフ場・浜名湖ガーデンパーク等開発されたエリアとなりましたが、かつてはこの辺一帯すべて養鰻場でした。

1973年に浜名湖大橋が開通し、村櫛・雄踏・舞阪が陸路で結ばれましたが、それ以前の主な交通手段は船でした。うなぎの飼料を調達するため村櫛から舞阪へ船で向かい、うなぎを出荷する際も船で市場に運んでいました。

へちまグリーンカーテン

浜名湖ガーデンパークの水路を南に進んでいると、「浜松へちま・ミライ」のへちまグリーンカーテンが見えてきました。vol.41で紹介したように、「浜松へちま・ミライ」はへちまで環境問題の解決を目指す団体で、本年度の地域力向上事業(助成事業)に採択されています。

生き物観察、断念…

村櫛沖に到着しました。本来であれば、ここで下船して浜名湖に入り、水生生物の捕獲・観察をする予定でしたが、大潮のため水位が高く、安全に生物観察を行えないとのことでやむなく断念となりました。

昨年は、浜名湖で栽培が進んでいるアマモ、大きなヤドカリ、タツノオトシゴなどを観察することができたので、本当に残念です......

船は目的地である新居海浜公園を目指して南に進みます。この続きは次回お伝えしたいと思います。

西地域応援団YEEL!

「西地域応援団YEEL!(イェール)」とは、コミュニティ担当職員とエリアマネージャー及び西行政センターの広報担当が連携することで、地域魅力の情報発信や課題解決の取り組みを効果的に進める組織です。西地域の魅力を伝えるため、YEELくんと共に西地域全域を駆け回ります。

浜松市の施策やイベント、各種お役立ち情報を掲載。市民の皆さまにはもちろん、市外の方に向けても最新の浜松の魅力を発信します!

暮らし
子育て・教育
浜松市

あなたにおすすめの記事

  • 乗船に海の幸…夏の浜名湖の魅力をPR!「浜名湖ミナトリング2025」を開催=静岡・湖西市

    乗船に海の幸…夏の浜名湖の魅力をPR!「浜名湖ミナトリング2025」を開催=静岡・湖西市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #湖西市
  • 【浜松・浜名湖】浜名湖の真ん中に立てる唯一無二の絶景体験“浜名湖の真ん中で愛を叫ぶ”

    【浜松・浜名湖】浜名湖の真ん中に立てる唯一無二の絶景体験“浜名湖の真ん中で愛を叫ぶ”

    むすびめ

    #おでかけ
    #浜松市
  • 浜名湖で潮干狩り!体験学習できる水族館「ウォット」で地球について考えよう

    浜名湖で潮干狩り!体験学習できる水族館「ウォット」で地球について考えよう

    ONMOPLUS

    #おでかけ
    #子育て・教育
    #浜松市
  • 【浜松・浜名湖 やらまいかTourism】1日たった2時間だけ!浜名湖の中心に“立てる”特別体験

    【浜松・浜名湖 やらまいかTourism】1日たった2時間だけ!浜名湖の中心に“立てる”特別体験

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #エンタメ
    #浜松市
  • 子どもと牡蠣焼き体験は、浜名湖の牡蠣が学べる「海湖館」へ!

    子どもと牡蠣焼き体験は、浜名湖の牡蠣が学べる「海湖館」へ!

    ONMOPLUS

    #グルメ
    #子育て・教育
    #湖西市
  • 【静岡県】映画のロケ地巡り5「浜名湖ガーデンパーク、浜名湖大橋」〜弱虫ペダル〜

    【静岡県】映画のロケ地巡り5「浜名湖ガーデンパーク、浜名湖大橋」〜弱虫ペダル〜

    むすびめ

    #おでかけ
    #浜松市
  • 【浜松市】走る時間が最高の目的地に!浜松・浜名湖で楽しむ、この秋限定のバイク&サイクリング体験

    【浜松市】走る時間が最高の目的地に!浜松・浜名湖で楽しむ、この秋限定のバイク&サイクリング体験

    むすびめ

    #おでかけ
    #浜松市
  • 【浜名湖花博2024】浜名湖ガーデンパーク会場の気になるみどころ

    【浜名湖花博2024】浜名湖ガーデンパーク会場の気になるみどころ

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #浜松市
  • 【7/15・16、浜松市で開催】浜名湖ミナトリング2023

    【7/15・16、浜松市で開催】浜名湖ミナトリング2023

    アットエス編集部

    #イベント
    #浜松市
  • 【8/20締切】浜松浜名湖の恵みプレゼントキャンペーン「浜名湖うなぎの蒲焼」や「季節の野菜」が当たる!

    【8/20締切】浜松浜名湖の恵みプレゼントキャンペーン「浜名湖うなぎの蒲焼」や「季節の野菜」が当たる!

    浜松市

    #暮らし
    #プレゼント
    #浜松市