2023年10月17日
ぬまつー

つなげ、チカラを。すすめ、ミライへ。市制100周年記念沼津産業フェア「ぬまづ未来博2023」は11月2日3日に開催だよ。

7月1日に市制記念日を迎えたあとでも沼津市制100周年記念関連のイベントが目白押し。11月2日、3日の2日間、市制100周年記念沼津産業フェア「ぬまづ未来博2023」が開催されるようです。

mirai (3)

市内産業の魅力を再認識し、地元企業への愛着を深めるとともに、未来の沼津の産業の在り方を考える機会とするというお題目はあるみたいですが、なにやら楽しげなイベントが盛りだくさんの様子。

mirai (4)

ステージイベントでは、どげんかせんといかんでおなじみ、政治評論家でタレントの東国原英夫(そのまんま東)さんが特別講師として登壇。他にもラジオの公開収録なんかもやっちゃうようです。

mirai (1)

「産業フェア」というだけあって、最新技術の体験や製品の実物展示など、市内のものづくり企業のブースのほか、沼津の未来を担う学生・生徒によるブースもあるようです。どんな出展をするのか楽しみですね。

mirai (1)

さらにさらに、デジタルテックゾーンでは、沼津版スマートシティ 「X-Tech NUMAZU(クロステックヌマヅ)」の取組を紹介する体験ブースも。まえーに頼重市長がプレゼン動画をリリースしてましたけど、体験できる貴重な機会になりそうです。

mirai (2)

もちろん沼津の産業といえばおいしい食べ物も。沼津ブランドの市内飲食物産の販売もあるそうです。どんなものが出店されるか楽しみですね。

22

会場はキラメッセぬまづの多目的ホールと市民サロン。11月2日の木曜日と3日の金曜日の10時から17時。沼津の魅力と未来が詰まったイベントになりそうですね。今からめちゃ楽しみ。ホームページもあるみたいなので、チェックしてから参加してみましょう!



※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

イベント
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 第41回ぬまづ茶会はなんと1100席!市制100周年特別企画の茶道部茶席もプラス100席!

    第41回ぬまづ茶会はなんと1100席!市制100周年特別企画の茶道部茶席もプラス100席!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 市制100周年記念オリジナルカクテル「百寿の輝」。オリジナルレシピが公開!これで自宅でもつくれる…のかな?

    市制100周年記念オリジナルカクテル「百寿の輝」。オリジナルレシピが公開!これで自宅でもつくれる…のかな?

    ぬまつー

    #お酒
    #沼津市
  • ガーデンニングが好きなな人に朗報!市制100周年記念の花いっぱいコンクール!記念品もあるみたい。

    ガーデンニングが好きなな人に朗報!市制100周年記念の花いっぱいコンクール!記念品もあるみたい。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 沼津市制100周年記念はイベントだけじゃない! 手元に残しておきたい貴重な記録たち

    沼津市制100周年記念はイベントだけじゃない! 手元に残しておきたい貴重な記録たち

    ぬまつー

    #イベント
    #暮らし
    #沼津市
  • フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン♪沼津市制100周年記念「市民が祝う沼津第九」演奏会は12月3日の15時開演!

    フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン♪沼津市制100周年記念「市民が祝う沼津第九」演奏会は12月3日の15時開演!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 市制100周年記念事業「はら♬音のマルシェ」は12月10日開催。原出身のサクソフォニスト戸村愛美さんの演奏が楽しみ♪

    市制100周年記念事業「はら♬音のマルシェ」は12月10日開催。原出身のサクソフォニスト戸村愛美さんの演奏が楽しみ♪

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 流派の名前もカッコイイ!ぬまづ茶会は40回記念大会。5月8日に沼津御用邸記念公園で!

    流派の名前もカッコイイ!ぬまづ茶会は40回記念大会。5月8日に沼津御用邸記念公園で!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 沼津市制100周年を飾る絵画コンテストの力作たちは今、ららぽーとで見られるよ。紙袋にもなってるみたい。

    沼津市制100周年を飾る絵画コンテストの力作たちは今、ららぽーとで見られるよ。紙袋にもなってるみたい。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 100周年記念イベントがクルーーー!7月の7日8日9日にキラメッセぬまづで。ぬまつーブースにも来てね。

    100周年記念イベントがクルーーー!7月の7日8日9日にキラメッセぬまづで。ぬまつーブースにも来てね。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • おとなでも給食が食べられる!?市制100周年お祝い給食は地元産の食材がてんこ盛り!

    おとなでも給食が食べられる!?市制100周年お祝い給食は地元産の食材がてんこ盛り!

    ぬまつー

    #沼津市