2023年12月26日
ぬまつー

【ぬまつーグルメ】原にある町中華、「香林」といえば酸辣湯麺が絶品メニューですが、原ひろし@ぬまつーのおすすめはスタミナラーメン。(沼津市西添町)

国道1号線からおっきな看板が見える、原にある町中華「香林」

kouring (9)

お店の前に駐車スペースが3台ぶん。

kouring (7)
ちょっと離れたところに第2駐車場がありますので、事前に覚えておくといいかも。
kouring (4)

麺類はしょうゆ・しお・みそをベースにご覧のように種類がいっぱい。アルファベットの順番が気になるセットメニューに中華焼きそばも。

kouring (3)

裏面には一品料理とかご飯物。感染症が流行るずっと前からテイクアウトもやってる

kouring (8)

これだけメニューが豊富なんですが、体感で7割くらいの人が「香林といえばスーラータンメンっしょ!」とオススメしてくる人気メニュー。



酸味と辛味のバランスが絶妙なアレです。動画でも紹介されてる。

kouring (11)

ちなみに、香林。30年以上前は原駅から北にまっつぐいったところにお店がありました。さらに、原団地の近くには二号店がありました。昔は出前もやってたなー。

kouring (6)

香林歴約36年を誇る原ひろし@ぬまつーのお気に入りは「スタミナラーメン」。こちらも酸辣湯麺(スーラータンメン)と同じ系譜のちょっとしたあんかけ系のラーメンです(なお、原ひろしはエビそば、四川風にらそばもオススメ)

kouring (5)

しょうゆベースのスープに、パワフルな感じのとろりとしたあんかけが載っていて、とにかくアツい!

kouring (14)

ピリリとしたあんかけがコシのある麺によくからんで汗をかきながらも箸が止まらない美味しさ!途中でラー油をプラスしてもいいかも。

kouring (2)

そろそろ今年のラーメンも食べ納めでしょうか。沼津市内にはおいしい町中華やラーメン店がいっぱい。みなさんのオススメも教えてね。

※お店の許可を得て撮影しています。

香林 本店

静岡県沼津市西添町19−16




※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 【ぬまつーグルメ】寒い日にめちゃオススメ!原にある「中華香林」のもやしあんかけそばであったまるぅ~。(沼津市西添町)

    【ぬまつーグルメ】寒い日にめちゃオススメ!原にある「中華香林」のもやしあんかけそばであったまるぅ~。(沼津市西添町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】原に魅惑のラーメン店が出現!原すえひろで正統派の家系ラーメンを食す!

    【ぬまつーグルメ】原に魅惑のラーメン店が出現!原すえひろで正統派の家系ラーメンを食す!

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #開店・閉店
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】寒い時期をおいしく、あったかく!ここ最近でぬまつーライターが食べてあったまってきたラーメンまとめ(2025保存版)

    【ぬまつーグルメ】寒い時期をおいしく、あったかく!ここ最近でぬまつーライターが食べてあったまってきたラーメンまとめ(2025保存版)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【珍来】有明団地の一角で姉弟が営む町中華!絶品スタミナ定食でパワーを注入/静岡市

    【珍来】有明団地の一角で姉弟が営む町中華!絶品スタミナ定食でパワーを注入/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 【ぬまつーグルメ】町中華で飲もう!って言われたらそりゃもう。大塚にあるだるま食堂で町中華×ビールをキメてきた。(沼津市大塚)

    【ぬまつーグルメ】町中華で飲もう!って言われたらそりゃもう。大塚にあるだるま食堂で町中華×ビールをキメてきた。(沼津市大塚)

    ぬまつー

    #グルメ
    #お酒
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】沼津駅南口のぬまつーおすすめランチ特集

    【ぬまつーグルメ】沼津駅南口のぬまつーおすすめランチ特集

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津駅周辺
  • 【ぬまつーグルメ】片浜駅から徒歩3分。町中華「一龍」のレバニラ定食は一流!営業日にはご注意を!(沼津市松長)

    【ぬまつーグルメ】片浜駅から徒歩3分。町中華「一龍」のレバニラ定食は一流!営業日にはご注意を!(沼津市松長)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 創業40年!みんなに愛され続ける、これぞ“昭和の町中華”「豚香」/静岡市

    創業40年!みんなに愛され続ける、これぞ“昭和の町中華”「豚香」/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 【ぬまつーグルメ】柳町の鶏専門 らーめん銀(しろがね)。一昨年姉妹店で好評だったメニューが期間限定復活!

    【ぬまつーグルメ】柳町の鶏専門 らーめん銀(しろがね)。一昨年姉妹店で好評だったメニューが期間限定復活!

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】沼津のラーメンチェーン店。ひととおり食べてみた(まとめ)

    【ぬまつーグルメ】沼津のラーメンチェーン店。ひととおり食べてみた(まとめ)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市