2022年1月5日
ぬまつー

海街ぬまづの年始めは大瀬神社でパワーチャージ(沼津市西浦江梨)

気が付けばあっという間に終わってしまった三が日。
IMG_2187
既に仕事始めという方も、まだまだ現実逃避をしたい今日この頃。

そんな沼津市民におすすめなのがこちら、
IMG_2195
大瀬神社と書いて「おせじんじゃ」。
意外と行ったことがない人も多いこちらの神社。

ぬまづの宝100選に選ばれています。

↑「ぬまづの宝」についてのぬまつー過去記事はこちら

実は、全国的にみても稀だという
IMG_2193
国指定の天然記念物にも指定されるビャクシン樹林があるだけでなく、

伊豆七ふしぎのひとつ、
IMG_2204
海から限りなく近い場所にあるも関わらず、なぜか淡水という神池があるのもこちらの大瀬神社。

中はもちろんのこと、
IMG_2191
外回りもとっても良い景色。
水産庁にも「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に選ばれています。

少しだけチラ見せ。
IMG_2184
中に入ってみましょう。
IMG_2196
たくさんおみくじの結ばれたビャクシンが出迎え
IMG_2199
入り口では大瀬神社が海を守る神様であることを教えてくれています。
四月四日が例祭、蒲原や由比などの遠方からも海の安全を祈念する漁船が一同に集まります。
IMG_2200
鳥居からは階段だけが見える神聖なつくり。
ここから先は実際に行ってお参りしましょう。
そしてこちら
IMG_2208
神池。ここが海の側であることを忘れるような、異世界に来たような静けさ。

IMG_2209
の後ろに。これをひとたび宙にまいたなら、それはもうたいそうに池中の神様がパクパク口をあけて踊るとか踊らないとか。
IMG_2217
そして御神木様はその姿を写しきれないほどの偉大さ。
IMG_2219
今だけちょこんとお正月仕様になっていました。

IMG_2226
なにより、ビャクシン樹林内道中がとにかく見応えありです。樹齢千年以上になるものもあるとか。
畏敬の念を抱かずにはいられないビャクシン樹林、大瀬神社。
IMG_2188
百聞は一見にしかず。
少しだけ足を伸ばしてパワーチャージにどうぞ。

大瀬神社(引手力命神社)・ビャクシン樹林
静岡県沼津市西浦江梨329−329
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまづの宝100選】大瀬崎の神池には、たしかに神様がいるかもしれない。(沼津市西浦江梨)

    【ぬまづの宝100選】大瀬崎の神池には、たしかに神様がいるかもしれない。(沼津市西浦江梨)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 西浦江梨の大瀬神社。イチオシ富士山スポットです。

    西浦江梨の大瀬神社。イチオシ富士山スポットです。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【ぬまづの宝100選】この土地の神様にやっと会えた日。河内の大杉。(沼津市西浦河内)

    【ぬまづの宝100選】この土地の神様にやっと会えた日。河内の大杉。(沼津市西浦河内)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 沼津のご当地Vtuber西浦めめちゃんが「第1回世界ご当地Vチューバーグランプリ清水大会」でトリプルクラウン!ちょっと前には沼津市ふるさと納税報告会にも登場したみたい。

    沼津のご当地Vtuber西浦めめちゃんが「第1回世界ご当地Vチューバーグランプリ清水大会」でトリプルクラウン!ちょっと前には沼津市ふるさと納税報告会にも登場したみたい。

    ぬまつー

    #エンタメ
    #沼津市
  • 【ぬまづの宝100選】春はもうすぐそこかもしれない。井田の菜の花畑を、初めて井田から見てみた。(沼津市井田)

    【ぬまづの宝100選】春はもうすぐそこかもしれない。井田の菜の花畑を、初めて井田から見てみた。(沼津市井田)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 会長が誕生!ぬまづの宝100選をめぐるポイントラリー「ぬまづの宝100選学会」!

    会長が誕生!ぬまづの宝100選をめぐるポイントラリー「ぬまづの宝100選学会」!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【ぬまづの宝100選】ちょうど今、タカアシガニのお面をたくさん見られる特別展を、くるら戸田で開催してるみたい。(沼津市戸田)

    【ぬまづの宝100選】ちょうど今、タカアシガニのお面をたくさん見られる特別展を、くるら戸田で開催してるみたい。(沼津市戸田)

    ぬまつー

    #子育て・教育
    #沼津市
  • ピンチアウトで大っきくなっちゃった!?ぬまづの宝100選マップがgooglemapで登場!

    ピンチアウトで大っきくなっちゃった!?ぬまづの宝100選マップがgooglemapで登場!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 【ぬまづの宝100選】バレンタインデーは禅長寺で縁結び。 (沼津市西浦河内)

    【ぬまづの宝100選】バレンタインデーは禅長寺で縁結び。 (沼津市西浦河内)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 沼津の魅力を周遊だ!今度のぬまづの宝100選巡りバスツアーは西のほう。原・浮島の宝を巡っちゃおう!エントリーは11月14日まで。

    沼津の魅力を周遊だ!今度のぬまづの宝100選巡りバスツアーは西のほう。原・浮島の宝を巡っちゃおう!エントリーは11月14日まで。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市