2021年12月14日
アットエス編集部

静岡市で話題の移動式チュロス屋さんにクリスマス限定チョコフレーバー登場!

冬限定のクリスマス・フレーバーはちょっぴり大人な味

寒くなるにつれ恋しくなるのが、甘くてほろ苦いチョコレート。JR静岡駅ASTY西口の高架下で営業しているキッチンカーのチュロス屋さん「CHURROS AVENUE(チュロスアベニュー)」に、クリスマスシーズン限定のチョコフレーバーが登場しています。販売は12月26日(日)まで。

クリスマス・フレーバーは「ダークショコラ×フランボワーズ」。従来のチョコレートフレーバーより甘さが控えめで、後味が爽やか。ベースとなるほろ苦いダークチョコレートの中に、甘酸っぱいフランボワーズが香るちょっぴり大人な味。この味わい、クリスマス気分を盛り上げてくれそうです。

キッチンカーのチュロス屋「CHURROS AVENUE」とは?

JR静岡駅で販売中!気軽に楽しめるキッチンカーのチュロス屋さん

キッチンカー「CHURROS AVENUE(チュロスアベニュー)」を出店しているの2021年春に大学を卒業したばかりのカップル。2020年7月、在学中に横浜で起業。自ら買った中古車をキッチンカーにDIYしたり、チュロスを揚げる姿などの日々の様子をSNSで動画配信したところ、人気に火が付き、多くのお客さんが訪れるようになった!という今の時代ならではの話題のお店です。現在TikTok のフォロワーが3万2千人以上にも。
2021年3月、大学の卒業を機にオーナーの佐野さんの地元・静岡に戻り、静岡市で出店をスタートし、街中やイベント出店などで販売。しばらくは、JR静岡駅ASTY西口の高架下での出店をメインに営業しています。

街中で気軽に食べられるチュロスを


佐野さんは何を売るかは決まっていなくても、キッチンカーで商売をしたいという考えはあったそうです。「キッチンカーで様々なものが街中で売られている中、持ち歩きながら食べてもらえるのものがいい、街中のシーンにあったものがいい」という考えの中で、ぴったりあったのが偶然出会ったチュロス。「チュロスは映画館やテーマパークで食べるイメージなんですが、街中で気軽に食べられるものとして楽しんでもらえるのではないか」という絵が見えたことから、チュロスを売ることに至ったそうです。

※価格は税込みです

「CHURROS AVENUE」は、チュロスの概念を変えました!パサパサしたイメージのあるチュロスを、外はサクサク、中身はもちもちに仕上げているのが自慢だと言います。チュロスは、シーンに合わせて長さを選べるようになっています。30cmのロングサイズと、食べやすい10cmが3本入ったミニサイズの2種類で、ボリュームはどちらも同じ。定番のフレーバーはシナモン、チョコ、ストロベリー、抹茶、プレーンシュガーの5種類。

ミニサイズにはカスタム3本入りもあり、好きな味を一つずつチョイスできるのも良い。

チュロスの美味しい食べ方

「おうち時間にも食べてもらいたいので、お持ち帰りも勧めています」と佐野さん。人気のミニサイズを5個セット15本にしたお持ち帰りセットをお得な1500円で用意しています。

チュロスが冷めてしまった際の美味しい食べ方も教えてもらいました。揚げたての食感と風味を楽しめそうです。
 1、チュロスをトースターで約3分温める
 2、お皿に取り出してそのまま3分置く
 3、表面がカリッと固まってきたら食べごろ

ぜひ、おうちでサクサクモチモチ食感を味わってみてください。お試しあれ!

DATA

■CHURROS AVENUE(チュロスアベニュー)

営業日:火・金・土・日曜日
時間:11:00~19:00
場所:しばらくはJR静岡駅 ASTY西口の高架下で営業を続ける予定
今後の予定はHP・SNSでご確認下さい
HP:https://churros-avenue.com/

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

カフェ・スイーツ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 静岡市で焼き鳥をテイクアウトするなら!葵区の焼き芋屋さんの駐車場で営業する“名前のない”焼き鳥屋さんへ

    静岡市で焼き鳥をテイクアウトするなら!葵区の焼き芋屋さんの駐車場で営業する“名前のない”焼き鳥屋さんへ

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 【アトリエ アミィ】住宅街のかわいいケーキ屋さんで秋限定のモンブラン/静岡市

    【アトリエ アミィ】住宅街のかわいいケーキ屋さんで秋限定のモンブラン/静岡市

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 【ふかくら】「お得すぎる」と話題!行列ができる工場直売!清水の老舗干物屋さんこだわりの干物がまさかの1枚80円!?/静岡市

    【ふかくら】「お得すぎる」と話題!行列ができる工場直売!清水の老舗干物屋さんこだわりの干物がまさかの1枚80円!?/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • チョコバットくんに限定コラボの新商品が登場!「チョコバットくんのふわチョコパン」

    チョコバットくんに限定コラボの新商品が登場!「チョコバットくんのふわチョコパン」

    アットエス編集部

    #お土産
    #パン
    #浜松市
  • 春爛漫!ニューフェイスなパン屋さんが続々登場!静岡パン巡りをするならぜひここへ!人気ブロガーよれちゃんがおすすめ

    春爛漫!ニューフェイスなパン屋さんが続々登場!静岡パン巡りをするならぜひここへ!人気ブロガーよれちゃんがおすすめ

    SBSラジオ IPPO

    #パン
    #グルメ
    #静岡市
    #藤枝市
    #富士市
  • アンシャンテ|ペンギン好きな店主さんが作る!無添加パン屋さん(静岡市葵区千代)

    アンシャンテ|ペンギン好きな店主さんが作る!無添加パン屋さん(静岡市葵区千代)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 定食屋 味すず|ほっと落ち着く素朴な定食屋さんがオープン(静岡市葵区新富町)

    定食屋 味すず|ほっと落ち着く素朴な定食屋さんがオープン(静岡市葵区新富町)

    もぐもぐしずおか

    #開店・閉店
    #グルメ
    #静岡市
  • おむすびONIMARU|キッチンカーのおむすび屋さんがオープン!

    おむすびONIMARU|キッチンカーのおむすび屋さんがオープン!

    もぐもぐしずおか

    #おうちグルメ
    #静岡市
  • 13種類のフレーバーが楽しめるフライドポテト専門店「ガッツポテト」/富士宮

    13種類のフレーバーが楽しめるフライドポテト専門店「ガッツポテト」/富士宮

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #おうちグルメ
    #富士宮市
  • 京園(きょうぞの)|静岡市葵区安東にある昭和レトロなケーキ屋さん

    京園(きょうぞの)|静岡市葵区安東にある昭和レトロなケーキ屋さん

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市