2022年2月8日

DOCTORS CAFE PLUS は、「食」が気になる人の強い味方かもしれない。(沼津市筒井町)
わたしたちの健康にとって、「食」は、切っても切り離せない重要なもの。
でも、忙しい日々が続いたりすると、どうしてもテキトーになってしまうのも、この「食」だったりします。
そんな悩みに答えてくれる場所、あります。
沼津市筒井町にある「DOCTORS CAFE PLUS」は、そんな「食」が気になる人の強い味方。
なんとここ、お隣の「あそうクリニック」の糖尿病を専門とされているドクターが考案、運営は管理栄養士さんがしているという、ユニークなカフェなんです。
「食を健康のプラスの力に変える」
日々医学や栄養学が進歩していくなかで医師と栄養士が勧めたい、季節ごとの「身体に良い食」をご提案します。健康を考えた、塩分やカロリー控えめのお惣菜に、糖質を抑えたスイーツ、こだわりのドリンクをご提供します。(DOCTOR'S CAFE ホームページより)
メニュー。
カロリーはもちろんのこと、素材や塩分もちゃんと考えられています。
そしてなんと、商品すべて”砂糖不使用”。
砂糖はカロリーだけではなくて、血糖値の問題にも関わってきます。そんな砂糖も栄養学的な視点で使われているから、安心して甘いものが食べられます。
スイーツ好きにも嬉しい配慮!
今回のランチは「キーマカレーセット」にしてみました。
お肉の代わりにソイミート(大豆でできた肉のよう味と食感のもの)を使用。
パプリカのマリネとスープもついてきて、栄養バランスも抜群。
辛さも控えめで、とても優しい味でした。
食後には、覇至茶(バイタリティー)という漢方茶。
小島薬局 漢方堂さんオリジナルの漢方茶で、シナモンがふんわりと香ります。冷え症の方や体を温めたい方におすすめなんだそうです。
体の芯から温まるような、ホッとする飲み心地でした。
おなかが空いたら、糖分を気にせず食べられるスイーツも食べられるし
テイクアウトだってできちゃう。
「本当は教えたくないんですけどね」というくらい、ヘビーユーザーになってしまいそう 笑。
場所は、「あそうクリニック」の敷地と隣接していて
このマークが目印です!
DOCTORS CAFE PLUS
体の芯から温まるような、ホッとする飲み心地でした。
おなかが空いたら、糖分を気にせず食べられるスイーツも食べられるし
テイクアウトだってできちゃう。
「本当は教えたくないんですけどね」というくらい、ヘビーユーザーになってしまいそう 笑。
場所は、「あそうクリニック」の敷地と隣接していて
このマークが目印です!
DOCTORS CAFE PLUS
静岡県沼津市筒井町11−11番地1
055-925-7337
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
グルメ
沼津市