2024年2月14日
ぬまつー

キッズのお仕事大集合!こどもお仕事 わくわく体験フェアin沼津は3月24日開催。ぬまづ情報・ビジネス専門学校、ヌマジョーで。

3月24日に、西条町にある沼津情報・ビジネス専門学校「こどもお仕事わくわく体験フェアin沼津」というイベントが開催されるようです。

jobtaiken_numazu-1

4月から小学校4~6年生になるキッズを対象に、いろんな職業(7種類のなかからひとつ)を体験するというプログラム。

nj01

専門学校でやる、ってなったら結構レベル高そうな気がしますが、あくまで小学生向けなのでどんな内容なのか気になるところ。

nj03

体験できる職業は、マシンエンジニア・動画クリエイター・パティシエ・グランドスタッフ&客室乗務員・システムエンジニア・ゲームクリエイター・保育士の種類。どこかで見かける「小学生がなりたい職業」の上位にもランクインする人気のしごとがズラリ。

jobtaiken_numazu-2

定員は各コース10人から16人くらいと、少人数クラスっぽい感じなので、みっちり体験できそう。

開催日は3月24日で、午前の部(10:30-11:40)と午後の部(13:30-14:40)のそれぞれ2回。申し込みがたくさんあった場合は抽選となるそうです。

応募方法は3月3日までにこちらの専用フォーム
で。

26839467_s

春休みの期間中なので、楽しく過ごして楽しく学べそうな体験フェアに参加して、新学期を迎えるのもいいかもしれませんね。


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

子育て・教育
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • パパとキッズでキッチン占拠! ママは隣でリフレッシュ運動。パパとキッズのわくわくクッキングやるって。

    パパとキッズでキッチン占拠! ママは隣でリフレッシュ運動。パパとキッズのわくわくクッキングやるって。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 続報!おいしい、だけじゃない!5月24日開催の「ぬまづ港の街バル」でびゅうおがアツい!

    続報!おいしい、だけじゃない!5月24日開催の「ぬまづ港の街バル」でびゅうおがアツい!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 大人も子どもも楽しめそう。夏休みにお仕事体験してみちゃう?沼津のおしごと「やってみ隊!」。

    大人も子どもも楽しめそう。夏休みにお仕事体験してみちゃう?沼津のおしごと「やってみ隊!」。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 今週9/8(日)10:00~15:00ららぽーと沼津。応急手当体験や救急車と記念撮影ができる「救急フェア」が開催されるそう。

    今週9/8(日)10:00~15:00ららぽーと沼津。応急手当体験や救急車と記念撮影ができる「救急フェア」が開催されるそう。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 9月13〜15日に開催!静岡・藤枝・焼津ほか【中部エリア】のおすすめ三連休イベント/秋のお菓子パンフェア、天空のマルシェ、くさなぎわくわく夏祭り

    9月13〜15日に開催!静岡・藤枝・焼津ほか【中部エリア】のおすすめ三連休イベント/秋のお菓子パンフェア、天空のマルシェ、くさなぎわくわく夏祭り

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #イベント
    #静岡市
    #焼津市
    #藤枝市
  • 救急の日にちなんで、救急フェア2025inららぽーと沼津がやってくる!9月7日の日曜日に開催だって。

    救急の日にちなんで、救急フェア2025inららぽーと沼津がやってくる!9月7日の日曜日に開催だって。

    ぬまつー

    #話題
    #沼津市
  • チケット売り切れ必至の人気イベント、ぬまづ港の街バルがやってくる!5月25日は沼津港に集合だ!商店街も会場になるって。

    チケット売り切れ必至の人気イベント、ぬまづ港の街バルがやってくる!5月25日は沼津港に集合だ!商店街も会場になるって。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • わんぱくキッズ大集合!愛鷹が遊びの王国に!子どもの遊び王国2022in沼津は10月9日開催!

    わんぱくキッズ大集合!愛鷹が遊びの王国に!子どもの遊び王国2022in沼津は10月9日開催!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 「普段なかなかできない体験」夏休みの思い出に! 病院と体験型施設で「お仕事体験イベント」お給料で"模擬通貨"配布=静岡

    「普段なかなかできない体験」夏休みの思い出に! 病院と体験型施設で「お仕事体験イベント」お給料で"模擬通貨"配布=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • つなげ、チカラを。すすめ、ミライへ。市制100周年記念沼津産業フェア「ぬまづ未来博2023」は11月2日3日に開催だよ。

    つなげ、チカラを。すすめ、ミライへ。市制100周年記念沼津産業フェア「ぬまづ未来博2023」は11月2日3日に開催だよ。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市