2023年1月8日
ぬまつー

お正月の伝統行事「どんど焼き」に行ってきた

どうも、のんべえです。
年が明けて以降、朝の冷え込みは厳しいものの穏やかな日が続いています。


そんな穏やかな今日(1月8日)、二十歳の集いが行われたみたいですね。
二十歳を迎えられたみなさん、おめでとうございます。
seijinshiki_couple

また、今日(1月8日)は市内各所でどんど焼きが行われていたみたいです。
どんど焼きとは、一年の無病息災を願って正月のお飾りや書き初めを燃やす伝統行事。
正式には小正月にあたる1月15日らしいですが、カレンダーに合わせて柔軟に行われているようです。
dondoyaki_yaku


近所の河川敷や、海岸、田んぼなどに櫓(やぐら)が組まれ、地域によっては朝まだ暗いうちに集まって、火をつけるところもあるそう。

早起きも寒いのも苦手なので、8時30分開始という大岡南小学校のどんど焼きにお邪魔してきました。
1B8A9066-0160-442E-B16A-9C22C8F450F8
小学校のグラウンドに行くと、お飾りや書き初めで櫓が組まれていました。
櫓の向こうには富士山。
E42C73A4-00F9-4E38-9B3D-FE1D18BF7896

さっそく児童の代表により、点火!
183514BD-8C26-4705-811E-544530ECB608

1F4A0663-EE34-4D3D-B6DC-78447BA3D64C

たちまち炎が立ち上がります。
F4E1D3CE-B4D0-4ACA-9C99-BD66119F5BDC

書き初めを燃やした火が高く上がると、字が上手くなるそうですよ。
3E425561-62E3-45B2-9443-EF7824C923CB

ひとしきり燃えたところで、消防団の皆さんが櫓を崩し、
85ACF5EF-F405-44FC-8D95-C6BAD70C8AC3

火勢が弱まったところでお待ちかねのお団子タイム
6F3FF76B-42FC-4256-9A18-DEABC1B06C29

長い枝に刺した団子を焼きます。
どんど焼きの火で焼いたお団子をいただくと、一年間病気にならないとか。
FB4BF88B-0E93-4794-8FEB-39FE00D56936

この行事の主催は、大岡南小学校PTA
子どもたちのために地域の伝統行事を継承されているのが素晴らしいですね。
長く続いてほしいと思います。


ぬまつー読者のみなさん、今年もすこやかにお過ごしください。





※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

イベント
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 2025年も沼津がアツい!沼津市内のお正月っぽいイベントをチェック。

    2025年も沼津がアツい!沼津市内のお正月っぽいイベントをチェック。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【沼津中央公園】先週4(土)に毎月やってるオシャンな定期マーケット「週末の沼津」に行ってきた。

    【沼津中央公園】先週4(土)に毎月やってるオシャンな定期マーケット「週末の沼津」に行ってきた。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 今日(2023年2月15日)あげつち稲荷市に行ってきた。朝から賑わってていい感じ。(沼津市上土町)

    今日(2023年2月15日)あげつち稲荷市に行ってきた。朝から賑わってていい感じ。(沼津市上土町)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 沼津市戸田でダブル受賞。ヘンテコ深海魚便とタゴールハーバーホステルが大賞。表彰式に行ってきた。(沼津市戸田)

    沼津市戸田でダブル受賞。ヘンテコ深海魚便とタゴールハーバーホステルが大賞。表彰式に行ってきた。(沼津市戸田)

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • クラシック音楽に詳しくない同僚をコンサートに連れて行ってみたら、めちゃめちゃ新鮮でした!国内屈指の音楽ホール「ミューザ川崎」に行ってきました!

    クラシック音楽に詳しくない同僚をコンサートに連れて行ってみたら、めちゃめちゃ新鮮でした!国内屈指の音楽ホール「ミューザ川崎」に行ってきました!

    トロライターズ

    #エンタメ
    #音楽Fantastique
  • 12/8(日)まで。入場無料。チャトラコーヒー2階でやってる3組の女性作家によるニッチでポップなART展、行ってきた。映えスポットでしっかりキメてきました。(沼津市大手町)

    12/8(日)まで。入場無料。チャトラコーヒー2階でやってる3組の女性作家によるニッチでポップなART展、行ってきた。映えスポットでしっかりキメてきました。(沼津市大手町)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 全国の浅間神社の総本宮!富士宮・浅間大社の伝統行事「流鏑馬まつり」

    全国の浅間神社の総本宮!富士宮・浅間大社の伝統行事「流鏑馬まつり」

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #富士宮市
  • 見るだけじゃない!新年の恒例行事「梯子乗り」の乗り子を大募集中!伝統芸能にチャレンジしてみよう!

    見るだけじゃない!新年の恒例行事「梯子乗り」の乗り子を大募集中!伝統芸能にチャレンジしてみよう!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】おなじみ桃中軒の駅そばは、どうやら●●の境目らしい。三島駅と富士駅にも行って確かめてきたよ

    【ぬまつーグルメ】おなじみ桃中軒の駅そばは、どうやら●●の境目らしい。三島駅と富士駅にも行って確かめてきたよ

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【新商品情報】JAなんすんぬまっちゃの新作。パッケージはもちろんAqours! 緑茶館ぬまづに行ってきた

    【新商品情報】JAなんすんぬまっちゃの新作。パッケージはもちろんAqours! 緑茶館ぬまづに行ってきた

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市